備考
|] レシピNo.051 ニラ紅茶
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[属性:風]
┏──────────┓ 《材料》
∥ ∥ ・ニラ茶葉 x 2.0
∥ ∥ ・中和剤(緑) x 1.0
∥. ∬ _n_ ∥ ・
∥ ^y'´ ̄丁} ∥ ・
∥ 「凵 .ゝ_ノ´ ∥ 《器具》
∥  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∥ ・石臼
∥ ∥ ・[[恒温器]]
┗──────────┛
【効果】 飲むとMPが50回復
【価値】 240マニー(1杯)、2400マニー(茶缶)
─────────────────────────────────
完全発酵茶。 [[ニラ茶葉]]を真っ赤になるまで酸化発酵させて香りを高めた物。
─────────────────────────────────
ほんのりとした味わいのNo.50【ニラ茶】と比べて、香気が増し、味も濃厚に。
─────────────────────────────────
…でもお陰で渋みやエグみも増し、砂糖やミルクがなければちょっと飲みにくい。
─────────────────────────────────
アッニラ、ニラーグレイ、ダーニランあたりが有名だろね。 (by [[シーナ]])
─────────────────────────────────
→ 使用参考書: 『純粹韭菜茶』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[属性:風]
┏──────────┓ 《材料》
∥ ∥ ・ニラ茶葉 x 2.0
∥ ∥ ・中和剤(緑) x 1.0
∥. ∬ _n_ ∥ ・
∥ ^y'´ ̄丁} ∥ ・
∥ 「凵 .ゝ_ノ´ ∥ 《器具》
∥  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∥ ・石臼
∥ ∥ ・[[恒温器]]
┗──────────┛
【効果】 飲むとMPが50回復
【価値】 240マニー(1杯)、2400マニー(茶缶)
─────────────────────────────────
完全発酵茶。 [[ニラ茶葉]]を真っ赤になるまで酸化発酵させて香りを高めた物。
─────────────────────────────────
ほんのりとした味わいのNo.50【ニラ茶】と比べて、香気が増し、味も濃厚に。
─────────────────────────────────
…でもお陰で渋みやエグみも増し、砂糖やミルクがなければちょっと飲みにくい。
─────────────────────────────────
アッニラ、ニラーグレイ、ダーニランあたりが有名だろね。 (by [[シーナ]])
─────────────────────────────────
→ 使用参考書: 『純粹韭菜茶』