ダークマスターの部下

このページでは、ダークマスターの部下を紹介する。
皆、強敵である。

突如現れた謎の人物。
いつも自信作の「吸い取りマシーン」と共に現れる。
願いは、世界征服。
初めは寄宿舎をロボ化し、そのままカオス界をめちゃくちゃにするという計画を立てたが、バルザ達によって破壊された。
ダークスターの力で闇と化し、ダークゲラコビッツになったが、バルザ達との戦いに負け、最後に自爆した。
マリオルイージRPGシリーズに登場)

ゲラコビッツの部下。イノシシ(?)のような姿である。
体は赤くてでかい、そして太っている。得意技は衝撃波。
フランによって倒された。
(マリオ&ルイージRPG3!!!に登場)

別名、ドッペルゲンガー。水男のライバルでもある。
いろんなキャラに変身することができ、そのキャラの技、能力までコピーしてしまう。
最後はアオとノエルにやられた。
願いは世界征服。
(ペーパーマリオRPGに登場)

Dr.エッグマンがアオをベースにして造った戦闘型ロボット
一度アオに破壊されたが、エッグマンによって復活された。
だが、造り主のエッグマンを裏切りダークマスターの部下になった。
願いはカオス界をロボットの王国にすること。
アオと決着をつける為、いろんなキャラのデータをコピーし、さらに強力な力を得て「メタルマッドネス」になった。
メタルマッドネスの姿は人間型の巨大ロボットで、右手はバーナーで、背中には無数の針が付いている。弱点は胸の赤いコア。それと足がない為、自由に動けない事。
だがメタルアオは、まだ真の力(もう一つの姿)を隠していた。それが「メタルオーバーロード」である。
メタルオーバーロードの姿はメタルマッドネスとあまり変わらないが、足がない代わりに翼みたいなのが生えており、自由に飛び回ることができる。
クリスタルショットや、針を飛ばしたりと遠距離攻撃を得意とする。
最後はアオによってとどめを刺され、消滅した。
(オリキャラ)

メタルアオと同じく、エッグマンによって造られたもう一人のバルザ。
最後はメタルカオスと合体してメタルワイバーンになった。
(オリキャラ)

エッグマンがカオスに似せて造ったロボット。戦闘力は3人の中で最も低いが、防御力が高い。
最後はメタルバルザと合体してメタルワイバーンとなったが、W(仮面ライダー)によって破壊された。
(オリキャラ)

500年前、カオス界の何処かに封印されていた古代のカービィ族の王。
一度、夜神月によって倒されたが復活。
どうも地獄から脱走したらしい。
戦闘力はかなり高い。
ダークマスターを裏切り、何処かへ姿を消した。
願いは勿論、終わりのない戦争をすること。
(オリキャラ)

ジョーカーのペットで、かなりでかい。
姿は頭もでかく、二本足。
ダークスターの力でダークロンゴランゴになったりもした。
最後は体内でバルザにやられ、倒れた。
(風のクロノアシリーズに登場)

部下の中で新入り。
元の世界ではガディウスという奴の部下だったが、やられたのでこの世界に来てダークマスターの部下になった。
バルザにはコテンパにやられている為、彼をすごく憎んでいるらしい。
オンリーワンよりオンリーツーを目指している。
願いはダークマスターの側近になること。
最後はアオにやられて消滅した。
(風のクロノアシリーズに登場)

ある人の部下。軍団員をひきいているリーダーである。
ピンチになると、最終兵器の「バッテンダーロボ」を繰り出す。
最後はアオとDMトゥーンにやられ、消滅。
(ペーパーマリオRPGに登場)

軍団員やペタゲーに指示をしているメガバッテンの総統。
さまざまな魔法攻撃を得意とする。
全てのダークスターを集めたものの、ダークマスターがバツガルフの願いが気に入らなかった為、バツガルフを消滅させた。
願いは、世界征服をする為、ダークマスターを部下にさせること。
(ペーパーマリオRPGに登場)

地獄から脱走した魔物達の親玉。
冷気を吐いたり、足の大砲から氷弾を発射したりする。
一人称が「アッシ」。キザ野郎である。
最後はアオと桃虹桜とノエルにやられ、消滅した。
願いは不明。
(スーパーペーパーマリオに登場)

ゼロの側近。ダークマター軍団のリーダーでもある。
意外と口が悪い。ミシェルとは因縁があるらしい。
最後はミシェルに真っ二つにされ、消滅した。
(星のカービィ2に登場)

ダークマターたちの親玉。その姿は白目玉。
ダークマスターの命令で、遥々遠い宇宙からやってきた。
最後はフランに体を破壊され、DMトゥーンによって倒された。
願いはカオス界を破壊すること。
(星のカービィシリーズに登場)

自称、悪夢の使い手。ダークマスターの右腕。
見た目は魔法使いのような姿だが、人間ではない。右目だけを見せており、左目は黒い帽子で隠れている。
一見、闇の一族に見えそうだが光属性の技も使う(闇族か、光族かは不明)。
しかし、裏ではダークスターの力を使ってカオス界を滅ぼし、新世界の神になることが目的だった。
実は闇の眼球から預かった「超強力な魔力」をダークマスターに渡さず、自分の為に使ったらしい。そのおかげで通常より強くなれた。
ダークマスターとアオ達の戦いで決着がついたとき、弱ったダークマスターにとどめを刺そうとしたが、失敗。
その後、ダークスターを吸収しスーパーカイズになったが、カオス界の住人達との戦いで予想通りの敗北。
だが残りの最後の力を使い、ダークスターを暴走させ世界を滅ぼそうとしたが、ダークマスターによってカオス界は救われた。
(オリキャラ)

年齢:25歳 身長:175cm 体重:60kg CV:中原茂
ダークマスターの新しい部下で、部下の中でも最も強いぐらいで、
氷の魔法剣士で殺し屋ではマスタークラスと言われるほど。そんなゾンタにもまだ真があって、
悲劇的な展開をさせるのが大好きな残酷でクールな性格。
(オリキャラ)

ダークマスターの部下の中で一番の力を誇る人物。自称、毒の使い手。
幹部をひきいる大幹部であり、ダークマスターの左腕である。
その強さは、英雄と呼ばれたアオさえ倒してしまったほどの力である。が、アオはその後、マントの少年によって復活した。
バトルモードになると、体が液体状(毒)になり、触れた者を一撃で溶かしてしまうという恐ろしい体になる。
口癖は「お前は、俺に勝てない」。と言うが、2月7日の最終決戦でアオとナナによって倒された。
(オリキャラ)

カイズがダークスターを吸収し、パワーアップした真の姿。
姿は、カイズが巨大化しただけだが、力と体力が大幅に上がっている。
踏みつけ攻撃を得意とし、目からレーザーを発射したりできる。
カオス界を滅ぼし、新世界の神になることが目的。
最後はカオス界の住人達に倒され、消滅した。
(オリキャラ)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年11月06日 13:58