あーあ

読みの正確さ、深さに定評のある堅実なコマンダー。
「あーあ」はそんな彼の口癖である。基本的に辛口。

深海魚全一というトリックスターな面も。
「1700台に深海魚使われた、意味が分からない」という報告が深海魚配信後に某所にあがり、笑いを誘った。

早くマイクを買って音声つきの配信をすることが今後の課題か。
ちんこが深海魚のようにでかいといううわさがある。

大会では常にドベ候補だったが 年度末の時に2位になったのでその後事件が発生したらしい


伝説の青使い ミンゴス
ver0.39更新間もない頃、久々の配信中に起きたa.w.の実力を示す事件。

当時、ver0.36からの大幅な変更に伴い、イカとスカドラが強いといわれる混沌とした環境であり、
0.36時代のセオリーが通じないことを全員が実感していた。
そんな中、「(0.36時代の)nigamushiのおさがりで1700行った」という一言から放送は始まった。

ふたを開けてみると、当時のレートの下限1700から瞬く間にトップに踊りでたため視聴者は困惑しつつ盛り上がった。
マイクなしの配信にも関わらず明け方まで活気に溢れていたことから異常さが伺える。
惜しくもランキング1位まであと1勝のところで連勝はとまってしまったが、
a.w.の比類ない読みの正確さならびに、連勝を支えるリスクコントロールが発揮された格好の例である。

なお、銀次いわく「にがむしが作るでっきって一見アレだけどなぜか勝てるやつ多いよね。」

skype勢による、a.w.のイメージ:


タグ:

Commander
最終更新:2013年01月19日 10:55
添付ファイル