能力は「長明賽(ちょうめいさい)」といい、気の流れを読む能力。用法に習熟しないと、さして意味をなさない能力だが、瀬里奈はこの力で、拳士として敵の闘気を読んで戦い、軍略家として戦場の戦の気を読むのに使った。扱いが難しい分、ひとたび使いこなすとオールマイティーな力となる。
彼女の本質は強い破壊衝動と殺人欲求を秘めた、異常人格者で、優れた知能と肉体、戦闘の才能と狂気とを同時に持って生まれた。彼女自身は自分を「悪魔の生まれ変わり」だと考えており、事実、残虐な殺し方を好んだり、仲間をわざと煙に巻くような謎めいた言動をとって周囲の人間を困らせるのを何よりの楽しみとしていた。
そうした歪んだ本質を持つ瀬里奈だが、味方殺し、弱者殺しだけはしないという、最後の一線は守っている。スパイなどは容赦なく殺すが、殺し間違えることはなかった。水星に対しては、自分と違い、歪みもぶれもないことへの憧憬という感情を抱いているようだ。
#パイロットユニットともに敵使用前提です
#ボスやゲスト以外で使うとバランスが崩れる恐れがあるので非推奨です
#味方で使う場合は超底力と統率を外して下さい
加茂川瀬里奈
回避, ふふふ……
回避, どこを狙ってるの? 私はここよ
回避, キャリアが違うわね
回避, 大局を見る雄大さを持ちなさい。でないと私に触れることすらできないわよ?
回避, あっはは
回避, 避けるのは私の得意技よ
ダメージ小, あらあら
ダメージ小, ウフフ
ダメージ小, どうしたのかしら? 顔色が悪いわよ?
ダメージ小, ふふ……甘いわね
ダメージ小, あなたは戦場に出るべきではないわね
ダメージ小, 私を誰だと思っているのかしら?
ダメージ小, ふ……無駄なことよ
ダメージ中, まあ……
ダメージ中, やるわね
ダメージ中, 面白いわね。少しは楽しませてくれそうだわ
ダメージ中, いいわ、少しだけ本気で遊んであげる
ダメージ中, 面白くなってきたじゃない
ダメージ中, この程度では、私を負かすのは無理ね
ダメージ大, これは……!
ダメージ大, ここまでやるとはね
ダメージ大, 世界は広いわね……私にすら読みきれない相手がいるなんて
ダメージ大, 死神のお茶会も悪くないけれど……もうしばらく、足掻かせてもらうわ
ダメージ大, あっはっはっはっ……
ダメージ大, 演じてみせるわ……フィナーレまで、ね
ダメージ大, 力強い敵に組み敷かれ、打ちひしがれる……それもまた、快楽のうちよ
破壊, ふふ……やるわね
破壊, お見事ね、あなたの勝ちよ
破壊, 悔いはないわ……私は存分に生きたつもりよ
破壊(対
伊佐美千佳), 待ち望んでいた時が……やっと……
破壊(対
伊佐美千佳), ――ありがとう
破壊(対
伊佐美千佳), これできっと……私も……
破壊(対
十四蔵軌条), 偉いわ、軌条
破壊(対
十四蔵軌条), ――ありがとう
破壊(対
十四蔵軌条), これできっと……私も……
破壊(対
七外たつみ), ふふ……礼を言うわ。これでようやく、私も終われる
破壊(対
七外たつみ), 貴女のことを侮っていたようね……意外なほど、貴女は私を理解していたわ
破壊(対
雪村皐月), そう……貴女達は、私を超えていかねばならない
破壊(対
雪村皐月), それでいいわ。……いかに私が強くとも、貴女達は私を倒さねばならないの
破壊(対
村上玲), ねえ、玲さん……私、どうして生まれてきたんでしょうね
破壊(対
村上玲), これで……どうやら、私は貴女を殺さずに済みそうですわ……
破壊(対
折瀬久遠), なんて……暖かい光
破壊(対
高見沢秀一), 真っ直ぐで一途で力強い炎……どうやら私の身を焼く地獄の業火すら打ち消してくれるようね
破壊(対
高見沢秀一)(ラグナロク), お礼は今のうちに言っておくわ。貴方は……貴方のような真っ直ぐな子は、天国に行くに決まっているもの
破壊(対
レオンハルト=ニーベルング), それでいいわ……サタンの蛇は、竜狩りに屠られてこそだもの
破壊(対
マドカ=姫神=ラインフォード), 敗北、か……味わってみると、意外とどうということもないわね
破壊(対
マドカ=姫神=ラインフォード), 甘い人……どうして私を殺してくれないの?
射程外, 私の読みを外すとはね……
射程外, なるほど、そういう手もあったわね。私もまだまだ修行が足りないわ
攻撃, さあ、遊びましょう
攻撃, お姉さんが遊んであげるわ
攻撃, 楽しませてもらうわよ?
攻撃, さあ……あなたはどんな風に踊るのかしら?
攻撃, 思う存分生き、思う存分楽しむ。それが私の信念よ
攻撃, 私の人生の主役は私――楽しまなくちゃ、もったいないわ
攻撃, ハッピーエンドだけじゃ物足りないわ。時には涙もエッセンスよ
攻撃, 私の行動原理はとてもシンプルよ? 《楽しみたいから》、ただそれだけよ
烈焔陣, こんなのはいかが?
烈焔陣, 私の領域に入ったが最後……炙り焼きになって死ぬのみよ
烈焔陣, 判決は火刑、思う存分猫踊りを愉しみなさい
烈焔陣, 炮烙の刑に処す……なんてね
極崩拳, キツいのを行くわよ?
極崩拳, 鞭の洗礼をかいくぐったなら……拳の挨拶を受けてもらうわ
極崩拳, 我が拳、とくと味わい給え
祝融真火, どうやら遊びは終わりのようね……
祝融真火, この世の始まりは炎とともにあったという…….その炎、果たして受けきれるかしら?
祝融真火, 我が聖なる炎で、魂すらも焼き尽くして進ぜよう
祝融真火, 奥義……祝融真火!!
攻撃(対九重霧), 貴女ならば、この学園を取り巻く幾多の脅威にも立ち向かっていけるでしょうね。その力と智慧、私にもひとつ見せてもらうわ
攻撃(対
麻生ハイネ), 騎士団の病は重く深いわ。貴方の力で変えられるかしら?
攻撃(対
城島敦史), 貴方など私から見れば、まだまだ子供でしかないわ
攻撃(対
遠藤明), 世間から見れば外道でしょうけど、私は貴方の手腕は評価しているわ;まあ、戦場で出会ってしまったのは貴方の不運だけれど
攻撃(対大神瀬耶), 城島君はやはり良い子ね……貴女のような真っ直ぐな子の忠誠を勝ち得るのだから
攻撃(対大神瀬耶), 信じて尽くせる主君がいるのね……あああ、妬ましい、妬ましいこと
攻撃(対
井上静奈), 貴女はまだまだ悪党としては小粒ね。何かもう少し、大きいことをしてみる気はなくて?
攻撃(対
清水良隆), ふふふ……可愛いわよ、貴方
攻撃(対
鋼城鉄郎), 元気そうね、鉄郎君。まだまだ、やる気は十分のようじゃない?;どれほどの覇気が残っているのか、私にもひとつ見せてもらうわ
攻撃(対
鋼城鉄郎), もしも祇園会事件がなかったら貴方と私とで
生徒会戦争をやってみるのも面白かったかも知れないわね。ふふふっ……
攻撃(対
源氏政行), お久しぶりです、銀腕卿。いえ、豪腕卿とお呼びするべきですかしら?
攻撃(対
源氏政行), その豪腕が夜泣きされているのでは? 私なら、きっと貴方を満足させられるかと存じますわ
攻撃(対
皇鷹哉), 貴方のような人が、私は大好きよ
攻撃(対
皇鷹哉), 貴方は自分を邪悪だと思っているようだけれど、私に言わせればまだまだね
攻撃(対
天道春児), また会えて嬉しいわ……春児君。貴方も見たでしょう。あの赤黒く燃える炎を
攻撃(対
天道春児), あの時はあの時……今はこうして敵味方の関係が相応しいわ、私達には
攻撃(対
天道春児), 果たして貴方のその鋭利さで、私の闇を吹き払うことができるかしら?
攻撃(対
天道夏菜), ふぅん……あの春児君の妹とはねえ? 折角だからお味見させてもらおうかしらね
攻撃(対
天道夏菜), 私のことが知りたいというのね……いい度胸だわ。深淵を覗き込む覚悟は出来ていて?
攻撃(対
仁村三葉), 見事に任を全うしたようね。姫士組<small>(うち)</small>にも貴女ほどの逸材は中々いないわ
攻撃(対
仁村三葉(総代騎士)), 苦労していそうね……もっとも、私はそんな貴女を見るのが楽しみなのだけれど
攻撃(対
黒瀬木筒次), ふ……
水無月財閥を貴方に守れて?
攻撃(対
白坂切香), 闇の一族にありながら、真っ直ぐな心根……丁度私と真逆といったところかしら?
攻撃(対
一ノ瀬悠), フフフ、貴方のような真っ直ぐな人間は嫌いではなくてよ;……色々と面白いから、ね
攻撃(対
池野瑞葉), それでいいわ。欲しいものを求めるのに、遠慮なんて必要ないのよ
攻撃(対
高川要), 更正した、というわけ? かつての貴方も好きだったけれど
攻撃(対
高見沢ミチカ), フフフ、貴女も秀一君に劣らず逸材のようね。その速さで、私を見事捉えることが出来るかしら?
攻撃(対
焔丸サダメ), 悪魔と死神のダンスね、なかなか小粋じゃないの。貴女はちゃんと私についてこれるかしら?
攻撃(対
焔丸サダメ), うふふっ、あははははは……! そう、貴女も私の理解者になってくれるのね! いいわ、存分に愉しみましょう……!
攻撃(対エア=エムリス), ……そうね。貴方のように、絵に描いたようにまともな子もいるのね。……妬けるわ
攻撃(対エア=エムリス), 純潔は汚されやすいものよ。事件の闇を追う過程で、その闇に呑まれないよう心しなさい、エア
攻撃(対
八塚時鳥), ……私、貴方のことは嫌いじゃないわ。自分の兄弟を見てるかのよう
攻撃(対
八塚時鳥), 社会に拒否され、排除されたという点では……私と貴方は、仲間なのかしらね
攻撃(対
黒贄鴉), 私はヒーローなんかじゃない。己の欲望と激情のままに喰らう獲物を探すだけの狂犬よ
攻撃(対
黒贄鴉), ……何なのかしらね。『彼ら』の物語を紐解くときの、嫌悪感と敗北感の入り混じった感覚は
攻撃(対
黒贄鴉), 知ってる? カラスは嫌われ者のようだけれど、多くの神話で人を導く聖なる鳥なのよ
攻撃(対
黒贄鴉), 貴方は果たして、闇を照らし行く先を示す龕灯となり得るのかしら……?
攻撃(対
姫士組ネオユニバース隊士), さぁて、果たして私を止めるだけの力が当代の『害・即・滅』にあるものか否か……
攻撃(対
伊佐美千佳), 姫士組十二代目、その力存分に試させてもらうわ
攻撃(対
伊佐美千佳), 軌条が選んだ子ですもの。少しぐらい手荒く扱っても大丈夫よね?
攻撃(対
十四蔵軌条), 元気そうで何よりね、軌条――腕は鈍っていないかしら?
攻撃(対
十四蔵軌条), 折角の再会なのだし、少しばかり本気で遊ばせてもらうわよ?
攻撃(対
坂崎百合子), ふっふふ……中学生にしてこの腕前とは、なかなか先の楽しみな若い子が入ったみたいね?
攻撃(対
坂崎百合子), さあいらっしゃい、正義の剣士さん。私の闇で、優しく包んで愛してあげるわ
攻撃(対
葵坂龍華), 2nd隊にも活きのいい子が入ったみたいね。結構、結構……それじゃ、さっそくお味見といこうかしらね?
攻撃(対
葵坂龍華), 害・即・滅の精神は、どうやら正しく受け継がれているみたいね? 軌条も千佳も、よくやっているわ;その正義、果たして私に通用するか見せてみなさい!
攻撃(対
七外たつみ), 元気そうで何よりね、たつみ。真っ直ぐな貴女に、私はどんな風に見えているのかしらね
攻撃(対
七外たつみ), 貴女は、いえ、貴女達はいいわよねぇ、心に闇も歪みもなくて。うふふ、あぁ妬ましい妬ましい、ふっふふふふふふ……!
攻撃(対
吉名望海), 一つ素朴な疑問なのだけど。どうしてお父さんを■さないの?;少なくとも、私だったらそうするわ
攻撃(対
吉名望海), 一ついいことを教えてあげるわ。ナガラはね、ああ見えて、とっても善良で
真面目な子なのよ
攻撃(対
吉名望海(造反)), ふふ……そう、私と同じ道を歩もうというのね?
攻撃(対
吉名望海(造反)), あははっ、あははは……! いいわ、貴方、すごく素敵よ!
攻撃(対
吉名望海(造反)), ようこそ、反逆者の楽園へ。最高の地獄をご馳走してあげるわ。あははははははは……!
攻撃(対
雪村皐月), ゆっきーちゃん、か。うふふ、元気一杯で結構ね
攻撃(対
雪村皐月), 貴女のような子こそ、姫士組そのものともいえるわね。その力、存分に試させてもらうわ
攻撃(対
矢ヶ崎アリア), あら、可愛い姫士だこと。でも、戦う力は十分のようね
攻撃(対
原小夜), 歴戦の姫士の力、この目にしかと見せてもらうわよ
攻撃(対
エルザ=ディートリッヒ), まだまだね。でも悪くはない剣だわ
攻撃(対柊澄), 貴女の闇など、私から見れば小さなものにすぎないわ。もっと私を楽しませて頂戴な
攻撃(対
来我なる), 活きのいい若いのがいるわね。結構、姫士組もまだまだ将来は安泰ね
攻撃(対
雲原心), 葉子の後継者――そして私に似た剣を使う者。どれほどのものか、とくと見せてもらうわ
攻撃(対八乙女鈴音), 琴香様の孫娘ね……はちきれんばかりの可能性、存分に味わわせてもらうわ
攻撃(対
久裏邪津加), 貴女は物事の本質がよく見えるようね……貴女の目には私はどう映っているのかしらね? ふふ……
攻撃(対
来然曜奈), そう、それが正しいわ。存分に暴れ回ることこそ、至上の快楽よ;まあ、貴女はまだまだ子供の次元にいるようだけどね
攻撃(対
瑞浪なずな), 歳のわりにはしっかりした子ね。まあ、私から見ればまだまだなんだけど
攻撃(対
エッダ=アルシュタイン), アルシュタインも衰えたりとはいえ人材は豊富ね。楽しませてくれそうだわ
攻撃(対
エッダ=アルシュタイン), さあ、おいでなさい可愛い子……見事私を打ち抜いてみせたら褒めてあげるわ
攻撃(対
八峰朱鷺子), ふっふふ……いいわ、いいわね。貴女みたいな子、私は大好きよ
攻撃(対
八峰朱鷺子), 搦め手も私の大得意よ。さあ、この圧倒的不利な状況、どうやって打開するかしら?
攻撃(対
山田葉子), ふ……こうして貴女と遊ぶのも本当に久しぶりね、葉子
攻撃(対
山田葉子), やはり思い切り遊んでも壊れない相手はいいものね
攻撃(対
宜虎藤乃), 久しぶりね、藤乃。背中の悪姫羅刹は健在のようね
攻撃(対
櫛枝巻奈), 新しい
生徒会にも馴染んでるようで何よりだわ、巻奈。その幸せ、頑張ってちゃんと守るのよ?
攻撃(対
櫛枝巻奈), のんびりとお茶を飲むのも良いけど……時には恋しくならない? あの戦塵の匂いが
攻撃(対
坂崎涼子), ……道化は、私よ
攻撃(対
坂崎涼子), 貴方のことはずいぶん苦しめたわ。でも、私は謝ったりはしないわ;惨めで愚かな私だけれど、自分の人生を否定する気はないもの
攻撃(対
鷹羽蒼火), ふふふ、私の力が見たいのね。いいわ、見せてあげる。そして付き合ってもらうわ、地獄の果てまでね!
攻撃(対
屍嶺響), 地獄からの使者……? 違うわね。ゾンビだというだけで、貴女はただの人間よ;私のように闇を飼ってるわけでもないし、ね
攻撃(対
村上玲), 久しぶりですね、玲さん。ほんとに貴女は変わっていないわ……あの頃のままですわね
攻撃(対
村上玲), 私は貴女を好きでしたよ。まあ、貴女が私をどうかできるとは流石に思ってませんでしたが。ふふ、ふふ……
攻撃(対
伊藤綾野), 私を撫でる手など……妄言ですわ。燃え盛る獄炎を撫でようとする人間がおりますかしら?
攻撃(対
伊藤綾野), 貴方に言うのも失礼ですが……私、前の『彼女』も嫌いではなかったんですよ?
攻撃(対
鈴木彩愛), なんとも真っ直ぐで健康的な人ね。私とはまるで真逆だわ
攻撃(対
鈴木彩愛), 貴方のその一途な剣で、私の闇を打ち砕くことが出来ますかしら?
攻撃(対
兵柳泉悠良), これはこれは初代姫長様、お会いできて光栄ですわ……血まみれの魔女と罵られしその戦いぶり、私にも味わわせていただけますこと?
攻撃(対
池田友美), 最強の一般人、ね……心優しく思慮深いあなたに、私の闇を見透かすことができますでしょうか?
攻撃(対
八凪厳江), 初代姫長を支えたその腕前、この私でも退屈はさせないことでしょうね。楽しみにしておりますわよ、ふふふふ
攻撃(対
八乗院絢芽), 結構、私もクライマックスよ。そうでなくては、面白くないわ
攻撃(対
佐野聖子), 貴女はあまりに真っ直ぐだわね……精々、死神に手を取られないよう心するのね
攻撃(対
呉御ガロシャ), 貴方はとても頼もしい、力強い戦士だわ。だからこそ、足元には気をつけなくちゃだわね
攻撃(対
志摩不二子), 貴方は今でも戦っているのね。その想いがかなう日が来ることを、私も祈っているわね。ふふふっ
攻撃(対
綾瀬一子), 綾瀬先生も傷は癒えたようね。ならば、私と遊ぶことももうできるかしら?
攻撃(対
羽山銀), たとえ翼は折れようとも、再び天へと飛び立つ、か……そうね、それでこそ警備隊だわ
攻撃(対
金屋すずめ), さあ、おいでなさい《風の従者》――今宵はどんな音色を奏でてくれるのかしら?
攻撃(対
今里海莉), お久しぶりね、園田さん。いえ、今は今里さんだったかしら?
攻撃(対
今里海莉), 惜しいものねえ、それだけの力を眠らせておくなんて
攻撃(対
今里直哉), 悪いけれど水星は私のものよ。貴方ごときには渡さなくてよ
攻撃(対
今里直哉), きっと貴方には、私のことはわからないわ
攻撃(対
高見沢和覇), 貴女の性癖も中々のようね? まあ、私の闇には及ぶべくもないでしょうけれど
攻撃(対
高見沢夜威子), ふふふ……大丈夫よ、怯えなくても。私は貴女にひどいことなんてしないわ、うっふふふふふふふ……
攻撃(対赤威水星), ふっふふ……また会えて嬉しいわ、水星
攻撃(対赤威水星), また貴女と遊べる時を待っていたわ。水星
攻撃(対
碁藤ナガラ(無気力)), 眠っているなら、起こしてあげる。忘れているなら、思い出させてあげるわ;あの鮮血と業火の匂いと、そして私達の信念と信念がぶつかりあう音とを
攻撃(対
碁藤ナガラ), さあ始めましょう。私たちのすばらしき物語を再び。歴史は何度でも繰り返すのよ。そう、何度でもね!
攻撃(対
碁藤ナガラ), 敵か味方かは関係ないわ。貴女はつねに私にとっての大事な人間よ、ナガラ;だからこそ、全力で相手したくなるでしょう?
攻撃(対
碁藤ナガラ), これで幾度目かしら、私達がこうしてステップを踏むのは? 百回でも千回でも、何度でも物語を繰り返しましょう、愛しい人
攻撃(対
或真魂継), 或真先生はまだまだやる気十分みたいね。結構、それでこそ私の好敵手だわ
攻撃(対
或真魂継), 不思議なものですね。誰よりも対立していた貴方達が、私にとって一番の安息の地となるのだから
攻撃(対
或真魂継), さあ共に舞いましょう或真先生。全てを忘れて踊り狂うのが、私達には似合いの艶姿ではなくて?
攻撃(対
西東清高), 死に場所が欲しいのね。でも駄目;遊び相手にはなってあげるけど、私はそう簡単に大事な貴方を死なせてあげたりはしないわよ?
攻撃(対
草薙真), ふ……貴方の剣は、いつ見ても清々しいわね
攻撃(対剱兇), どんな貴方でも私にとっては大切な好敵手よ、鶴我君
攻撃(対アミ), 待ち人が来るにはもう少しというところね。それまでお姉さんが遊んでいてあげるわ
攻撃(対
春日居小宵), 貴方の世界は閉塞し、破滅している……だからこそ美しい。素敵ね……
攻撃(対
虎崎王華), 猛々しい獣の魂、とても美しく素敵だわ
攻撃(対
槍崎昭人), あらあら、そんなに怯えなくてもいいじゃないの。とって食べたりはしないわよ? ふふふふ……
攻撃(対
兎田葵), いい目ね。あともうちょっと経験を積めば、いい人狩りになれると思うわよ
攻撃(対
大原仙次郎), あら、水星のところにもこんなのがいたのね
攻撃(対
大原仙次郎), 折角会ったんですもの。丁重に丁重に、時間をかけて殺して差し上げるわ……ふふ
攻撃(対
来島武雄), 身体はバケモノなのに、心はこんなに真っ直ぐだなんて。私とはまるで真逆ね。ふふ、ふふ……
攻撃(対
兎田桃香), 可愛らしい兎さんね。くれぐれも狼とワニには気をつけるのよ?
攻撃(対
兎田桃香(能力解放)), 兎さんが牙を剥いた、か……ふふふ、素敵よ、とっても
攻撃(対
オデット=ローラン), うふふふふ、いいわね、貴女、すごくいいわよ
攻撃(対
オデット=ローラン),
祇園会はいい子が多いからね。貴女みたいな潰し甲斐のある子がいてくれていいと思っていたのよ
攻撃(対
オデット=ローラン), そんなに想ってもらえるなんて、まさに女冥利につきるというものね。さあおいでなさい、存分に愛してあげるわ
攻撃(対
守谷羽仁丸), フ……お会いするのを楽しみにしていたわ、
守谷羽仁丸
攻撃(対
架闊凪威), ふふふ、ようこそ麗しの地獄へ……貴方なら舞の相手として不足ではないわ、思う存分遊ばせてあげる!
攻撃(対
架闊凪威), 人生ははかなく、燃え堕ちる短い蝋燭のごときものだわ。なら、存分に荒れ狂うのがふさわしくなくて?
攻撃(対
架闊興醒), 貴方も息子のように存分に荒れ狂うことができればよかったのにねえ……気の毒な人
攻撃(対
架闊興醒), どうしようもない自分を持て余すことは誰だってあるわよね。少なくとも私はそうよ
攻撃(対
治部彰介), 戦闘力がないからと侮りはしないわ。貴方の上げてきた戦果、私はしかと把握しているわよ?
攻撃(対
治部彰介), 貴方は怜悧な頭脳があるけど、まだまだ『人』の領域ね。私を殺したいなら、鬼の領域に踏み入りなさいな
攻撃(対
治部三介), いい剣ね。それで、私を捉えることができるかしら?
攻撃(対
治部三介), 私の炎帝鞭は三百六十度いずれの方角からも襲うわ。覚悟はいいかしら?
攻撃(対
湯浅刑部), 貴方にもなかなか手こずらされたわ。そのお礼、させていただこうかしらね
攻撃(対
湯浅刑部), その身を苛まれる貴方と心を苛まれる私と、真の地獄は果たしてどちらなのかしらね
攻撃(対
緒方森次), フ……悪いけれど、貴方に
祇園会をやらせるわけにはいかないわ
攻撃(対
嶋村忌憚), あははっ、あははは……! もう貴方には会えないと思っていたのに、なんて素敵な運命、なんて歪んで狂った因果!
攻撃(対
エリィ=バークライン), 復讐は愉しいわ。けれど、それを成し遂げるには力が必要よ;貴女には、自らの欲望を全うするだけの力はあるのかしら?
攻撃(対
牛股醍醐), フフフ……素敵ね。覇気と侠気に満ち溢れた武侠……私をとっても楽しませてくれそうね
攻撃(対
聖響虎), 立派な青龍刀ね。私ならその刀を満足させてあげることができるわよ
攻撃(対
林家豹司), 地獄めぐりはまだ終わらないみたいね? 豹司君
攻撃(対
柴田進一郎), あと一歩間違えていたら、貴方も私のようになっていたかもね
攻撃(対
折瀬久遠), 貴女の光は、私にはいささか眩しすぎるわ
攻撃(対
折瀬久遠), 私の闇を打ち消そうというのね……いいわ。私も全力で貴女を殺して差し上げるわ!
攻撃(対
高見沢秀一), 同じ炎の使い手で暴君の二つ名を持ちながら、私と貴方はどうしてこうも違うのかしらね
攻撃(対
高見沢秀一), 私の本質を見た者は殺す――と言いたいところだけど無理ね。貴方、良い子だし。まあいいわ、精々楽しく戦いましょう
攻撃(対
高見沢秀一), クローゼットの中に潜んでいたのは悪魔か泥棒か、いずれにしてもろくなものでないのは確かね
攻撃(対
戯無之存在), 一度心を病んだ者は、長い間闇と狂気を友としなくてはならないものよ。貴女ならわかるでしょう?
攻撃(対
ジェフ=姫神=ラインフォード), 貴方はお料理が得意みたいね。でもきっと、私の飢えはどうにもできないわ
攻撃(対ミカド=ミスマル), 貴女はいつもおなかをすかせているようだけれど、魂はいつも満たされているでしょう?
攻撃(対
上倉雅人), ふふふ、いい子ね。いらっしゃいな、可愛がってあげるわ
攻撃(対
園部熾姫), 原初の炎ね……面白いわ、私のこの炎帝鞭とどちらが上か試させてもらおうかしら
攻撃(対
田桐徹), 悪くないお誘いね。でも遠慮させて貰うわ、所詮私は一匹の修羅として生きる他ない人間なのだから
攻撃(対
荒谷芽留), フフ……一度血の味を覚えたものは、もはや野獣として生きる他はなくてよ?
攻撃(対
雷弘湊), 魔を狩る者、ね……ならば私も貴女の獲物かしらね?
攻撃(対
雷弘湊), 本当の魔とは人の心に住まうものよ。そう、たとえば私のようにね
攻撃(対
風無幸), そう、貴女も葉子の教えを受けたのね。なら、少しだけ味見してもいいわよね? ふふふっ……
攻撃(対
十倉麟), 貴女のお店の雰囲気は、私はとても好きだわ。すべてが黒く塗りつぶされるかのような、あの感じがね
攻撃(対
十倉麟), お久しぶりね、マスター。覚えているかしら、私と水星がよく来てたこと?
攻撃(対
十倉麟), 私の記憶を入れ替えたとしても、私の闇までは入れ替えることは出来ないのでしょうね
攻撃(対
土佐昌俊), ふふふ……貴方のその剛腕で、私の暴虐を止めることができるのかしら?
攻撃(対
土佐昌俊), さあ、おいでなさい。私の狂気は貴方の想像を絶するわ
攻撃(対
紅蓮豪人), 覇王と閻王、真に熱いのはいずれの炎か試してみるかしら?
攻撃(対
紅蓮豪人), あっはははは、これだわ!強く荒々しい猛者との、下らない道徳の入り込む余地のない死闘……これこそが私の飢餓を癒してくれるわ!
攻撃(対
紅蓮豪人), この学園に覇を唱えるなら、この閻王を打破していきなさい;最高の愉悦をプレゼントしてあげるわ。うふふふ……
攻撃(対
蒼牙誠), 貴方の智謀は、見事私を凍て付かせることができるかしら?
攻撃(対
蒼牙誠), なかなかの冷気ね。それでも多分、私の血の冷たさには、きっと及ばないわ
攻撃(対
紅蓮繊奈), 未熟ながら、さすがはあの紅蓮の妹。なかなかの炎だわ
攻撃(対
紅蓮繊奈), さぁ殺(あそ)びましょう、威勢のいいお嬢さん。本物の闘争の味を教えてあげるわ
攻撃(対
レオンハルト=ニーベルング), 希代の竜狩りレオンハルト……貴方なら私に敗北をプレゼントしていただけるかしら?
攻撃(対
レーヴェ=ニーベルング), ふふふ、遊撃分隊にも活きのいい子が入ったわね。さあおいでなさい、私は竜よりも恐ろしいわよ?
攻撃(対
ハインリヒ=ブルグント), ふっふふ……私と遊んで下さるの? いいわ、私も貴方のような人は好みよ
攻撃(対
ハインリヒ=ブルグント), 随分とその道の達者のようね。ならば、『綺麗な薔薇には棘がある』という格言の意味は、さぞ身にしみてらっしゃるでしょうね
攻撃(対
ベルンハルト=ブルグント), ……成る程、貴方も■■■の所有者だったのね。道理で私好みの匂いがすると思ったわ
攻撃(対
ベルンハルト=ブルグント), アレを飼い慣らすとは、中々やるわね。己の心ひとつ飼い慣らせていない私とは大違いだこと
攻撃(対マリアベル=バーンシュタイン),
バーンシュタイン家のお嬢さんね……どこまで出来るか、試させてもらうわ
攻撃(対マリアベル=バーンシュタイン), 腕利きのエクソシストの貴女といえども、きっと私の心に巣食う悪魔はどうにもできないことでしょうね
攻撃(対マリアベル=バーンシュタイン), 貴方の正義も、攻撃も、あまりにまっすぐだわ。ねじ曲がり、歪んだ私の心に到達することはできないわ
攻撃(対
竜成白姫), どうやら気付いたようね、私が何であるのかを。ならば心正しき騎士である貴女がすることは一つよね、そうでしょ?
攻撃(対騎士の守護者ペンドラゴン), 一線を退いた後もなお誰かを守るために戦い続ける……いいね、いいわよ。貴女、本当に最高だわ
攻撃(対
天竜川浜菜), やるじゃないの。貴女の策略は、私から見ても十分様になっているわ;もっとも心は駄目ね。卑怯の仮面を被っててもわかるわ。貴女、泣いてる子供を蹴飛ばしたりとか無理でしょ?
攻撃(対
津軽野廉也), 貴方はまるで泣いている子供ね。正義を憎むのは誰も助けてくれなかったから、そうでしょう?
攻撃(対
霧堂那奈), 静寂、ね……ふざけないでちょうだい。人形ごときが私の心を静寂で満たせるなど、おこがましいにも程があるわ!
攻撃(対
宮野雅美), 私の闇は、天すらも黒く染め上げ、蝕むわ
攻撃(対
宮野雅美), 貴方も敗北を知りたい口かしら? 私には見えるわ、高慢を装いながらも飢え渇いている貴方の心が。うふふふふふ……
攻撃(対
アンドレアス=サンダルフォン), 貴女から見れば、さだめし私は悪魔なのでしょうね
攻撃(対孫姫), 時々思うのよ。殷の紂王も夏の桀王も、本当はとても可哀相な人だったんじゃないかってね
攻撃(対孫姫), 我は昏し、ゆえに尊し……というところよ
攻撃(対
アーメア=クレイウィン), 神に仕える鈍器、ね……悪いけれどそれでは、私の闇には触れられないわよ?
攻撃(対
カエサル), 貴方ならば、少しは私を愉しませてくれそうね
攻撃(対
カエサル), 私の魔界行も、だいぶ奥の方まで来たみたいね……
攻撃(対
灯台倉知), ふふふ、匂うわね貴方。救われざる者の、絶望の匂い……私と同じね、うっふふふふふふ!
攻撃(対
灯台倉知), 私を殺したいのね? いいわ、来なさい。智謀と力の双方で凌駕される恐怖をプレゼントして差し上げるわ。くすくす……
攻撃(対
マクシウス=ネーヴェルザーゲン), 正義が憎いというのは、私も同感ね……
攻撃(対
マクシウス=ネーヴェルザーゲン), 貴方は私を殺せるでしょうね……でも私の闇は、貴方にだって殺せやしないわ
攻撃(対
マクシウス=ネーヴェルザーゲン), 私の炎は聖なる炎。貴方のその身には堪えるのではなくて?
攻撃(対ラウム=ライゼンダー), 貴女も私よりは随分と、自分に素直に生きているようね
攻撃(対澱姫), いいわね、その策謀をめぐらすやり口。私の同類、いえ、尊敬すべき先輩といったところかしら?
攻撃(対澱姫), 餓狼は餓狼と引き合うものらしいわね。私と貴女、喰う側はどっち?
破壊(対澱姫), そう、私を喰うのね……いいわ、存分にどうぞ。お腹を壊さないよう気をつけるのよ、うふふあはははははは……!
破壊(対澱姫), その実力は認めるわ。けれど、貴女も私に比べれば所詮はまともな人間なのよ;私の闇を取り込んだ時貴女がどんな顔をするのか見れないのが残念だわ。くす……くすくす
攻撃(対
殺戮之道出雲), ふふふっ……あははは。さあ躍りましょう、あの狂った月の下で!
攻撃(対
永遠之道鷹夜), 裏の世界の王にしては、随分と人間らしい目をしているわね
攻撃(対
永遠之道鷹壱), 裏の世界の御曹司にしては、随分と優しそうな目をしているわね
攻撃(対
永遠之道双夜), 夜を渡る者もまた人間、か……面白くもないこと
攻撃(対
白坂雲州), フ……貴方に狙われるとは、私も偉くなったものねえ
攻撃(対
白坂綾香), 殺しの技術は悪くないわ。心は、私に及ぶべくもないけれど
攻撃(対
志垣諒), かつて害・即・滅の旗を掲げた私と学校中から忌み嫌われる貴方と、本当の悪は一体どっちなのかしらね?
攻撃(対
志垣諒), なめないことね。貴方の思いつく程度の卑劣など、私にとっては初歩でしかないわ
攻撃(対
岸本若菜), まだまだね……貴女は、暴力と狂気によって綺麗に割り切れてしまう;良心と破壊衝動の狭間で引き裂かれるあの感覚、あれは貴女にはわかり得ないわ
攻撃(対
岸本若菜), 私は自分の罪の数には興味がないわ。私が欲しいのは、私に敗北をくれるものだけよ
攻撃(対Successor of jack), 私達は、まさに水と火の関係ね。色々な意味で
攻撃(対Successor of jack), さあ躍りましょう。そしてこの雨を赤く染めましょう
攻撃(対U.N.O), 貴女の密室と私の心と、どちらがより深い闇なのかしらね
攻撃(対國林存人), 誰だってあるわよね。思い切り壊し、吹き飛ばしたいという衝動は
攻撃(対《心臓潰し》), 出来ることなら……心臓などという肉の塊ではなく、この歪んだ心を一思いに潰して欲しいものね
攻撃(対
スライ=ゴーラン), 少々面倒な相手のようね……まあ、少々だけれど
攻撃(対
藤下アイリス(本性)), 貴女が少し羨ましいわね……自分を抑圧したりせずに、自分に素直に生きているのだから
攻撃(対
三沢顕徳), 英雄の仮面の下に呪われた本性を隠し、しかし結局誰も殺さなかった私を……貴方は一体どうするのかしらね
攻撃(対
三沢顕徳), 悪人を殺す、か。いいわね、そういうのは私も大好きよ
攻撃(対
三沢顕徳), 貴方は善人は殺してないけれど、わかっているのでしょう? 自分も闇の生き物だということは
攻撃(対
カミーラ=ブレイド=ストーカー), 生物としては化物は貴女……でもきっと本当の化物は、この私ですわ
攻撃(対
カミーラ=ブレイド=ストーカー), 十分善良ですわ、教頭先生は。だって貴女、生徒たちのことを愛しているのでしょう? たまにふと■したくなったりしないのでしょう?
攻撃(対
ウィシュウェル), ……きっと貴女には、私を救うことは出来ないのでしょうね
攻撃(対
ウィシュウェル), 願望をかなえる貴女にも、きっと私の願望はかなえられないわ
攻撃(対
ウィシュウェル), ……一つ方法はあったわね。この心を粉々にしてしまえば、もう苦しむことも傷つくこともないでしょうね;まあ、私は願わないけれど
攻撃(対高見沢大鉄), 光栄ですわ。貴方のような英雄から化け物と呼んでいただけるなんて
攻撃(対高見沢大鉄), ええ、私達のすることは一つね。さあ躍りましょう。願わくば私を、粉々にすり潰し、二度と甦らぬよう焼き払って欲しいものね
攻撃(対
マドカ=姫神=ラインフォード), これが
能力者の一つの頂点……こうして出会えたのも、何かの奇跡かしらね
攻撃(対
マドカ=姫神=ラインフォード), 貴女は私を破壊できるわね。でも私に『敗北』を与えることはできるかしら?
攻撃(対
マドカ=姫神=ラインフォード), 貴女は『英雄』……英雄には悪魔の気持ちは、きっとわからないのでしょうね
攻撃(対
劉小花), ふうん、上手いじゃないの。気を使う
能力者は多いけれど、貴方の運用の仕方はなかなかいいわ
攻撃(対
劉小花), 時には暴君としてではなく一人の拳士として手合わせをするのも、悪くないかも知れないわね……
攻撃(対
劉小花), かかってらっしゃいな、小姑娘<small>(シャオクーニャン)</small>。加茂川瀬里奈が、存分に歓待して差し上げるわ
攻撃(対
劉小花), さぁ、貴方の拳は私に敗北の味を教えてくれるのかしら?
攻撃(対
永遠之道雀夜(本性)), 心を壊されているのは別として、その年齢でそれだけの知性をどう構築したのかは興味深いわね
攻撃(対
永遠之道雀夜(本性)), 貴方を子供とは思わないわ。一匹の鬼として葬って差し上げる!
攻撃(対
埋人欧児), この瀬里奈を暗殺することはできないわ。ふっふふ……
攻撃(対
天道秋乃), ただひたすらに自分の力に忠実であろうとするその姿勢、少し私と似ていなくもないわね
攻撃(対
天道秋乃), フ……陽の当たる場所では、貴方は満足できなかったのね? わかるわ、その感覚
攻撃(対
阪口和馬), うふ……これはまた、なぶり殺し甲斐のありそうな獲物ねぇ?
攻撃(対
阪口和馬), どうやって殺されたい? 鞭打たれて死にたい、それとも焼き殺されて死にたい?
攻撃(対
阪口和馬), 焼け焦げた肉を骨からこそげ落としてあげたら、貴方はどんな悲鳴を挙げるかしら。ああ、想像しただけで絶頂してしまいそう……!
攻撃(対
ジルベール=エモニエ), 貴方は私の敵。はっきりわかるわね
攻撃(対
ジルベール=エモニエ), 貴方は私にとってたまらない魅力を感じる……だからこそ、許すわけにはいかない
攻撃(対
ジルベール=エモニエ), 貴方は殺すわ……貴方に私を理解されるのだけは、赦せない
攻撃(対
セラ=アンバー), ……私に、玲さんから受け継いだ姫士組魂があるとでも? 莫迦な。そんなの、ただの戯言よ
攻撃(対
セラ=アンバー), 私は血塗られた逆賊。邪悪な許しがたい異端の姫長。……そうではなくて
攻撃(対
セラ=アンバー), ……っ。何故なの。貴方のその眼、その言葉、無性に私を苛立たせるわ……!
攻撃(対
絶望勇者エスペライザー), ――聞いたふうな、口をっ!
攻撃(対
絶望勇者エスペライザー), そう簡単に絶望してしまえるほど私の業は軽くもないし、私の意地も安くはないわ;泣き崩れて悔い改める私が見たいなら、期待には添えないわ!
攻撃(対
絶望勇者エスペライザー), ああそうよ、貴方を助けてやる。そして感謝にも説教にも耳を貸さずに、さっさと立ち去ってあげるから
攻撃(対
禍恋者), ……生憎ね、私の父は普通の人だったわ。貴方のような凄い人じゃないわよ;だから私のこれは血筋のせいにはできないわ。他の誰でもない、私自身のせいよ
攻撃(対
禍恋者), せいぜい期待して待っていることね……いつか私が貴方を倒しに行くかも知れないわよ?
攻撃(対
禍恋者), 返り血にまみれ、閻王と呼ばれ、憎悪と怨嗟を撒き散らし……それでもまだ、足りないわね。本当に度しがたいわ、私は
攻撃(対真琴界), ――クス。まだ子供なのに、随分といい目をしているじゃないの
攻撃(対真琴界), お望みなら見せてあげてもいいわよ? 赤黒い炎の燃え盛る、褐色の狂気が支配する世界を
攻撃(対真琴界), あはは、あはははは……! 私だけでは飽き足りず、なおこんな子を送り出すとは、殺人的にいかれているわねこの世界も!
攻撃(対
藤原湖玄), 心地よい憎悪ね。貴方のような者は、私は好きよ
攻撃(対
藤原湖玄), 貴方と同じ時代に生まれついていたなら、もう少し退屈しないで済んだのかしらね
攻撃(対
藤原湖玄), ふふ……ならば見せてあげるわ、私のなけなしの殺意を!
攻撃(対
クスィー=デュノア), ……戯言ね。私は、ただ暴れ狂い、破壊するのが好きなだけよ
攻撃(対
クスィー=デュノア), 貴方も私に負けず劣らず、問題児のようね?
攻撃(対
瀬長吾郎), ご機嫌よう、愛しの戦友。三年前の戦では、お互いよく戦ったものだわね
攻撃(対
瀬長吾郎), 秩序の守り手同士、腕を高め合って島のために……:<small>ぁふ……</small>:……御免なさい。欠伸などするつもりはなかったのに
攻撃(対
瀬長吾郎), ……いつまでそうしているつもりなの? 私は辛抱強い方ではないわよ
攻撃(対
瀬長吾郎(敵対)), ……ふふふ、あははは。あぁはははははは……!
攻撃(対
瀬長吾郎(敵対)), そうよ、それが見たかったの。一番美しい貴方の、最高の殺意が!
攻撃(対
瀬長吾郎(敵対)), ご機嫌よう――もう一人の私。始めましょう、一心不乱の大戦争を。魂を燃やして絶頂しましょう!
破壊(対
瀬長吾郎(敵対)), ふふ……よかったわ。やはり貴方は素敵よ
破壊(対
瀬長吾郎(敵対)), 少し眠るわね。この続きは、地獄で存分にやりましょう、愛しい人
攻撃(とどめ)(対
瀬長吾郎(敵対)), ……安らぎを得られる貴方が羨ましいと思うのは、私の感傷かしらね
攻撃(とどめ)(対
瀬長吾郎(敵対)), このような形でしか愛し合い、分かり合うことができない。……因果なものね、お互いに