りゅうのあな(Dragon's Den)
【このフィールドが最初から発生している場所】
ネヴァー・アフター(14つ目のバッジ入手後)
ネヴァー・アフター(14つ目のバッジ入手後)
【切り替え・消滅要因】
- 「だくりゅう」「うたかたのアリア」「なみのり」のいずれかを合計2回、または「こごえるせかい」「スーパーアクアトルネード」「わだつみのシンフォニア」「レイジングジオフリーズ」のいずれかを1回使う(「どうくつ」に変化)
- 「ラジアルエッジストーム」を使う(「りゅうのあな」が消える)
【仕様】
- ドラゴン技の威力が1.5倍になる。
- ほのお技の威力が1.5倍になる。
- みず技の威力が0.5倍になる。
- こおり技の威力が0.5倍になる。
- ドラゴンタイプのポケモンのぼうぎょ、とくぼうが1.3倍になる。
- 「ふしぎなウロコ」が発動する。
- 「マグマのよろい」の効果に「ぼうぎょととくぼうが1段階上がり、ほのお技を無効化する」が追加される。
- 「マルチスケイル」の効果に「HPに関わらず、ドラゴン技を等倍にする」が追加される。
- 「だっぴ」が発動すると、さらに最大HPの25%回復し、こうげきととくこうが1段階増加するが、ぼうぎょととくぼうが1段階下がる。
- 「うちおとす」「サウザンアロー」「ワールズエンドフォール」「ライジングランドオーバー」の威力が2倍になり、第二タイプとしてほのおタイプが追加される。
- 「ガリョウテンセイ」「ネコにこばん」の威力が2倍になる。さらに、「ネコにこばん」でばらまくお金が500×レベルになる。
- 「ふんえん」「マグマストーム」「メガトンキック」の威力が1.5倍になる。「マグマストーム」は、毎ターン最大HPの1/6のダメージを与える。
- 「りゅうのまい」で上がるこうげきとすばやさが2段階になる。
- 「おたけび」で下げるこうげきととくこうが2段階になる。
- 「しぜんのちから」を使うと「りゅうのはどう」が発動する。
- 「ほごしょく」を使うとドラゴンタイプになる。
- 「ひみつのちから」の追加効果がやけどになる。
【シード】
エレメントシード(Element Seed):とくこうが1段階上がり、「もらいび」の威力上昇効果も発動する。
エレメントシード(Element Seed):とくこうが1段階上がり、「もらいび」の威力上昇効果も発動する。