無敵への挑戦

無敵(むてき)への挑戦(ちょうせん)/Challenge to invincibility》


クロリアー騒動も治まり、カオス界はしばらくの間、平和に包まれていた・・

しかし、突如平和を乱す者が現れる
ミズチとオロチだ。

カオスマスターを筆頭に戦う・・が、倒しても倒してもミズチもオロチも倒れず現れると言う現象がしばらく続いた

カオス界では、オロチとミズチは無敵なのではないかとささやかれ始める・・
それでも、諦めない者達がいた。

ピカチュウ、カオスマスターを始めとする様々な出演者が戦うことを決意・・みんなは立ちあがる
無敵に屈さないために。


決戦の夜、立ちあがった者達の志がとうとう実を付け、とうとうオロチとミズチは散ったのだった・・
この瞬間、無敵は無敵ではなくなった。

後にミズチとオロチは出演者として姿を現すのだが、これはまた別の話…


登場人物
  • オロチ
「宇宙意思」。カオス界の平和を乱した者の一人。
改変元はミズチ。
元のオロチに派手かつ美しい攻撃が多数搭載されており、 主に遠距離攻撃を主とする。
無敵であり、何度倒そうとしても倒すことができず、ピンチになったらすぐに逃げられる。
カオスマスターたちによって倒されてしまった。

  • ミズチ
彼はオロチのクローンである。ミズチは身長が非常に高いくせにはして体重が28キロという軽さを持つ。
彼がやられ声は「ありえん(笑)」である。彼は前,無敵厨のオロチの人であった。だがあまりにも強さを自重しないため,通常モードになった。
今では優しさを持ち,怪しい敵以外攻撃することを止めるようになった。煩とは非常に仲がよく、彼はとても喜んでいる。
煩は「ミズチ」のことを「ミズッチ」と呼んでいる。けれど,たまにミズチじゃなくオロチも来ることも。
貝殻料理が大好物。


用語集
由来はキーブレードという説あり。別名『混沌の剣』。
カオス界ではトップクラスの剣と謳われている。
『無敵への挑戦』で、無敵であるオロチへの怒りが勃発。
ピカチュウが決死の覚悟で彼に攻撃を試みるも返り討ちに遭い、吹き飛ばされて湖の奥深くへと沈んでいった。
その時カオス界の強い意志がピカチュウに通じたのか、カオスブレードを自らの力で入手する。
オロチを敗った武器とされるこの武器と共に「心が折れない限り死なねぇ!」が名言となった。
一度しか使用されなかった為、どのような力があるのかは不明。


関連ページ

過去ドラマへ戻る

コメント
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年01月31日 22:56