「英雄一覧/暗闇陣営」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
「英雄一覧/暗闇陣営」(2021/04/19 (月) 10:54:45) の最新版変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
**暗闇陣営の英雄
&bold(){更新内容}
2021/02/16:★4宮本武蔵を追加
2021/02/19:★5ポセイドンを追加
2021/03/24:★5タイタンを追加
2021/04/19:★5アビスクイーンを追加
#table_color(#81BEF7,#DDD)
|初期★数|英雄名|タイプ|スキル設定(2&3)|ルーン種類|ルーン能力(2、4、6)|総合評価|h
|★3|アリス|攻撃型|テディの襲撃+殺戮の詩篇|攻撃 or 壊滅|攻撃%、会心率(会心ダメ)、攻撃%|特になし。|
|★3|パイレーツ|攻撃型|フリントロック+海賊の怒り|攻撃 or 壊滅|攻撃%、会心率(会心ダメ)、攻撃%|通常攻撃は防御無視でき、味方の攻撃に追加ダメージが発生するパッシブ効果を持ちます。|
|★3|ブードゥー|補助型|ブードゥーの併呑+ブードゥーの呪い|祝福|速度、HP%、效果命中|特になし。|
|★3|リッパー|攻撃型|血腥い刃+ハンター|暴走|速度、会心率、效果命中|★3英雄の中ではダメージが高いが、会心率などのステータス要求が高いため、ルーン強化後にオススメです。|
|★4|服部半藏|攻撃型|旋風手裏剣+寒月の殺陣|暴走|速度、会心率、效果命中|単体に多段攻撃で中毒効果が付与しやすく、地下城や霧の夢境などのボス戦に対して非常に強力です。|
|★4|クレオパトラ|補助型|クレオパトラの贈り物+暗闇の墓|迅速|速度、HP%、效果命中|全ての敵が持つバフ効果を解除した後、自身に付与します。その他にも、味方を無敵にしたり、アリーナで強力です。|
|★4|宮本武蔵|攻撃型|幻影斬り+断水流|攻撃|速度、攻撃%、攻撃%|基本攻撃のステータスが高く、速度が高いほど、会心率が上昇します。|
|★5|孫悟空|体力型|万物の秘密+炎の目|暴走 or 迅速|速度、HP%、HP%(效果命中)|通常攻撃に眩暈効果があり、スキルには防御DOWN、無敵無視など、あらゆる場面で活躍できます。|
|★5|ロキ|攻撃型|マインドフリーズ+暗闇の暗殺|壊滅|速度、会心率(会心ダメ)、攻撃%|マインドフリーズ+暗闇の暗殺のコンボはアリーナで強力です。スキルツリーの選択でボス戦向けにもできます。|
|★5|ネクロマンサー|補助型|死のノヴァ+不滅のオーラ|暴走|速度、HP%、效果命中|毎ターン行動前に、味方全体のデバフを1個解除できるため、海神竜の攻略に最もオススメな英雄です。|
|★5|ルシファー|攻撃型|ダブルショット+終末の日|迅速 or 壊滅|攻撃%、会心率(会心ダメ)、攻撃%|会心が発動すると、流血効果+エネルギー吸収が追加されるなど、会心率が高いほど強力な英雄です。|
|★5|アシュラ|防御型|殺意:爆+金剛の身体|壊滅 or 防御|HP%、会心ダメ、防御%|受けるダメージ量を半減し、減少したダメージ量を敵に与えるなど、アリーナにおいて最強の防御型です。|
|★5|ハデス|体力型|冥界の波+冥界の摂魂|祝福 or 免疫|速度、HP%、HP%|自身の現在HP量が高いほど、固定ダメージが強力になるなど、アリーナにおいて最強の体力型です。|
|★5|アビスクイーン|攻撃型|儚華+至高の刃|攻撃 or 迅速|速度、会心ダメ、攻撃%|第3スキルは敵のバフとデバフを解除して固定ダメージを与える優秀なアタッカーです。|
|★5|ポセイドン|補助型|見えない流れ+轟音の海/海神の洗礼|暴走 or 迅速 or 守護|速度、HP%、効果命中|ほどんどのスキルが非常に強力で、スキル構成でどんなコンテンツでも活躍します。パッシブのCD短縮も魅力的です。|
|★5|タイタン|防御型|陽炎斬り+タイタンの守護/タイタンの身体|防御 or 防御+免疫|防御%、防御%、防御%|防御に特化にすれば、特定の条件下でタイタンの現在防御の50%が味方に適応されるためチーム全体を強化するなど非常に強力な英雄です。|
**暗闇陣営の英雄
&bold(){更新内容}
2021/02/16:★4宮本武蔵を追加
2021/02/19:★5ポセイドンを追加
2021/03/24:★5タイタンを追加
2021/04/19:★5アビスクイーンを追加
#table_color(#81BEF7,#DDD)
|初期★数|英雄名|タイプ|スキル設定(2&3)|ルーン種類|ルーン能力(2、4、6)|総合評価|h
|★3|アリス|攻撃型|テディの襲撃+殺戮の詩篇|攻撃 or 壊滅|攻撃%、会心率(会心ダメ)、攻撃%|特になし。|
|★3|パイレーツ|攻撃型|フリントロック+海賊の怒り|攻撃 or 壊滅|攻撃%、会心率(会心ダメ)、攻撃%|通常攻撃は防御無視でき、味方の攻撃に追加ダメージが発生するパッシブ効果を持ちます。|
|★3|ブードゥー|補助型|ブードゥーの併呑+ブードゥーの呪い|祝福|速度、HP%、效果命中|特になし。|
|★3|リッパー|攻撃型|血腥い刃+ハンター|暴走|速度、会心率、效果命中|★3英雄の中ではダメージが高いが、会心率などのステータス要求が高いため、ルーン強化後にオススメです。|
|★4|服部半藏|攻撃型|旋風手裏剣+寒月の殺陣|暴走|速度、会心率、效果命中|単体に多段攻撃で中毒効果が付与しやすく、地下城や[[霧の夢境]]などのボス戦に対して非常に強力です。|
|★4|クレオパトラ|補助型|クレオパトラの贈り物+暗闇の墓|迅速|速度、HP%、效果命中|全ての敵が持つバフ効果を解除した後、自身に付与します。その他にも、味方を無敵にしたり、アリーナで強力です。|
|★4|宮本武蔵|攻撃型|幻影斬り+断水流|攻撃|速度、攻撃%、攻撃%|基本攻撃のステータスが高く、速度が高いほど、会心率が上昇します。|
|★5|孫悟空|体力型|万物の秘密+炎の目|暴走 or 迅速|速度、HP%、HP%(效果命中)|通常攻撃に眩暈効果があり、スキルには防御DOWN、無敵無視など、あらゆる場面で活躍できます。|
|★5|ロキ|攻撃型|マインドフリーズ+暗闇の暗殺|壊滅|速度、会心率(会心ダメ)、攻撃%|マインドフリーズ+暗闇の暗殺のコンボはアリーナで強力です。スキルツリーの選択でボス戦向けにもできます。|
|★5|ネクロマンサー|補助型|死のノヴァ+不滅のオーラ|暴走|速度、HP%、效果命中|毎ターン行動前に、味方全体のデバフを1個解除できるため、海神竜の攻略に最もオススメな英雄です。|
|★5|ルシファー|攻撃型|ダブルショット+終末の日|迅速 or 壊滅|攻撃%、会心率(会心ダメ)、攻撃%|会心が発動すると、流血効果+エネルギー吸収が追加されるなど、会心率が高いほど強力な英雄です。|
|★5|アシュラ|防御型|殺意:爆+金剛の身体|壊滅 or 防御|HP%、会心ダメ、防御%|受けるダメージ量を半減し、減少したダメージ量を敵に与えるなど、アリーナにおいて最強の防御型です。|
|★5|ハデス|体力型|冥界の波+冥界の摂魂|祝福 or 免疫|速度、HP%、HP%|自身の現在HP量が高いほど、固定ダメージが強力になるなど、アリーナにおいて最強の体力型です。|
|★5|アビスクイーン|攻撃型|儚華+至高の刃|攻撃 or 迅速|速度、会心ダメ、攻撃%|第3スキルは敵のバフとデバフを解除して固定ダメージを与える優秀なアタッカーです。|
|★5|ポセイドン|補助型|見えない流れ+轟音の海/海神の洗礼|暴走 or 迅速 or 守護|速度、HP%、効果命中|ほどんどのスキルが非常に強力で、スキル構成でどんなコンテンツでも活躍します。パッシブのCD短縮も魅力的です。|
|★5|タイタン|防御型|陽炎斬り+タイタンの守護/タイタンの身体|防御 or 防御+免疫|防御%、防御%、防御%|防御に特化にすれば、特定の条件下でタイタンの現在防御の50%が味方に適応されるためチーム全体を強化するなど非常に強力な英雄です。|
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
- ...
- 13
- 14
- 15
- ...
- |★3|リッパー|攻撃型|血腥い刃+ハンター|暴走|速度、会心率、效果命中|★3英雄の中ではダメージが高いが、会心率などのステータス要求が高いため、ルーン強化後にオススメです。|
- |★4|服部半藏|攻撃型|旋風手裏剣+寒月の殺陣|暴走|速度、会心率、效果命中|単体に多段攻撃で中毒効果が付与しやすく、地下城や霧の夢境などのボス戦に対して非常に強力です。|
- |★4|クレオパトラ|補助型|クレオパトラの贈り物+暗闇の墓|迅速|速度、HP%、效果命中|全ての敵が持つバフ効果を解除した後、自身に付与します。その他にも、味方を無敵にしたり、アリーナで強力です。|
- ...
- 13
- 14
- 15
- ...
- |★3|リッパー|攻撃型|血腥い刃+ハンター|暴走|速度、会心率、效果命中|★3英雄の中ではダメージが高いが、会心率などのステータス要求が高いため、ルーン強化後にオススメです。|
- |★4|服部半藏|攻撃型|旋風手裏剣+寒月の殺陣|暴走|速度、会心率、效果命中|単体に多段攻撃で中毒効果が付与しやすく、地下城や[[霧の夢境]]などのボス戦に対して非常に強力です。|
- |★4|クレオパトラ|補助型|クレオパトラの贈り物+暗闇の墓|迅速|速度、HP%、效果命中|全ての敵が持つバフ効果を解除した後、自身に付与します。その他にも、味方を無敵にしたり、アリーナで強力です。|