惑星
天体 |
重さ(kg) |
天体 |
重さ(kg) |
太陽 |
 |
水星 |
 |
金星 |
 |
地球 |
 |
火星 |
 |
木星 |
 |
土星 |
 |
天王星 |
 |
海王星 |
 |
冥王星 |
 |
地球型惑星
木星型惑星
天王星型惑星
準惑星(小惑星帯)
準惑星(カイパーベルト天体)
小天体(小惑星帯)
小天体(ケンタウルス族)
小天体(カイパーベルト天体)
命名法
超新星(supernovae)
SN[年号][番号]
番号は、A,B,C,...,Z,aa,ab,...,zz
歴史的な4つの超新星のみ番号なし
惑星の自然衛星(natural satellites of planet)
S/[年号][惑星符号][番号]
惑星符号は、惑星は、H,V,E,M,J,S,U,N
小惑星は小惑星番号 (例)Idaは(243) PlutoのみP
惑星の輪(planetary rings)
R/
彗星(Comet)
旧方式では、年号のあと、発見された番号。
1969iは1969年に9番目に発見されたの意
近日点通過日が確定すると、その順番に、年号、ローマ数。
先程のベネット彗星は1970Ⅱと呼ばれる。
X/ 軌道が確定されていない
D/ 破壊された、もしくは失われた
C/ 非周期彗星
P/ 周期彗星
1994年以降、[年号][月番号][番号]
月番号は、一年を24個に区切ったもので、AB,CD,EF,GH,IJ,KL,MN,OP,QR,ST,UV,WXである
小惑星(Asteroid)
トロヤ群:トロヤ戦争の英雄の名
ラグランジュ点L4:ギリシャ戦争に関与した者
ラグランジュ点L5:トロヤに関与した者
ケンタウルス群:神話からで、ケンタウルス族に関わる名前
海王星木の軌道と安定した軌道を持つ:神話からで、地底界を連想する名前
海王星の外側に軌道:神話からで、創造に関わる名前
アポロ群:神話からとられる
太陽系外惑星(extra-solar planets)
星の名前の後に、bから始まる。
(例)gliese 581 b
最終更新:2013年03月24日 20:02