備考
|] レシピNo.315 赤ヘルの欝打石
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[属性:火]
┏──────────┓ 《材料》
∥ . ..;:::'... . ∥ ・ 欝打石 x 1.0
∥ ' ...:::::::.λ::::: , ' ∥ ・ 炎上する砂 x 1.0
∥ , .:::)V ソ):::. , ∥ ・ 鉄 x 1.0
∥ ' . :.:(;:ノ __ (ノ):.:., ∥ ・ 中和剤(赤) x 1.0
∥ .::ソ.:.:[:::C:::].:.(:::.. . ∥ 《器具》
∥ . :;:).:.:(-_-):.:.):;... ∥ ・ 鍛冶道具
∥ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ∥ ・
┗──────────┛
【効果】 特定の言葉に反応して熱を発し、熱を失う
【価値】 700マニー
─────────────────────────────────
某八頭身家族のコタツの熱源にされているヒッキーの性能を錬金術で真似て
─────────────────────────────────
再現したもの。「カープ」「ユウショウ」「Aクラス」「レンショウ」etcの言葉に反応して徐々に
─────────────────────────────────
熱を発し、逆に「Bクラス」「サイカイ」「レンパイ」etcの言葉に反応して徐々に熱を失う。
─────────────────────────────────
その性能から、やはりモナーブルグでもコタツやヒーター等の熱源として用いら
─────────────────────────────────
れ、取り扱いが簡単、しかも安価なので一般家庭にもごく普通に普及している。
─────────────────────────────────
なお、この欝打石は一定以上の温度まで熱を発すると突然出火・爆発し、逆に
─────────────────────────────────
一定以下の温度まで熱を失うと「ウツダ…」の一言とともに砕け散ってしまう。
─────────────────────────────────
これが出火の原因となる火事も珍しくないので温度管理には細心の注意を。
─────────────────────────────────
また、コントロールフレーズを立て続けに言うとたまに『連携』効果によって砕けてし
─────────────────────────────────
まうことがある。温度調節するときは少し間をおくのがミソ。 (by ジルティア)
─────────────────────────────────
→ 使用参考書: 『やっぱり欝打石が好き』