「 今 度 は ち ゃ ん と 護 っ て ね 」
一巡した世界、果たされなかった約束は引き継がれた
Story
それはいつの時代、どこの場所なのかもわからない
ただ一つ確かなのは、私達は今にここにいて
遙か昔にも、確かにここに存在したのだ……というコト
About
パラレルワールドが舞台のドラマとなります
現在進行しているドラマの時系列からは気が遠くなる程の未来になるため本筋と
リンクすることはありませんが
今現在進行形のドラマの設定、人間関係などを引き継ぐ事が可能です(本筋と関連性のあるデジャヴ、記憶のフラッシュバックも可)
現在とは似て非なる未来、というよりパラレル設定のため、既存のキャラを普段の感覚で動かしても問題ありません、矛盾上等ッ
尚、当然本筋で死亡しているキャラが当然のように生存して生活しているということも可能です
無論、既存のキャラを現存とは異なる設定で投下することも
Character
(追記可能)
ロディ
「家に帰って、酒の一つでも飲めりゃ文句ねーさ」
霞
「この分だと、まだまだ待たせる事になりそうだね・・・。」
レベッカ
「お兄ちゃんはもういない・・・なのに、何で私はここにいるの・・・?」
ジャック
「わたしたちは混沌、故に暗黒、故に・・・名無し」
ヒロ
「俺がこの世界にいる意味…今生きている意味とは…なんだ?」
涼
「欲しかったの。ありきたりで良かったんだけどな」
アレサ
「今は…こうして、楽しく生きていたいです」
Enemy
(追記可能)
USA政府
ルーズベルト
- 『ロサンゼルス』統治者であり大統領 実質現政府の実験を握り『覇王』に継ぐ政権統治者
「これから行われるのは『殺戮』ではない、善き未来へ捧ぐ『聖戦』である」
アレクサンドル
- 次期大統領とされる少年 ルーズベルトとは血縁関係にないらしく…
「この国の歴史の中でこれ以上の暴挙を、私は他に知りません」
- 政府御用達の暗殺者 日光を極端に嫌い『吸血鬼』ではないかと噂されている
「赤子を殺すも同然よ」
王政府第0機関 王政直属実戦部隊『王剣』
- 『ロサンゼルス』に本部を置く『覇王』率いる治安維持機関の一つ
少数勢力ながらも王政の主力を担う実働部隊であり『軍事政権下』にある『ニューヨーク』『ロサンゼルス』の実権を握っている
覇王
「 滅 べ 」
Field
(追記可能)
シンジュク
固有文化こそ欠けるが世界各地からあらゆるカルチャー、ビジネスが集中する人の出入りが激しい都市
遊び場も多く、だいたいのものは買い揃えられる事から利便性は非常に高い
新宿
旧市街地とされる新宿
特殊な『テレビ』を通して移動できるが人の気配は皆無
化け物やら『ゾンビ』やらが出没するとされ、市街地、特に地下『地下鉄新宿駅』には誰も近寄らない
一応立ち入り禁止区域だが金を貰っても行かないのが普通
トウキョウタワー
地上333mの旧電波塔
壮王町
S市に存在する港町
パリ
気品のある歴史的都
新宿程ではないが物資の流通が頻繁で、なにより景観が美しい
芸術の町、職人の町としても知られ、伝統のある技術や、刺激を求めてくる留学生などが多い
ロンドン
聳え立つ
時計塔ビッグベンがシンボルとなっている都市
旧王政の存在する町ではあったが現在はその権利は『王剣』に剥奪されている
魔法が盛んな町としても有名で駅のある場所で壁に突っ込むと平行世界に移動できるという噂も
ロサンゼルス
二つの部族の戦地となった地をUSA政府が開拓し築き上げた大都市
政府機能が集中しており、軍事産業が盛ん
現王政の拠点とされている
東部に存在する小国家
本編とは相反し現在も治安は維持され国としての形を保っている
最終更新:2014年07月28日 20:55