ショートフィールド(Short-Circuit Field)
【このフィールドが最初から発生している場所】
シトリン山(3つ目のバッジ入手後)
シトリン山(3つ目のバッジ入手後)
【発生要因】
「こうじょうフィールド」の時に「じならし」「ほうでん」「じしん」「だいばくはつ」「じわれ」「マグニチュード」「じばく」「てんこがすめつぼうのひかり」「ライジングランドオーバー」を使う
「こうじょうフィールド」の時に「じならし」「ほうでん」「じしん」「だいばくはつ」「じわれ」「マグニチュード」「じばく」「てんこがすめつぼうのひかり」「ライジングランドオーバー」を使う
【切り替え・消滅要因】
- 「チャージビーム」「ほうでん」「パラボラチャージ」「ワイルドボルト」「スパーキングギガボルト」(「こうじょうフィールド」に変化)
- 「ラジアルエッジストーム」(「ショートフィールド」が消える)
【仕様】
- でんき技を使う度に威力が0.8倍→1.5倍→0.5倍→1.2倍→2倍→0.8倍→1.5倍→…の順で変動する。フィールドが変更しても推移はリセットされず、戦闘終了時までリセットされない。
- 「エレキスキン」のポケモンが使う対応技の威力が2倍になる。
- 「せいでんき」の発動確率が60%になる。
- 「でんきエンジン」で増加するすばやさが2段階になる。
- 「プラス」「マイナス」「サーフテイル」が発動する。
- 「はがねつかい」のポケモンが使うはがね技に第二タイプとしてでんきタイプが追加される。
- 「ちくでん」のポケモンのHPが毎ターン最大HPの1/16ずつ回復する。
- 「ラスターカノン」「ギアソーサー」「ジャイロボール」「マグネットボム」「だくりゅう」「なみのり」の威力が1.5倍になり、第二タイプとしてでんきタイプが追加される。
- 「マジカルシャイン」「スーパーアクアトルネード」の威力が1.5倍になる。
- 「あくのはどう」「ナイトバースト」「つじぎり」「シャドーボール」「シャドーボーン」「シャドークロー」「シャドーダイブ」「シャドーパンチ」「かげうち」の威力が1.3倍になる。
- 「てんこがすめつぼうのひかり」の威力が0.5倍になる。
- 「きんぞくおん」で減少させるとくぼうが3段階になる。
- 「フラッシュ」で減少させる命中率が2段階になる。
- 「でんじほう」の命中率が80%になる。
- 「でんじふゆう」が8ターン持続する。
- 「しぜんのちから」を使うと「ほうでん」が発動する。
- 「ほごしょく」を使うとでんきタイプになる。
- 「ひみつのちから」の追加効果がまひになる。
【シード】
フュージョンシード(Synthetic Seed):とくぼうが1段階上がり、「でんじふゆう」効果も発動する。
フュージョンシード(Synthetic Seed):とくぼうが1段階上がり、「でんじふゆう」効果も発動する。