F.C.R @Wiki
コマンドリスト
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
操作
| マウス操作 | 説明 |
| Shift+Ctrl+右クリック | キャラからの距離と視点の高さを変更する(ダブルクリックで標準) |
| Ctrl+右クリック | キャラからの距離と視点を変更する(ダブルクリックで標準) |
| Shift+右クリック | 視点の高さを変更する(ダブルクリックで標準) |
| 右クリック+左右移動 | 視点を回転させる(ダブルクリックで標準) |
| Shift+右クリック | 指定したキャラを自動追尾する |
| Ctrl+左クリック | 相手が倒れるまで殴り続ける |
| Alt+右クリック | ホムを移動・攻撃させる |
コマンド1
| コマンド | 説明 |
| /helpまたは/h | コマンドリストの表示 |
| /whoまたは/w | 現在の鯖接続人数の表示(現在は使用不可) |
| /emotion | 新しく追加されたエモーションの一覧を表示 |
| /where | キャラのいる座標を表示する |
| /effect | スキルのエフェクトを表示・非表示を切り替える |
| /mineffect | スキルのエフェクトを通常表示・簡易表示に切り替える |
| /aura | Lv99オーラのエフェクトの表示・非表示を切り替える |
| /fog | 霧の表示・非表示を切り替える |
| /lightmap | 影の表示・非表示を切り替える |
| /skip | フレームスキップのOn・Offを切り替える |
| /font | キャラ名の表示位置を切り替える |
| /camera | カメラの固定のOn・Offを切り替える |
| /bgm | BGM(音楽)のOn・Offを切り替える |
| /sound | 効果音のOn・Offを切り替える |
| /bv 0-127 | BGM(音楽)のボリュームを調整する |
| /v 0-127 | 効果音のボリュームを調整する |
| /windowまたは/wi | リログ後にウィンドウスナップを有効にする |
| /tip | ゲームのヒントを表示する(現在未使用/TipOfTheDay_j.txtが必要) |
| /blacksmith | BSランキングを表示(武器に防御無視ダメ+10) |
| /alchemist | アルケミランキングを表示(ポーションの効果+50%) |
| /check 内容 | 半角24文字、全角12文字までのメモを残す |
コマンド2
| コマンド | 説明 |
| /notalkmsg | オープン発言の会話ウィンドウへの表示のOn・Offを切り替える |
| /miss | 攻撃ミス時の"Miss"表示のOn・Offを切り替える |
| /skillfailまたは/sf | スキル失敗時の"スキル使用失敗"表示のOn・Offを切り替える |
| /noshiftまたは/ns | Shiftを押す必要があるスキルでShiftの必要/不要を切り替える |
| /noctrlまたは/nc | Ctrlを押して行う自動攻撃でCtrlの必要/不要を切り替える |
| /snap | カーソルの攻撃対象へのスナップのOn・Offを切り替える |
| /skillsnap | スキル使用時の対象へのスナップのOn・Offを切り替える |
| /itemsnap | ドロップアイテムへのスナップのOn・Offを切り替える |
| /quickspellまたは/q1 | マウス右クリックでショトカF9のスキルを使用する |
| /quickspell2または/q2 | マウスホイールでショトカF7とF8のスキルを使用する |
| /q3 | /q1と/q2のOf・Offを同時に切り替える |
| /battlemodeまたは/bm | バトルモードのOf・Offを切り替える 解除は半角スペースに続けてコマンドを入力する バトルモード中はEnterを押すか半角スペースに続けて文字を入力して発言できる ショトカはショトカ1がZ~,、2がA~L、3がQ~Oになる |
コマンド3
| コマンド | 説明 |
| /sit | キャラを座らせる |
| /stand | キャラを立たせる |
| /doridori | キャラの首を左右に振らせる |
| /bangbang | キャラを時計回りに回転させる |
| /bingbing | キャラを反時計回りに回転させる |
| /bawi | グーエモを表示する |
| /gawi | パーエモを表示する |
| /bo | チョキエモを表示する |
| /memo | ポタのセーブポイントとして現在の場所を記憶する |
| /savechat | チャットログをChatフォルダに保存する |
| /deal キャラ名 | 対象のキャラと取引ウィンドウを開く |
| /notreadまたは/nt | 他キャラからの取引要請を拒否する |
| /chat | チャットルームを表示する |
| /q | チャットルームから退室する |
コマンド4
| コマンド | 説明 |
| /guild ギルド名 | エンペを所持した状態でギルドを結成する (ギルド名にスペースを入れる場合は""で囲む) |
| /breakguild ギルド名 | ギルドを解散する(スペースが入ってる場合は""で囲む) |
| /emblem | ギルドエンブレムの表示/非表示を切り替える |
| /guildchatまたは/gc | ギルメンに対して発言する |
| /organize | パーティを結成する(PT名にスペースを入れる場合は""で囲む) |
| /leave | PTを脱退する |
| /expel キャラ名 | PTから該当キャラを除名する |
| /ex | 耳打ち拒否リストを表示する |
| /ex キャラ名 | 対象キャラに対する耳打ちを拒否する |
| /in キャラ名 | 対象キャラからの耳打ちを許可する |
| /exall | 全てのキャラからの耳打ちを拒否する |
| /inall | 全てのキャラからの耳打ちを許可する |
| /hi | 友達リストに登録されてる相手に対して発言する |
ショートカット1
| ショートカット | 説明 |
| EscまたはAlt+X | 終了ウィンドウを表示する |
| F1からF9 | ショートカットを実行する |
| F10 | チャット窓の表示行数を変更する |
| F11 | 全てのウィンドウを閉じる |
| F12 | ショートカットウィンドウの表示(1、2、3)を切り替える |
| PrintScreenまたはScrollLock | ゲーム画面をJPEGフォーマットでSSフォルダに保存する |
| Ctrl+PrintScreen | ゲーム画面をBMPフォーマットでSSフォルダに保存する |
| Insert | キャラの立つ/座るを切り替える |
| PageUp | 発言ログを上へスクロールさせる |
| PageDown | 発言ログを下へスクロールさせる |
| Shift+Delete | テキストを切り取る |
| Shift+Insert | テキストを貼り付ける |
| Ctrl+Enter | パーティチャット発言にする |
| Ctrl+Tab | マップの表示/透過表示/非表示を切り替える |
| Ctrl++ | グーエモを表示 |
| Ctrl+- | チョキエモを表示 |
| Ctrl+¥ | パーエモを表示 |
ショートカット2
| ショートカット | 説明 |
| Alt+Enter | ギルドチャット発言にする |
| Alt+1~0 | 登録したエモーションを表示する |
| Alt+F10 | オープンチャットウィンドウの表示/非表示を切り替える |
| Alt+= | アルファベットの間隔を調整する |
| Alt+Home | カーソル位置の枠を表示/非表示を切り替える |
| Alt+Tab | RO以外のウィンドウと切り替える |
| Alt+A | ステータス窓の表示/非表示を切り替える |
| Alt+C | チャット窓の表示/非表示を切り替える |
| Alt+D | スプライト/テクスチャの解像度を切り替える |
| Alt+E | アイテム窓の表示/非表示を切り替える |
| Alt+H | 友達リストの表示/非表示を切り替える |
| Alt+I | 友達設定の表示/非表示を切り替える |
| Alt+J | ペットステータスの表示/非表示を切り替える |
| Alt+L | エモーションリストを表示する |
| Alt+M | エモーション/発言ショートカットを表示する(/~でエモ、~で発言) |
| Alt+O | オプション窓の表示/非表示を切り替える |
| Alt+P | PT設定窓の表示/非表示を切り替える |
| Alt+Q | 装備窓の表示/非表示を切り替える |
| Alt+R | ホムステータス窓の表示/非表示を切り替える |
| Alt+S | スキル窓の表示/非表示を切り替える |
| Alt+T | ホムを待機状態にする |
| Alt+V | 基本窓の表示/非表示を切り替える |
| Alt+W | カート窓(カート利用時)の表示/非表示を切り替える |
| Alt+Y | 設定窓の表示/非表示を切り替える |
| Alt+Z | PT窓の表示/非表示を切り替える |