概要
sotariidayoとはScratchカオスバトル作者である。
カオスバトルとしてはもノレ氏を見ていた。新アカウントのmolというアカウントでも見続けている。
更新をずっと待っている。もノレ氏以外見ていなかったため、見ておけばよかったと思っている。mol氏をずっと尊敬している。
投稿頻度は遅い。昔は早かったけど
代表キャラ達
タママ二等兵(ケロロ軍曹)
普通に音声が大量だから僕のカオスバトルでは三人くらい倒す。
復活は最低一回は絶対にするかも。
遠井さん(ジェルチャンネル)
今でも見てる。めっちゃ面白い
吹き出しブーメランがScratch内で再現が難しいので使っていない。
普通に使える。
フリッピー(ハッピーツリーフレンズ)
映像大量生成。
ハピツリはグロいけど段々慣れてくると面白くなるはずだから見てね()
フリッピーが主人公でいいと思うんだ。
後、ハピツリの他のキャラも使おうかしら。
ナンジャモ(ポケットモンスター)
多分ポケモンで一番好きな子。ナンジャモの動画の時、一つ一つが
カオスバトルの素材にできそう。ゲームとアニポケの声優って違うんだっけ?
モモンガ(ちいかわ)
ちいかわで一番好き。なんかすごい使えるけど、叱れとか全然使ってない。
映像も使える。バトラーをゴミにして捨てる。やられるときに泣いている映像使える。
っていうことでいい。
ソーニャ(キルミーベイベー)
キルミーベイベーなんて少ししか見たことないけど面白いです。
ナイフなげる映像をよく使う。
JOKERという音声が好き
コメント欄 https://scratch.mit.edu/projects/1142504124/
最新カオスバトルhttps://scratch.mit.edu/projects/1155588066/
カオスバトルとしてはもノレ氏を見ていた。新アカウントのmolというアカウントでも見続けている。
更新をずっと待っている。もノレ氏以外見ていなかったため、見ておけばよかったと思っている。mol氏をずっと尊敬している。
代表キャラ達
タママ二等兵(ケロロ軍曹)
普通に音声が大量だから僕のカオスバトルでは三人くらい倒す。
復活は最低一回は絶対にするかも。
遠井さん(ジェルチャンネル)
今でも見てる。めっちゃ面白い
吹き出しブーメランがScratch内で再現が難しいので使っていない。
普通に使える。
フリッピー(ハッピーツリーフレンズ)
映像大量生成。
ハピツリはグロいけど段々慣れてくると面白くなるはずだから見てね()
フリッピーが主人公でいいと思うんだ。
後、ハピツリの他のキャラも使おうかしら。
ナンジャモ(ポケットモンスター)
多分ポケモンで一番好きな子。ナンジャモの動画の時、一つ一つが
カオスバトルの素材にできそう。ゲームとアニポケの声優って違うんだっけ?
モモンガ(ちいかわ)
ちいかわで一番好き。なんかすごい使えるけど、叱れとか全然使ってない。
映像も使える。バトラーをゴミにして捨てる。やられるときに泣いている映像使える。
っていうことでいい。
ソーニャ(キルミーベイベー)
キルミーベイベーなんて少ししか見たことないけど面白いです。
ナイフなげる映像をよく使う。
JOKERという音声が好き
コメント欄 https://scratch.mit.edu/projects/1142504124/
最新カオスバトルhttps://scratch.mit.edu/projects/1155588066/
リクエストダメです
初出バトラー
- Darling, Do You Love Me?(検索してはいけない言葉)
- 僕らの記念日(検索してはいけない言葉)
- ファービー 電子レンジ(検索してはいけない言葉)
リクエスト禁止バトラー
- 淫夢系クッキー★ヒカマニ
- 著作権がかかってるバトラー
なんか動画時間ながいやつ
例D者逆走爺
リクエストは、1ヶ月に3回でよろしくお願いします。
リクエストは、1ヶ月に3回でよろしくお願いします。
作者のリンク
スクラッチのカオスバトル友達からのコメント(あれば)
- この人のおかげで今のscratch界のカオスバトルブームが訪れたといっても過言 by 櫟野風 梨紅(カオスバトル作者)
コメント
- リクエストです闇サトシ -- むしろ (2025-05-05 07:20:54)
- ごめんなさいもう二度とリクエスト魔しませんだから規制を解除してくださいもうリクエスト魔やめます -- リクエスト魔男 (2025-05-05 07:26:24)
- ↑もうリクエスト受け付けてないです。規制は外しません。(てかかけてるの自分じゃないし) -- sotariidayo (2025-05-09 20:31:24)
- 貴方は僕にめっちゃ迷惑かけたのでね、てか僕のカオスバトルwiki作ったの君??? -- sotariidayo (2025-05-09 20:34:28)
- カオスバトルWiki nest運営側としては明言いたします。過剰リクエスト行為や冒称行為は、明確に規制の対象であり、いかなる謝罪の言葉があろうとも、それによって規制を解除する意思は一切ありません。問題行動を繰り返す利用者に対し寛容に接することは、逆にサイト全体の秩序を崩壊させる結果となり得ます。 -- 櫟野風梨紅 (2025-05-09 20:52:48)
- 率直に申し上げて、そういった利用者は反省の姿勢を示したとしても、学習するとは限らず、再度の逸脱行為に至る可能性を常に孕んでいるのです。 仮に、百歩譲ってあなたが今この瞬間、心から悔い改めていたとしても、過去に自ら選び取った言動の責任が消滅するわけではありません。過去の自分を悔やみ、その愚を噛み締めるほか道はなく、それはもはや取り消すことのできない現実として、あなた自身に突きつけられているのです。 -- 櫟野風梨紅 (2025-05-09 20:53:20)
- 我々運営の本懐は、誰かを責め立てることではなく、すべての利用者が安心して活動できる環境を保つことにあります。そのために必要であれば、たとえ個人からの懇願が寄せられようと、情に流されることなく、理に則って判断を下す義務があります。 -- 櫟野風梨紅 (2025-05-09 20:53:49)
- 規制は報復ではありません。それは秩序の維持に不可欠な処置であり、他の善良な利用者への責任の一環でもあるのです。 「反省している」との言葉がいかに真摯であったとしても、それが即座に信頼の回復を意味するわけではありません。我々が重視するのは言葉ではなく、結果であり、記録であり、行動の変化なのです。 -- 櫟野風梨紅 (2025-05-09 20:54:17)
- そして現時点において、それらをもってしても、規制解除を正当化するには至っていないという判断に揺るぎはありません。 過去は消えません。その事実と向き合い、それでもなお未来を築こうとするのであれば、今すぐに何かを求めるのではなく、静かに、誠実に、己を律し続けることが何よりの証明となるでしょう。 -- 櫟野風梨紅 (2025-05-09 20:55:13)
- 我々運営は、秩序を守るために必要な判断を下します。それは誰に対しても例外なく、そして揺るぎなく貫かれるべき原則なのです。 -- 櫟野風梨紅 (2025-05-09 20:55:31)
- リクエスト魔はおとなしく規制された方がいいですよ。自業自得 -- sotariidayo (2025-06-02 12:22:58)
- !? -- 名無しさん (2025-06-03 11:12:15)
- ふむ… ならばこの私が、明日が待ち遠しくなる、ささやかな吉報を届けよう。 喜ぶがいい。 明日の夕餉は、豪勢なものとなるはずだ。 おじ… お前の大叔父が、腕に縒りを掛けて「すき焼き」を振る舞うであろう。 -- 名無しさん (2025-06-03 12:16:34)
- ↑消えろ、お呼びではない -- 管理人 (2025-06-03 14:28:57)