製作者:いぷしろん



○アーロン=ワトソン

人間 男 外見年齢40代
身長182cm 体重85㎏

一人称:私
二人称:君
口調:普通の男性口調。目上の人間やエルンストに対しては敬語。


コングロマリット代表として活動している黒人の男。
これは表向きであり、先代の代表であるエルンスト=ローレライの父親に
現在の正当な代表であるエルンストの補佐を任されたという経緯がある。

才能にこそ恵まれているものの、まだ経験と実績に乏しい
エルンストをバックアップしつつ、彼の影武者として本社に常駐している。
エルンストの場の雰囲気を操る能力を高く評価しており、できることなら
その才能を表舞台で振るい、強力なリーダーになってほしいと考えているが、
聖域の謎を解き明かしたいという彼の立っての願いを渋々承知し、
現在のポジションに収まっている。
エルンストに対しては良きアドバイザーであり、第二の父親。
自分はナンバー2が性に合うと嘯いているが、
その実務能力と冷徹な判断力は、代表を務めるに相応しいものを持っている。

戦闘能力そのものは平凡だが、卓越した技量と、
周囲の精神エネルギーを吸い取って自分のものにするという能力によって、
相手に本領を発揮させずに勝つという戦術をとる。


アーロン=ワトソン
アーロン, 男性, 人間, AAAA, 200
特殊能力
広域サポートLv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 22, Lv4, 37
切り払いLv1, 1, Lv2, 5, Lv3, 9, Lv4, 17, Lv5, 22, Lv6, 30, Lv7, 38
統率Lv1, 1
援護Lv1, 1, Lv2, 30
148, 152, 152, 148, 188, 159, 強気
SP, 50, ひらめき, 1, 直撃, 5, 集中, 10, 信頼, 13, 奇襲, 26, 再動, 34
FREE_73R.bmp, -.mid


アーロン=ワトソン
アーロン=ワトソン, 人間, 1, 2
陸, 4, M, 10000, 200
特殊能力
性別=男性
格闘武器=動きを読ん
攻撃属性=夢
夢=解説 夢干渉 現実世界と意識世界の狭間に存在するモノをとらえる攻撃。
4800, 150, 800, 75
BABA, FREE_73U.bmp
ワルプルギス, 0, 1, 5, +30, -, 30, -, AAAA, +50, M全無D
銃床殴打, 1000, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 突
YAIBA99, 1700, 1, 4, -10, 6, -, -, AABA, +0, 銃
YABAI99, 1700, 1, 4, -10, 6, -, -, AABA, +0, 銃
2丁撃ち, 2200, 1, 4, -10, 6, -, 120, AABA, +0, 銃斉
===
クイックリロード, 装填=銃 再行動, 0, 2, -, -, Q


アーロン=ワトソン
回避, …………
回避, ……む
回避, なるほど、そこか
回避, それで当てられると思うとは、慢心だな
ダメージ小(対ザコ), 実戦慣れをしていないのか?
ダメージ小(対ザコ), 雑兵ばかりか、ここは
ダメージ小(対ザコ), 弱さの言い訳はあの世でしろ
ダメージ小(対ザコ), くだらん
ダメージ小, そろそろ効いてきたのではないか? 私の『能力』が、な……
ダメージ小, モチベーションの拡散……それが私の本領だ。力が出まい?
ダメージ小, この『能力』のお陰で、私は精神論に宗旨変えしたよ
ダメージ小, その些細な『調子の悪さ』。それが戦場では命取りなのだ
ダメージ小, 君は我が術中に嵌った。.この戦いはもらったようだな
ダメージ小, この『能力』さえなければ私に勝てたか?;そうかもしれんな。しかしそれは君の驕りだ
ダメージ中, ふむ、侮りがたいな
ダメージ中, くっ
ダメージ中, やる……
ダメージ中, なるほどな
ダメージ大, ぐあっ!
ダメージ大, ぬう、まさかここまで詰めてくるとは!
ダメージ大, 撤退を考えねばならんか……
ダメージ大, ……しくじった
破壊, ……まさかな……!
破壊, 申し訳ありません、代表……!
射程外, この位置は危険だな……
射程外, 射程外か……
攻撃, せいぜい急ぐんだな。時間をかけるほど私に有利になる
攻撃, もらうぞ
攻撃, 外しはしない
攻撃, その辺の道化共と一緒にされては困る
攻撃, 私の前に立つな
攻撃, 私の後ろに立つな
攻撃, 早々に始末させてもらう
攻撃, 一手一手を大事にすることだ。.もっとも、考える余裕は与えんがね
攻撃(YAIBA99), 特別武器に愛着を持つわけではないが、長年命を預けてきた相棒でな
攻撃(YABAI99), 特別武器に愛着を持つわけではないが、長年命を預けてきた相棒でな
攻撃(2丁撃ち)(対人間), 申し訳ないが、親類には見せられない死体になってもらおう
攻撃(対エルンスト=ローレライ), 代表、そろそろ戻ってはくれませんか。正直肩が凝ってたまらん
攻撃(対エルンスト=ローレライ), 私は人を束ねるには小さく纏まってしまっている。柄ではない
攻撃(対アルマンド=ベラルディーノ), 人材は資源であり、組織の可能性の幅だ。無益な損耗は看過せんぞ
攻撃(対アルマンド=ベラルディーノ), ……お前は何を求めている?
攻撃(対ゾイーク=アンブロジウス), ……この男、いっそ研究棟にでも突っ込んでしまえんものか
攻撃(対ゾイーク=アンブロジウス), アンブロジウス卿、前線はそろそろ辛いでしょう。禁呪の研究など依頼しても宜しいだろうか?
攻撃(対セシル=ヴァルガー), 良くも悪くも模範的だな。だが、それがいい。得難い人材だよ
攻撃(対セシル=ヴァルガー), どれ、たまには私も教練を受けてみるとするか
攻撃(対セリア=グヴェルヴァ), リーリヤは、今でも『あの頃のまま』なのかね?;彼女には昔、世話になっている。失礼のないようにな
攻撃(対セリア=グヴェルヴァ), さて、指揮官のところまで詰められては後がないな?
攻撃(対パオ=ロン), 謙遜は困るな、先生。.所詮、私は『能力』がなければ一兵卒の域を出ない男だよ
攻撃(対パオ=ロン), 残念ながら、感傷には賛同できん。.どんな強い意志をもったとしても――;理不尽な運命の前には生き方も、死に様も選べぬのが人間;そして、それへの同情も罪、だ
攻撃(対工藤俊一), 君の能力は評価しているが……;これから先もこの稼業を続けるのなら、中途半端な日常は捨てることになるかもしれん。いいのかね?
攻撃(対工藤俊一), ……いや、後ろ暗い生まれや人生を背負わず、飄々と生きていく傭兵も、あっていいのかもしれんな
攻撃(対金崎朱音), ……ん? シークレットガーデン?:……ウチに登録した傭兵なのか。時代は変わったな
攻撃(対金崎朱音), 制御できない武器を使っているのか!? おいおい、あまり戦場を散らかすなよ!
攻撃(対シェナ=エルシア), 前女王派が能力者を利用していたとは……
攻撃(対シェナ=エルシア), ここまで詰めるのは、かなり骨だったよ
攻撃(対エルダー=ヴァイスヴィント), ……パオ先生の感傷もわからんでもないな
攻撃(対エルダー=ヴァイスヴィント), ふうむ、このパワードスーツは色々と改良の余地があるかもしれんな……
攻撃(対田桐徹), もう自分の人生に納得しているのだろう? そろそろ主任を狙ってみてはどうだ
攻撃(対田桐徹), 能力者支援を前提にした組織は少ない。逃げ続けず、ここに留まってはどうかね
攻撃(対エミリア=モントリヒト), シゲサワ銃に月光、だと……!;……いや、なんでもない
攻撃(対エミリア=モントリヒト), 実は私は下戸でね……。あとでカルーアミルクでも頼もうか
攻撃(対アルバロ=カーノ), 他人のひやかしを真に受ける男とは思っていないがね;念を押す私も、つくづく真面目な奴だ
攻撃(対アルバロ=カーノ), ふむ、田桐くんが評価していただけのことはあるな
サポートアタック, 確実にやらせてもらうぞ
サポートアタック, どこを見ている
サポートガード, させん
サポートガード, 思惑通りに行くと思うなよ


自由記入欄



登場シナリオ(漏れがありましたら、遠慮なく加筆してください)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年02月18日 18:24