,,..-――-..,,
/ \
/ ヽ
/ ___) ヽ- l
/l '´ _ r .l
/ ..| t''j"´ =='' ',
/`ヽ、__.', `¨¨´ ヽ l
./ \ .ヽ. (_ノ--' ノ
/ /-‐| \、 ____ ,,..-<
./ ./ l l \ | r-ヽ `ヽ
/ l | ヽ .>、 r'__..>> |
./ iヽ .|_ヽ.イ .〈Y´ i `''1 | |
' l 、 < ´ .i | i | | |
\ / _,,-ヽ ヽ .i .| .i .|.l |
.ヽ∠-''"ヽ ヽ i .| i |l ..|
〉 ヽ .l .| .i |`ヽ|
/ l/ .| ヽ| .l
./ ./ l /.\ ヽ
l / .l 〉 \l
ヽ /__,..--'┬-イ |
\ ./―‐┴''"´ ̄ ̄l |
名前:入速出やる夫
【性別】男性
【属性】混沌・中庸?(安価によって変動)
HP450/450 MP100/100
┏──────┳───┳──────┳───┓
┃ 筋力C .│ .30 │ 耐久C ┃ 30. ┃
┣──────╋───╋──────╋───┫
┃ 敏捷C │ .30 │ 魔力D ┃ 20 .┃
┣──────╋───╋──────╋───┫
┃ 幸運B │ .40 │ - ┃ - ┃
┗──────┻───┻──────┻───┛
【行動スキル】
マスター
聖杯戦争に参加しているマスターである。
戦闘にはサブとしては参加できるが、メインにはなれない
機械技術:C
機械に関する知識。
日常的な機械だけでなく兵器等も問題なく運用できるが
特殊な兵装は専用にカスタマイズする必要がある。
【パッシブスキル】
なし
【アクティブスキル】
なし
【コードキャスト】
咆哮
MP消費:30
人間に対して使用可能。
大声で相手を萎縮させて動きを止める。
そのコマだけ相手陣営の全ての人間の全ステータスを30下げる。
また相手の令呪使用ターンに使用出来れば令呪はキャンセルされる。(令呪の消費はありません)
精神耐性でブロックされる。精神耐性がB(40)以上ある場合は令呪もキャンセルされない
【聖杯への願い】
自分の手で殺してしまった妹を蘇らせたい
■やる夫の持ち物
魔石:使用することによってMP200回復
◆機械リスト
○魔銃 MP消費:20
自身の魔力を弾丸に込めて発射する。サーヴァントにも有効。弾数6発。
拠点に予備弾はいくらでもある。
50+自陣営の魔力/2-相手陣営の耐久
○ワイヤーガン
ワイヤーを打ち出し絡めとる銃。
現代科学で精製されたワイヤー上に、職人の手によって霊体化を封じる魔術刻印がしてある。
装弾数は2で拠点に予備弾1発有り
相手のメイン交代、逃走を封じる。1ターンのみ。
○ワイヤーガン用強化アタッチメント(既存のワイヤーガンを強化)
装弾数2 MP消費50 拠点に予備5あり
使用ターンから相手のメインの逃走、交代、パッシブスキルの使用を3ターン封じる。
既に使用されているパッシブスキルはそのままである
また高圧魔力を流すことによって封じている間毎ターン50のダメージ
○装甲車
ロックベルが軍事用に売っている装甲車。
HP400/400 筋力B(40) 耐久力B(40) 敏捷A(50) 魔力- 幸運- 対魔力:C(30)の性能。
戦闘時メインにすることが出来る。(サブにはできない)
味方をサブにできるが、その時は筋力、敏捷0はになる。(装甲車を盾にするイメージで)
また不意打ちされた場合、全員が搭乗してればダメージは装甲車が負う。
回復スキルでは回復できず、拠点に置いておけば職人が暇な時に修理してくれる。一回に付きHP100回復
生体認証式で現在のところ、やる夫とウィンリィ以外運転できない。
○ミサイルシールド
ミサイルのコンテナラック。最大3発装弾可能。威力は高いが神秘を帯びないためサーヴァントには効かない。
ミサイル撃ち切ったら盾として利用可能。支社ビルに予備弾5発あり。やる夫では取り扱いが難しく専用カスタマイズが必要
100-相手陣営の耐久/2だけダメージ。
撃ち切った後は盾として利用でき、コードキャストを使わないターンは耐久に10加算
○ヨウ化銀弾 弾数10
魔銃用の特殊弾丸。空に向けて撃つことによって拡散し
空気中の水分を凝結させ、雨を降らす。
コードキャストとして使用可能。次のターンから天気を雨に変更する。
天気が雨の場合、ランサーの地形適応:海が発動 5ターン継続。
何らかの理由で魔銃が使用できない場合はこの機械も使用できない。
○魔銃用リロードカーロッジ
魔銃の弾丸を装弾できるカーロッジ。
使用することで魔銃の弾数を6まで回復する。
○ビームライフル
魔石を強力なエネルギーに変換して打ち出すが
運用コストがどう考えても合わないためどこにも採用してもらえなかった。
機械式強化スーツ装備時に使用可能。
相手全員に
200-それぞれの耐久/2
○機械式強化スーツ(修復後)
HP750/750 筋力A+(60) 耐久C(30) 敏捷A++(70) 魔力D(20) 幸運B(40)
にステータスを変更する。
合計5ターン行動可能。使用ターンが過ぎた場合は中にいる人物が強制射出される。(ダメージは無い)
HPは回復スキルでは回復できず拠点に置いておけば職人が暇な時に修理してくれる。
なおエネルギーの再チャージが可能となっているが魔石3個を必要とする。あんまり使うとウィンリィが泣くぞ!
持ち物をアクティブスキルとして使用可能。性能、弾数、MP消費はそのまま。
○高速振動ビームドリル
ランク:C 種別:対陣地宝具 レンジ 1~10 最大捕捉 1人 MP消費:0
ロックベルの職人たちが総力を上げて作成したロマン武器その二。
機械式強化スーツの装甲をパージ後に使用可能。
男のロマンが詰まった現代に作成された宝具である。
有効範囲は狭く、あまりの出力に1回で発振器が焼き切れてしまうが、その破壊力は絶大。
本来は宝具では無いのだが職人たちの夢が詰まっており霊格を得ている。
人間、サーヴァントにも有効だが本来は対陣地宝具である。やる夫では取り扱いが難しく専用カスタマイズが必要
使用後、通常の戦闘処理を行い、ダメージ計算が終了後、150-相手陣営の耐久だけダメージ。
対象キャラが陣地または拠点の場合、HP0にして破壊する。
最終更新:2013年03月15日 00:50