《夜神月/Raito Yagami》 |
アイコン |
夜神月 |
年齢 |
不明 |
性別 |
男 |
種族 |
人間 |
血液型 |
A型 |
身長 |
179cm |
体重 |
54kg |
好きなもの |
正義、平和 |
嫌いなもの |
悪 |
夢 |
新世界の神になること |
警察庁幹部の父・総一郎、母・幸子と妹・粧裕(さゆ:中学生)の四人家族の長男。家族の愛情にも、経済的にも不自由しない家庭環境で生まれ育つ。内に秘めた正義感と、他の追随を許さない優秀な頭脳を自負している。世の中で起こり続ける悪行に、表立った行動はせずとも苛立ちとジレンマを感じていた中で、デスノートを拾い、その所持者である死神のリュークとの出会いをきっかけにその独善的な価値観と強い自己顕示欲を表面化していき、純粋だった正義感から歪んだものへと変化していく。特異で極端な自我の正義を疑わず、デスノートを使用し続ける。
一見完璧な優等生として穏やかに振る舞い、また周囲にもそう認知されている中で、思い通りにならない事には怒りを露わにする起伏の激しい面もあるなど説明しがたい複雑な性格である。その内にはキラとしての高慢かつ独善的な選民意識と冷酷非道さも併せ持ち、キラとしての思想に対する確信を最後まで貫き通す。リュークに「死神以上に死神らしい」、「悪魔」(実写映画における台詞)などと評され、死神・レムには、「死神を超えている」と言わしめるほどの策略家でもある。キラを死刑台に送ると宣言した
Lに強い対抗心を抱き、Lからは「稀に見る負けず嫌い」として認識されている。基本的に一人称は「僕」。
カオスドラマの夜神 月
メフィレス襲来編で初登場し、デスノートを見て興味が湧いたパルスィたちに説明をしていた。
だが突如現れた闇のハリネズミ「メフィレス」により、ライトの人生が大きく変わった。
メフィレスは初め「共に
新世界を作らないか」と誘われ、ライトをスカウトすることに成功。だがライトが初めからメフィレスのことを嫌っていたのは知っており、遊びのつもりでライトを騙していた。
メフィレスにデスノート3冊を狙われていて、何とか地下世界に逃亡することができた。そこでパルスィや
水男と手を組み、メフィレスを倒すことができた。
更に、この世界に来てミドナと出会い、
リンクのように狼に変身することが可能になった。
現実世界とは違い、デスノートだけではなく、リンクのマスターソードや光の剣を武器に加えた。
メフィレスを倒してしばらくした後、
恋と戦争編で起こった戦争で
シルヴィと出会う。
戦争を食い止めるべく、ライトはシルヴィに立ち向かう。
戦艦ハルバードの甲板でシルヴィと壮絶な戦いを繰り広げ、見事シルヴィを倒すことができた。
闇からの侵略者編で復活したメフィレスと再会するが、前回に比べて大幅にパワーアップしている為か、ライトの攻撃は通用していなかった。
その後、ライトは修行の旅に出かけ、皆の前から姿を消した。
彼はあの凶悪凶暴なメフィレスやシルヴィの二人にとって、宿敵な存在である。
「神になる上で…僕はココでやることがある」
対戦歴
対戦相手 |
結果 |
備考 |
メフィレス(一回目) |
|
水男たちの助けを受け逃亡 |
メフィレス(二回目) |
勝利 |
水男たちと共闘 |
L&ソニックチーム |
敗北 |
追いこめられ、マスターノートを除く全てのデスノートを処分される |
シルヴィ(一回目) |
勝利 |
|
魅上照(一回目) |
勝利 |
|
カメザード |
勝利 |
溶岩に突き落としただけ |
ザント(一回目) |
勝利 |
|
魅上照(二回目) |
勝利 |
デスノートで排除 |
サカキ |
勝利 |
デスノートで排除 |
ヘルルイージ |
|
相手が逃げ出したので中断 |
ヘルクッパ |
勝利 |
|
X |
|
彼女に宣戦布告 |
ラルゴ |
|
逃亡 |
シルヴィ(二回目) |
敗北 |
氷山での戦い |
最終更新:2011年08月21日 09:21