F.C.R @Wiki
アサ武器
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
サイズ補正
サイズ | 短剣 | 片手剣 | 斧 | 弓矢 | カタール |
小型 | 100% | 75% | 50% | 100% | 75% |
中型 | 75% | 100% | 75% | 100% | 100% |
大型 | 50% | 75% | 100% | 75% | 75% |
- シーフ及びアサが装備できないものは除外
- シーフはカタールが、アサは弓矢が装備できません
基本攻撃速度(基本ASPD)
全ての武器及び素手には攻撃速度が設定されている。
攻撃速度はAgi、Dexと武器に設定された基本攻撃速度によって算出される。
攻撃速度はAgi、Dexと武器に設定された基本攻撃速度によって算出される。
素手 | 短剣 | 片手剣 | 片手斧 | 弓矢 | カタール | |
シーフ | 160 | 150 | 135 | 124(注) | 120 | |
アサ AX |
160 | 150 | 135 | 120 | 150 |
注:斧はウィンドホークを装備したときのAspd
武器データ
シフアサに関係のありそうなものや使用するものをピックアップ
※属性が「-」となっているのはBSが製造できる為、無・四属性・星入りが存在する
※属性が「-」となっているのはBSが製造できる為、無・四属性・星入りが存在する
短剣
武器名 | 属性 | 武器Lv | スロット | ATK | 装備Lv | 重量 | 特殊効果 | 入手方法 |
ナイフ | - | 1 | 3~4 | 17 | 1 | 40 | ポリン | |
カッター | - | 1 | 3~4 | 30 | 1 | 50 | チョンチョン | |
マインゴーシュ | - | 1 | 3~4 | 43 | 1 | 60 | ホーネット ポルセリオ ヒュッケバイン=トリス | |
キンドリングダガー | 火 | 1 | 0 | 39 | なし | 60 | 火属性 | 10,000z |
漁師の短剣 | 水 | 1 | 0 | 39 | なし | 60 | 水属性 | 10,000z |
ナツメの短剣 | 風 | 1 | 0 | 39 | なし | 60 | 風属性 | 10,000z |
黒曜石の短剣 | 地 | 1 | 0 | 39 | なし | 60 | 地属性 | 10,000z |
スティレット | - | 2 | 2~3 | 87 | 12 | 70 | デザートウルフ(親) ソヒー、パサナ | |
グラディウス | - | 3 | 2~3 | 105 | 24 | 70 | コボルド(斧) ジェネラルスケルトン ヒュッケバイン=トリス | |
ダマスカス | - | 3 | 1~2 | 118 | 24 | 80 | 破損防止 | ハンターフライ スリーパー |
コワード | 無 | 3 | 1~2 | 80 | 55 | 70 | DEF+5 シーフ系限定 |
52,000z ヒュッケバイン=トリス |
ポイズンナイフ | 毒 | 3 | 0 | 64 | 65 | 80 | 攻撃時30%の確率で敵を毒にさせる | チンピラ ギルド宝箱 |
ゼニーナイフ | 無 | 3 | 0 | 64 | 70 | 120 | Mob死亡時、一定確率で1~100zを入手 | ギルド宝箱 |
フォーチュンソード | 無 | 4 | 0 | 90 | 36 | 50 | Lucky+20 Luk+5 |
フリオニ(MVP) ヒュッケバイン=トリス アインメダル交換 |
アサシンダガー | 闇 | 4 | 0 | 140 | 36 | 60 | MHP+20% MSP+15% ASPD+2% |
オシリス(MVP) エレメス=ガイル(MVP) アインメダル交換 |
月光剣 | 無 | 4 | 0 | 50 | 36 | 70 | MSP+10% 攻撃命中時SP3回復 |
月夜花(MVP) エレメス=ガイル(MVP) セシル=ディモン(MVP) アインメダル交換 |
オーガトゥース | 無 | 4 | 0 | 180 | 36 | 80 | DEF半減 Flee+10 Lucky+5 |
魔剣作成 DL(MVP) セシル=ディモン(MVP) B4宝箱 アインメダル交換 |
包丁 | 無 | 4 | 0 | 80 | 36 | 40 | Cri+30 動物種族死亡時、肉Drop率50% |
ブラマダ アインメダル交換 |
スクサマッド | 無 | 4 | 0 | 140 | 36 | 80 | 破損防止 地属性に10%の追加ダメ 風属性に10%の追加ダメ |
フリオニ(MVP) セシル=ディモン(MVP) アインメダル交換 |
ソードブレイカー | 無 | 4 | 0 | 70 | 36 | 100 | 5%の確率で敵の武器を破壊 (修理可能、重複可) |
Lv4武器製造クエスト アインメダル交換 |
メイルブレイカー | 無 | 4 | 0 | 70 | 36 | 100 | 5%の確率で敵の鎧を破壊 (修理可能、重複可) |
Lv4武器製造クエスト アインメダル交換 |
バゼラルド | 火 | 4 | 0 | 70 | 36 | 50 | Int+5 Matk+10% |
神器クエ四次(Wiz) ファラオ(MVP) エレメス=ガイル(MVP) アインメダル交換 |
コンバットナイフ | 無 | 4 | 0 | 80 | 36 | 40 | 人間種族のDEFを無視 人間種族からのダメ10%減少 悪魔種族からのダメ10%増加 |
Lv4武器製造クエ セシル=ディモン(MVP) アインメダル交換 |
ウィーダーナイフ | 無 | 4 | 0 | 80 | 36 | 40 | 植物種族のDEFを無視 植物種族に15%の追加ダメ 植物種族からのダメ15%減少 |
神器クエ四次(ローグ) アインメダル交換 |
エキサーサイズ | 無 | 4 | 0 | 90 | 36 | 70 | 悪魔種族のDEFの無視 悪魔種族からのダメ5%減少 人間種族からのダメ10%増加 |
Lv4武器製造クエ エレメス=ガイル(MVP) アインメダル交換 |
錐 | 無 | 4 | 0 | 80 | 36 | 60 | DEFをAtk倍率へ変換 相手が高DEFなほどダメ増加 ダメ計算は Atk×(乗算DEF+減算DEF)/100倍 |
神器クエ四次(アサ) LoD RSX-0806 エレメス=ガイル(MVP) アインメダル交換 |
ドラゴンキラー | 無 | 4 | 0 | 110 | 60 | 90 | 竜族Mobの防御無視 竜族Mobを倒すときExp10%増加 |
セイレン=ウィンザー アインメダル交換 |
ギンヌンガガップ | 闇 | 4 | 0 | 148 | 70 | 70 | 攻撃時、敵を5%で暗黒状態にする 攻撃時、自分に0.5%で暗黒がかかる |
エレメス=ガイル(MVP) ブラマダ アインメダル交換 |
ASPD:150 片手武器 武器グラフィック:片手時のみあり
- S武器、属性武器
属性はダマ一択。右手特化はs3グラ、左手ブーストはs4マインが一般的
左手の攻撃力にカード倍率は一切かからないのでs4であれば
カッターやナイフで精錬値も+7で十分。
ただし+9マインでないと買い手がつき辛い。
一般的にはブースト用にマイン、マリシャス用にカッター、状態異常はナイフが多い。
亀1Fや他の持ち替えを考えてマリシャスをマインにするのも有。
sダマは対人戦における対WS、ケミ用の右手武器。
前者はメルトダウン、後者はデモン(火炎瓶・焚き火)でそれぞれ武器破壊効果を持つ。
武器破損防止のダマを右手に持つと戦力ダウンを免れる。
左手はいかなる武器を装備しても破壊されない
ただし破損防止ではローグのストリップウェポンを防げない
こちらも左手は外されない。
カタールなどの両手武器を外された場合は左手にも再装備不可。
またストリップを食らった状態で左手武器を外すとその時点で再装備できない。
- ポイズンナイフ
毒化させたければVDを使うほうが早い
- ゼニーナイフ
月光剣を併用してSPを気にせずOD1でひたすらMA狩りして
一時間で入手できるのはだいたい30kz程度
- フォーチュンソード
2本装備してPTの壁役に。ソロ狩りだと使い道がほとんどない。
MA時に装備してるとちょっと使えるかも、程度。
- アサシンダガー
対人で一時期使用頻度が高かったが、ドルcが普及してきた今はあまり使われなくなった。
狩りでも念を叩く以外の使い道があまりない。
休憩時、装備してHP/SPの回復効率が少々上げられる程度。
SBr型の場合、生体3やGvでアサダガ+タラ盾にすると安定性が増す。
- 月光剣
どちらの手に持っていても効果は出るがDAが出てもSP回復は3固定。
月光剣と月光剣以外の武器による二刀流でも1セットの攻撃で回復するSP量は3固定。
また月光剣2本による二刀流では1セットの攻撃で回復するSP量は6固定になる。
しかし、二刀のASPD<片手短剣のASPDであるため
月光剣二刀でもSPの回復速度はさほど上昇しない(片手装備の1.43倍程度)
以上より、月光剣を使う場合は月光剣片手もちかレフトハンドクイッケン推奨
アサ系のダメージタイプスキルのほとんどに効果が乗る。
MA時に装備していると巻き込んだMob数*3のSP回復。
また廃屋cと同時に装備すると反射するごとにSPが3回復する。
- オーガトゥース
Atkが高く一見使えそうだが、過剰しないと+7THグラに劣る。
しかもDEFが半減するので被ダメがきつく、結局あまり役に立たない。
相手が錐を装備しているときに
こちらがオーガトゥースを装備すればダメを下げられる。
大道芸の領域だけど。
- 包丁
両手に持つと肉を100%ドロップ。
(ドロップテーブルに既ににくがある場合2個落すこともある)
- スクサマッド
破壊防止効果を考えるならsダマ。
ダメを考えるなら属性短剣や特化グラを使うため
現状ではコレクション以外の使い道がほぼ皆無。
将来、sエンチャでs1スクサマッドが実装されるが
それでもまだ属性短剣や特化グラに攻撃力で劣る。
- メルブレ・ソドブレ
対人専用。右手、左手ともに適応。
同種の武器を持った場合は破壊確率が加算される。
スキル使用時は%UPカード効果が適用されない物には効果が発動しない(カード効果扱い)
対Mob時の仕様は不明。
BSのメルトと同じ仕様だとすると武器破壊ならAtk-25%、防具破壊ならDEF&Vit-25%だが
確認報告はなし。
- バゼラルド
用途は対人戦用の火短剣。
ただしAtkが低く、対人では通常中型補正が適用される為、攻撃力は低め。
Matk上昇もSBrには関係ない(Intのほうはもちろん効果あり)
- コンバットナイフ
攻撃対象のDEFを無視。SBrやMAにも適用。
相手DEF+Vitが100以上だと威力が錐>コンバットナイフ。
人間耐性はあれやタラcなどと同じ加算扱い。
錐とコンバットを同時に装備すると錐の効果が全くなくなる。
- ウィーダーナイフ
ネタ。実装済みだが使いどころがなさすぎる。
- エキサーサイズ
コンバットなどと同じくDEF無視はSBr、MAに乗る。
DEF無視武器は総じて錐で代用でき、錐がいらないDEF+Vitなら特化のが強い。
DEF+Vitが100以下で中途半端にDEFの値が大きく、Vit値が低いような相手用。
しかし悪魔型でこれに該当するMobはないので
錐が買えない人の対悪魔用武器。
一応、ゲフェニアや監獄、サインクエストなど使えるところは多い。
- 錐
アサのステータスとも言える超高額武器。大体どこの鯖でも100M前後する。
あれば火山・亀1F、スリッパなどがうまくなる。
DEFをATK倍率へ変換効果は右手・左手ともに適用。
乗算DEFと減算DEFの合計を100で割ったものが倍率になる。
攻撃対象DEFによるダメ補正計算式自体を専用のものに置き換えるため
カード効果の乗らないSBrやMAなどでも効果が適用される。
ただしクリが発動すると通常計算式へ差し戻される。
生体MVPやRSX、LoDがドロップするが流通量はごく少数。大体神器クエ産。
将来スロエンチャでs1錐が作成可能だが、何を挿せばいいか悩みまくる。
なお一般的に「きり」と呼ばれるが、本当の読み方は「スイ(別名錐刀:スイトウ)」
- ドラゴンキラー
ノーグハルトパッチでアビスレイクが実装された。
アビスレイクの竜族Mobは総じて金銭面のうまみが少なくJobExpも低めになっているので
あまり使う機会はないかもしれない?
ドラキラ二刀+竜靴で取得経験値+30%UPという使い方もある。
- ギンヌンガガップ
劣化アサダガ。アサが暗黒もらうと死ねます。
雑魚Mobが落すので産出量はアサダガに比べてはるかに多く、安価で過剰もしやすい。
対念Sbr用武器として?Atkはアサダガを上回る。
が、総合性能ではやっぱりアサダガのが上。
片手剣
武器名 | 属性 | 武器Lv | スロット | Atk | 装備Lv | 重量 | 特殊効果 | 入手方法 |
ブレイド | - | 1 | 3-4 | 53 | 2 | 70 | 雌盗虫 エクスキューショナー | |
サーベル | - | 3 | 2-3 | 115 | 27 | 100 | カーリッツバーグ イグニゼム=セニア ドレイク | |
海東剣 | - | 3 | 1-2 | 120 | 27 | 90 | Int+3 | ドレイク |
刺身包丁 | 風 | 3 | 0 | 75 | 48 | 140 | 魚介類Mob撃破時 一定確率でおさしみドロップ |
天津 (刺身包丁クエスト) |
太陽剣 | 火 | 4 | 0 | 85 | 40 | 120 | 攻撃毎に与ダメの1%HP回復 装備中10秒毎にSP15消費 ハンタフライcと効果重複 |
ファラオ アインメダル交換 |
カトラス | 無 | 4 | 0 | 150 | 40 | 90 | Str+2 DEF+1 バッシュLv5使用可能 |
ドレイク アインメダル交換 |
アイスファルシオン | 水 | 4 | 0 | 100 | 40 | 60 | ASCBLv3 CBLv3まで使用可能 |
ハティ アインメダル交換 |
ファイアーブランド | 火 | 4 | 0 | 100 | 40 | 60 | ASFBLv3 FBLv3まで使用可能 |
エドガ アインメダル交換 |
ミステルティン | 闇 | 4 | 0 | 160 | 40 | 100 | Dex+3 念に15%の追加ダメ 1%の確率でASSCLv1発動 |
魔剣作成 ハワード=アルトアイゼン アインメダル交換 |
シザーズソード | 無 | 4 | 0 | 140 | 40 | 70 | 植物のDef無視 植物に25%の追加ダメ |
Lv4武器製造クエスト アインメダル交換 |
別雲剣 | 無 | 4 | 0 | 150 | 40 | 90 | 全てのステ+2 BOSSMobに50%の追加ダメ 一般Mobに10%の追加ダメ |
Lv4武器製造クエスト ハワード=アルトアイゼン アインメダル交換 |
エッジ | 無 | 4 | 0 | 115 | 40 | 70 | 低確立でコーマ(BOSS無効) コーマで減少した分の経験値は消滅 攻撃時3%の確率で呪い状態にする |
Lv4武器製造クエスト セイレン=ウィンザー アインメダル交換 |
ティルフィング | 闇 | 4 | 0 | 200 | 40 | 100 | 装備中10秒毎HP35消失 | Lv4武器製造クエスト アインメダル交換 |
無形剣 | 念 | 4 | 0 | 140 | 40 | 90 | 破損しない 攻撃時SP1消費 3%の確率で攻撃対象のSP30%消滅 |
神器四次クエスト(クルセ) Lv4武器製造クエスト タートルジェネラル アインメダル交換 |
エクスキャリバー | 聖 | 4 | 0 | 150 | 40 | 120 | Int+5 Dex-1 Luk+10 |
Lv4武器製造クエスト アインメダル交換 |
ネイガン | 無 | 4 | 0 | 120 | 40 | 50 | 人間に5%の追加ダメ DALv5発動 |
イグニゼム=セニア アインメダル交換 |
ASPD:135 片手武器
武器グラ:右片手時のみあり
武器グラ:右片手時のみあり
◆アサシン
片手剣を使って利点になるのは太陽剣と海東剣のみ。
ASPDががた落ちするのでデメリットが大きい。趣味の範囲。
海東剣はInt+3なので1~2本装備するとヒールの回復量が上がる場合がある。
持ち替えに不便がなければ、持っていて損はない。
片手剣を使って利点になるのは太陽剣と海東剣のみ。
ASPDががた落ちするのでデメリットが大きい。趣味の範囲。
海東剣はInt+3なので1~2本装備するとヒールの回復量が上がる場合がある。
持ち替えに不便がなければ、持っていて損はない。
◆アサクロ
SBr武器やMA武器として属性海東剣や超強い海東剣を使う場合がある。
s2海東剣はSBr用でInt+アンドレcで物理と魔法部分両方の強化が出来る。
s3サーベルもSBr用で主に低DEFや錐が有効な敵、属性付与時などで海東剣を上回る。
左手に装備するならアンドレ4枚刺し短剣のがいい。
また、SBr時に片手剣を装備すると非常にモーションディレイが長くなる。
SBr武器やMA武器として属性海東剣や超強い海東剣を使う場合がある。
s2海東剣はSBr用でInt+アンドレcで物理と魔法部分両方の強化が出来る。
s3サーベルもSBr用で主に低DEFや錐が有効な敵、属性付与時などで海東剣を上回る。
左手に装備するならアンドレ4枚刺し短剣のがいい。
また、SBr時に片手剣を装備すると非常にモーションディレイが長くなる。
以下特殊な用途で使われる片手剣。
- 刺身包丁
対人戦でのSBr用武器。
Atkが低いのでいまいち。資金がない人はどうぞ。
経費が出るならアサダガや海東剣に属性コンバや塩のが強い。 - 太陽剣
マリシャス武器と組み合わせると驚異的な回復力に。 - カトラス
任意でバッシュが使えるが、ASPDの関係で使い勝手はいまいち。
限定的だが右手にカトラス、左手に特化マインを持つと特化バッシュが打てる。
ボンゴン刺しアクセを使うとノックバックバッシュが撃てて楽しい。 - アイスファルシオン
- ファイアーブランド
SBr型を目指して育成してる廃シーフだと使う機会があるが
それ以外では使い道がほとんどない。 - エッジ
コーマがあるのでGvのロキ落としに!という話がたまにあるが
発動率が低すぎて頼りにならない。 - 無形剣
アサ唯一の念武器。SBr型ならGDや生体3、棚でちょっと使える。
とはいえ念は少ないので使用頻度は低い。 - エクスキャリバー
SBr型が装備することで真価を発揮する。
Int+5はもちろん、シフ系唯一の聖武器なのでGv・Pvで活躍できる。
(クルセ・パラは基本的にフェイス10なので有効ではないが)
当然、闇・不死の狩場でも真価を発揮する。
唯一の欠点はその入手難易度の高さ。
カタール
作成中。
フィゲルパッチにおいて実装されたメダル交換でLv4武器全てが入手可能になった。
が、必要枚数が1500枚なので稼ぐには数ヶ月かかると思われます…
が、必要枚数が1500枚なので稼ぐには数ヶ月かかると思われます…