もえるフィールド(Burning Field)
【このフィールドが最初から発生している場所】
クリソリアの森(5つ目のバッジ入手後)
クリソリアの森(5つ目のバッジ入手後)
【発生要因】
- 「くさのちかい」と「ほのおのちかい」が合体する(4ターン)
- 「グラスフィールド」「もりのフィールド」「はなばたけフィールド」「しゃくねつフィールド」状態で「ふんか」「ほのおのちかい」「はじけるほのお」「ねっぷう」「やきつくす」「ふんえん」「ビックリヘッド」「かえんだん」「ダイナミックフルフレイム」を使う
- 「しゃくねつフィールド」状態で「じばく」「だいばくはつ」を使う
【切り替え・消滅要因】
- 天候が「雨」「砂嵐」の状態でターンを終える、または「きりばらい」「かぜおこし」「ぼうふう」「だくりゅう」「かまいたち」「すなじごく」「ヘドロウェーブ」「うたかたのアリア」「なみのり」「おいかぜ」「たつまき」「みずのちかい」「みずあそび」「しおふき」「ワールズエンドフォール」「スーパーアクアトルネード」「わだつみのシンフォニア」「ラジアルエッジストーム」「ファイナルダイブクラッシュ」のいずれかを使う(「もえるフィールド」が消える」)
【仕様】
- 地面にいるポケモンが使うほのお技の威力が1.5倍になる。
- 地面にいるポケモンに使うくさ技の威力が0.5倍になる。
- こおり技の威力が0.5倍になる。
- 地面にいるほのおタイプ以外のポケモンは毎ターン終了時にダメージを受ける。受けるダメージはそのポケモンのほのお技に対するタイプ相性によって異なるが、効果普通なら最大HPの1/8。「アクアリング」状態、および特性「ほのおのからだ」「ねつぼうそう」「もらいび」「たいねつ」「マグマのよろい」「すいほう」「みずのベール」のポケモンはこのダメージを受けないが、特性「もふもふ」「くさのけがわ」「アイスボディ」「リーフガード」のポケモンは2倍のダメージを受ける。
- 「もうか」「ねつぼうそう」が発動する。
- 「もらいび」が毎ターン終了時に発動する。
- 「うちおとす」「サウザンアロー」の威力が2倍になり、第二タイプとしてほのおタイプが追加される。
- 「クリアスモッグ」「スモッグ」の威力が1.5倍になり、第二タイプとしてほのおタイプが追加される。
- 「えんまく」で減少する命中率が2段階になる。
- 「ほのおのうず」で与えるダメージが毎ターン最大HPの1/6になる。
- 「もえつきる」で失ったほのおタイプが毎ターン終了時に復活する。
- 「おにび」の命中率が100になる。
- 「しぜんのちから」を使うと「かえんほうしゃ」が発動する。
- 「ほごしょく」を使うとほのおタイプになる。
- 「ひみつのちから」の追加効果がやけどになる。
【シード】
エレメントシード(Elemental Seed):こうげき、とくこう、すばやさが1段階上がるが、「ほのおのうず」の効果を4ターン受けてしまう。
エレメントシード(Elemental Seed):こうげき、とくこう、すばやさが1段階上がるが、「ほのおのうず」の効果を4ターン受けてしまう。