ファイティングスタイル | - |
誕生日 | 1月6日 |
代表国/出身地 | イギリス |
身長 | 164cm |
体重 | 46kg |
3サイズ | B86/W57/H88 |
血液型 | B型 |
好きなもの | ネコ |
嫌いなもの | 不機嫌なとき目につくものすべて |
特技 | ナイフ投げ |
CV | 沢城みゆき |
分類 | 技名 | コマンド | 備考 |
---|---|---|---|
通常投げ | フーリガンスープレックス | (近距離で)![]() |
|
フランケンシュタイナー | (近距離で)![]() |
||
フライングネックハント | (空中で)弱PK | 空中投げ | |
必殺技 | キャノンスパイク☆ | ![]() ![]() ![]() |
|
スパイラルアロー☆ | ![]() ![]() ![]() |
下段技 | |
アクセルスピンナックル☆ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アーマーブレイク属性 | |
フーリガンコンビネーション☆ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
移動技 | |
┗レイザーエッジスライサー | (フーリガンコンビネーション中)入力なし | 下段技 | |
┗フェイタルレッグツイスター | (フーリガンコンビネーション中)弱PK | 対地投げ。地上の相手に対して近距離で | |
┗クロスシザースプレッシャー | (フーリガンコンビネーション中)弱PK | 対空投げ。空中の相手に対して近距離で | |
キャノンストライク☆ | (前方ジャンプ中)![]() ![]() ![]() |
EX版のみジャンプ方向不問 | |
スーパーコンボ | スピンドライブスマッシャー | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ウルトラコンボ | ジャイロドライブスマッシャー | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
CQC(キャミィクイックコンビネーション) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
当て身技。特定の攻撃を受けることで技が成立 |
技 | キャンセル | 解説 | |
---|---|---|---|
立弱P | 近 | 連必S | |
遠 | 連必S | ||
立中P | 近 | 必S | |
遠 | 必S | ||
立強P | 近 | 必S | |
遠 | - | ||
立弱K | 近 | 連必S | |
遠 | 必S | ||
立中K | 近 | 必S | |
遠 | - | ||
立強K | 近 | - | |
遠 | - | ||
屈弱P | 連必S | ||
屈中P | 必S | ||
屈強P | - | ||
屈弱K | 連必S | ||
屈中K | 必S | ||
屈強K | - | ||
J弱P | 垂直 | - | |
斜め | - | ||
J中P | 垂直 | - | |
斜め | - | ||
J強P | 垂直 | - | |
斜め | - | ||
J弱K | 垂直 | - | |
斜め | - | ||
J中K | 垂直 | - | |
斜め | - | ||
J強K | 垂直 | - | |
斜め | - |
技 | 解説 |
---|---|
フーリガンスープレックス | 相手の背後を取って投げる。立ち位置変わらず。 |
フランケンシュタイナー | 両足で首を挟んで投げる。立ち位置が変わる。フーリガンよりダメージが低い。 |
フライングネックハント | 空中投げ。立ち位置変わらず。キャミィが使える全ての投げ技で最もダメージが高い。 |
レベル | 解説 |
---|---|
レベル1 | |
レベル2 | |
レベル3 |
技 | 解説 |
---|---|
キャノンスパイク | 斜め上空に向かって蹴り上げて飛ぶ無敵技。昇龍拳などと違ってヒットないしガードされた場所から跳ね返って後ろに着地する(隙は大きい)。持続が長いため飛び上がり切った所に相手が触れてもヒットする。相手がジャンプ中は、引き付けて当てるより高い位置で当てた方がダメージが高い。 |
スパイラルアロー | 下段突進技、弱~強で距離が伸びる。弱なら先端ガードされても反撃されない。強だと2ヒットするため相手のセービングを潰せるがガードされると隙が大きい。使い分けが大事。 |
アクセルスピンナックル | 横回転して裏拳。無敵時間あり。前作より性能が上がった。画面端が近ければヒット後にキャノンスパイクやウルコン1で追撃可能。 |
フーリガンコンビネーション | 回転して前方に飛び上がる。この後にボタン入力で派生技が出る。 |
レイザーエッジスライサー | 着地して短いスライディング |
フェイタルレッグツイスター | PK同時押しで地上の相手を投げる |
クロスシザースプレッシャー | PK同時押しで空中の相手を投げる |
キャノンストライク | 下に判定強い急降下蹴り。中段ぽいがしゃがみガード可能。普通に当てても有利Fは少ないが、着地間際でヒットさせれば地上技に繋がる。コマンド入力がやや難しいが「2149K」と入力すれば超低空でも出せる。 |
技 | 解説 |
---|---|
EXキャノンスパイク | 無敵時間増加 |
EXスパイラルアロー | 飛び道具無敵で2ヒット |
EXアクセルスピンナックル | 無敵時間増加で2ヒット |
EXフーリガンコンビネーション | 相手の場所をサーチして飛ぶ。相手が空中に逃げてもその場所に飛んでいく。 |
EXキャノンストライク | 後ろジャンプからも出せる。ノーマル版よりのけぞりが大きいので、高めに当てても地上技へ繋げられる。ノーマル版同様しゃがみガード可能。2147KKで超低空で出せる。 |
技 | 解説 |
---|---|
スピンドライブスマッシャー | スパイラルアローと同じ姿勢で突進していく。立ちガード可能。 |
技 | 解説 |
---|---|
ジャイロドライブスマッシャー | スパイラルアローと同じ姿勢で突進し、地上ヒット時には空中で相手を捕捉して締めでフィニッシュ。 立ちガード可能。地上ヒットさせないとラストの演出が入らずダメージが若干落ちる。無敵時間があるので弾抜けで当てたりできる。 |
CQC(キャミィクイックコンビネーション) | 当身ウルコンで、相手に首折り→腕折り→ナガタロック2。 コマンド成立時に暗転するため、確実に取れるタイミングでないとまず間違いなく空振る。発生が1Fなので相手の詐欺飛び起き攻めに対してリスクを背負わせることができる。また、アーマーブレイク属性でさえなければ、スパコンやウルコンですら返すことができる。 |