選手育成
ここでは戦力を上げるための選手の育成について紹介する。



選手訓練・突破
訓練・突破は基本中の基本事項なので必ず知っておこう(チュートリアルなどで知っている方も多いと思うので飛ばしてもらっても構わない)。
ー制作中ー
ー制作中ー
選手スキル
スキル券を使用し、選手スキルのレベルを上げることができる。選手スキルは訓練・突破を進めなければ解禁できないが、それなりに戦力は上がる。
選手スキルの「+」のマークを押し、スキル券を消費し上部のケージがいっぱいになるとレベルが上がる(↓画像参照)。200スキル券を多く使用するが、レベルが上がると大変なので500・1000スキル券も数枚使おう。
選手スキルの「+」のマークを押し、スキル券を消費し上部のケージがいっぱいになるとレベルが上がる(↓画像参照)。200スキル券を多く使用するが、レベルが上がると大変なので500・1000スキル券も数枚使おう。

スキル解禁LV.表
| スキル解禁LV. | 備考 |
| 選手LV.20突破時 | (サブ編成のチームが揃ったらこのスキルだけは解禁するべき) |
| 選手LV.40突破時 | |
| 選手LV.60突破時 | |
| 選手LV.80突破時 | |
| 選手LV.100突破時 | プラスで加算があり戦力が大幅に上がる(注1) |
(注1)このスキルはこれまでの全スキルをレベル10(MAX)にしなければ解禁できない
進化・潜在能力強化
進化
同じ選手2人と進化券を使い、重ねることができる。他人の編成を見ると分かるが、選手の顔の右に「+1」と書いてあるのは進化を1度行った(=その選手を2人集めて進化させた)ということである。
進化に使用する同名券とは2人集めた選手のことなのでどこかで買うわけではないことを覚えておこう。
これにより潜在能力の育成回数を増やすことができる。
進化に使用する同名券とは2人集めた選手のことなのでどこかで買うわけではないことを覚えておこう。
これにより潜在能力の育成回数を増やすことができる。
潜在能力強化
選手LV.50になると潜在能力強化が可能。強化すると、攻撃・守備・技巧などの各ステータスがランダムに+1~5増加する。+5になるまで強化し、なったら「ロック」を押そう。これを繰り返し、全てのステータスが+5になれば大成功。また、中央のケージがいっぱいになるとどれか1つステータスを+5にできるため「強化」を押そう。
1回進化をする度に潜在能力の強化回数が5回増える。
各選手の詳細表示の戦力の右に潜在能力の数字が書いてあるが、それは気にしなくて良い(↓画像参照)。
詳しくは進化と潜在能力育成というページを見てもらえれば良い。

1回進化をする度に潜在能力の強化回数が5回増える。
各選手の詳細表示の戦力の右に潜在能力の数字が書いてあるが、それは気にしなくて良い(↓画像参照)。
詳しくは進化と潜在能力育成というページを見てもらえれば良い。

スター昇格
選手LV.50で可能。始めはあまり戦力が上がらず効率は悪いが、極めれば戦力はかなり上昇する。優先度は低く、中途半端にやるよりは名鑑(→参照ページ名鑑収集)を進めた方が戦力は伸びる。
ー制作中ー
ー制作中ー
選手引退
ー制作中ー