ファイティングスタイル | (不明) |
誕生日 | 7月21日 |
代表国/出身地 | メキシコ |
身長 | 230cm |
体重 | 162kg |
3サイズ | B114/W98/H112 |
血液型 | O型 |
好きなもの | 動物、髪飾り |
嫌いなもの | 嘘 |
特技 | 木彫りの彫刻作り、猛禽との会話 |
キャッチコピー | 誇り高き戦士 |
CV | 奈良徹 |
分類 | 技名 | コマンド | 備考 |
---|---|---|---|
通常投げ | ネックハンギングツリー | (近距離で)![]() |
|
メキシカンスルー | (近距離で)![]() |
||
特殊技 | ヘビーボディプレス | (斜めジャンプ中)![]() |
|
ヘビーショルダー | (斜めジャンプ中)![]() |
||
スラストビーク | ![]() |
||
必殺技 | メキシカンタイフーン☆ | 1回転+P | 投げ技。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
トマホークバスター☆ | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() | |
コンドルダイブ☆ | (垂直or前方ジャンプ中)PPP | アーマーブレイク属性。 |
スーパーコンボ | ダブルタイフーン | 2回転+P | 投げ技。 |
ウルトラコンボ | レイジングタイフーン | 2回転+PPP | 投げ技。 |
レイジングスラッシュ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
対空投げ |
技 | キャンセル | 解説 | |
---|---|---|---|
立弱P | 近 | 連必S | 至近距離で刻んでその後に投げ・屈大K・トマホの三択へ |
遠 | 必S | 目押しで屈中Kに繋がる | |
立中P | 近 | 必S | 振り上げるためめくり気味の飛び込みに有効、スキも少ない |
遠 | - | 中距離での牽制技 | |
立強P | 近 | - | 目押しで屈中Kなどに繋がる、持続を当てるようにすると楽になる |
遠 | - | 中距離での牽制技。発生早いがしゃがみ相手には当たらない | |
立弱K | 近 | 必S | あまり使いどころはない |
遠 | 必S | リーチは長め | |
立中K | 近 | 必S | あまり使いどころはない |
遠 | - | 足元の食らい判定が薄くなるので、道着の中足やバルログの屈中Pに一方的に勝てる | |
立強K | 近 | - | 弱くはないが、この技が出るリーチだと他の技を使ったほうが強いのでいまいち使いどころに困る |
遠 | - | 通常技中最大のリーチ。遠距離での牽制技。しゃがみ相手には基本当たらない | |
屈弱P | 連必S | 突進技を一方的に潰せるので、撒いておくと吉 | |
屈中P | - | なかなか判定が強く、当て投げにも使える。が攻撃判定の持続が短いので注意 | |
屈強P | - | 2段技。引きつけて出せば対空に | |
屈弱K | 必S | 最も発生の早い下段攻撃。トマホークバスターへ繋げられる | |
屈中K | - | しゃがみ技で最長リーチの下段。ガードされ後の隙も小さいが必殺技キャンセルできないためリターンは少ない | |
屈強K | - | 2段技。どちらが当たっても転倒する。ちょっと前進するため地味~に飛び道具持ちへ接近するときにも | |
J弱P | 垂直 | 必 | 発生は早い。コンドルダイブでキャンセル可能 |
斜め | 必 | コンドルダイブでキャンセル可能 | |
J中P | 垂直 | - | 空対空に |
斜め | - | 攻撃判定はなかなか強い | |
J強P | 垂直 | - | ダメージは高く判定もかなり強いが、真下に潜り込まれると当たりにくい |
斜め | - | 斜め下方向に攻撃判定強い | |
J弱K | 垂直 | - | 攻撃判定は下方向に |
斜め | - | ニードロップ、めくりに使うのは難しい | |
J中K | 垂直 | - | 攻撃判定は上方にあり空対空迎撃に |
斜め | - | 攻撃判定はやや前方に | |
J強K | 垂直 | - | 下方向に判定が強い |
斜め | - | リーチが長いが食らい判定が後ろに伸びるので飛び道具を踏まないように注意 |
技 | 解説 |
---|---|
ネックハンギングツリー | 前投げ。投げ後めくりを絡めた起き攻めが可能 |
メキシカンスルー | 後投げ。遠くに放り投げるため画面端に持って行く時には有効だが、距離が離れすぎて起き攻めできないのはマイナス |
技 | 解説 |
---|---|
ヘビーボディプレス | めくりに使用。攻撃発生後の持続も長い |
ヘビーショルダー | 地上の相手には当たらないが下への判定はかなり強い、空中投げで対空してくるキャラなどに |
スラストビーク | 立った状態で頭上から振り下ろすチョップ。咄嗟の対空などに。実は判定もなかなか強いが相打ちになるとダメージ負けしやすい |
レベル | 解説 |
---|---|
レベル1 | 頭突きで攻撃。リーチは短め。ガードされた時は後ろダッシュをしないと反撃確定 |
レベル2 | 頭突きで攻撃 |
レベル3 | 頭突きで攻撃。ガード不能 |
技 | 解説 |
---|---|
メキシカンタイフーン | 相手の頭を掴んで風車回転させながら叩きつける投げ技。投げ間合いは弱>中>強。威力は弱<中<強。性能的にはザンギのスクリューほどではないが、それでも発生の早さと間合いの広さで相手の地上行動をブチ壊しにする能力は大きい。弱で出すと間合いが広がらないので近距離でめくりを絡めた起き攻めが可能。 |
トマホークバスター | 斜め上に飛び上がり頭突きを繰り出す、いわゆる昇龍系の技。ヒットするとダウンする。弱では無敵ナシ。中と強は攻撃発生まで胸から上のみ無敵。強ならば攻撃発生直後僅かに無敵がある。性能的に地上戦での割り込みにはほぼ使えず、主な用途はコンボか対空用。対空で引きつけて出すと相打ちが多いのでひきつけずに早めに出すこと。EXセービングやスーパーキャンセルはできない。 |
コンドルスパイア | 低空から真横に高速で体当たり。ヒットしてもダウンしない。めりこむと確反だが先端ガードさせればあまり隙がない。発生は若干遅いが、出てしまえば判定は強め。 |
技 | 解説 |
---|---|
EXメキシカンタイフーン | 掴み発生は遅くなるが掴み後まで打撃無敵。威力と間合いは中と同じ。 |
EXトマホークバスター | 出始めから攻撃判定発生後まで完全無敵あり。技後にEXコンドルダイブで追撃可能。 |
EXコンドルダイブ | EXトマホークバスターをヒットORガードさせた場合のみ出すことができる。通常版と異なりしゃがみガード不可。 |
技 | 解説 |
---|---|
ダブルタイフーン | メキシカンタイフーンの強化版。高威力の地上投げ。暗転後、回避不可。威力430 |
技 | 解説 |
---|---|
レイジングタイフーン | メキシカンタイフーンから倒れた相手の上に胡坐状態で落下し、最後に「ホゥ!」。高威力の地上投げ。 暗転後、回避不可。威力343~510 |
レイジングスラッシュ | トマホークの軌道で飛ぶ地対空投げで、相手をこれでもかと地面に叩きつける。 胸よりも高い位置にいる相手しか掴めない。よってスーパー頭突きやローリングアタック等を掴むことは不可。突進速度が速い。威力302~450 |