個人的なChaos鯖GVGまとめ

愚風ステップ・愚風EMC及び0EMC

最終更新:

chaosgvg

- view
管理者のみ編集可
グレーゾーン技(公式サイトがバグ認知していながら何年も修正されなかったり、ChaosではOKでも他の鯖でダメだったりその反対等)

愚風ステップ・愚風EMC及び0EMC
サーバーや人によって名称に違いが有ると思いますがむ~む~カバモドキの認識している範囲での説明。

愚風ステップ→元々はフェンリル鯖(通称狼鯖)の愚風と蔑称されたギルドが好んでいた戦法で
別Gがエンペ殴る→WPを行ったり来たりする→落城とWP移動のロードが重なる?(このタイミングは不明)→落城アナウンスが流れても、追い出されずに城内に留まる事が出来る。
これによって同盟ギルド到着前にERを制圧したりできる

※RO内の対策は落城前に排除か、同盟ギルドも愚風ステップを使用して同じように城内に留まって、
愚風ステップを使用して残った相手を実力で排除しかない。
もしくは証拠SSや動画を集め、GV後に使用ギルドに交渉して、今後お互いに使用しない紳士協定を結ぶか
協定を拒否されたら、愚風ステップを認めない勢力と同盟して、愚風ステップを使用するギルドを牽制
狼鯖の愚風ギルドはAD同盟拒否などで徐々に勢力縮小し、愚風を使用しないと誓ってAD同盟拒否をかいじょしてもらったらしいです

愚風EMC
狙って行うのは難しく出来たらラッキー程度だが、落城のタイミングでEMC詠唱を完了させると、EMCしたマスターは追い出されるがメンバーは落城後にEMCで召還される。
タイミングが難しいが、実際にChaosでは2010年03月21日のValkyrie Realms 4で動画を上げているレーサーのY-Trap.が混戦の中でエンペリウムを破壊
EMCを完了させていたLEしおん同盟の-LastEscape-のメンバーが落城直後にエンペルームに出現している。
Y-Trap.はニコニコ動画に自分のレース動画を毎週upしていたのでその様子が映っている
http://www.nicovideo.jp/watch/nm10112995
また、既に修正されたが任意で愚風EMCを発生させる方法もあった、詳細は下記のニコニコ動画参照
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5816462
※Chaosでは誰かが明言化したわけではないが、愚風EMCになったらリログして退場するのがマナーと思っている人がいる様子。
(明言化してないので、マナー違反と感じても愚風EMCという名前が出てこなかったり、各ギルドに意識や知識、存在の認識ににバラつきがある)
対策としてはエンペリウム破壊前にEMCの詠唱を有無を確認し、妨害してからの破壊に移る。
GV後に協定の交渉を行う等。

0EMC
内容は愚風と同じ、違いはGV開始時間20:00丁度になるようにEMCを完了させる事(0EMCの0はジャスト0秒の0?)。
この技は成功すると防衛ギルドのERで成功させる事が出来、何週も防衛成功させている砦も簡単に落とす事が出来る。
ちなみに愚風EMCを他の鯖のネタという事で20:00ジャストでなくても0EMCという人もいるらしい。
対策としてはGV前でも陽光の箱を使用してERに潜むEMCマスターをあぶり出し、スフィーマインで排除
未検証だが、EMCの詠唱をスペルブレイカーやプロボックで妨害をする。
GV後に紳士協定の交渉も忘れずに

この項目は限りなくブラックゾーンに近いと思われるので、故意に使用を継続した場合はサーバー中の顰蹙を買う事になる。
他のギルドが使うからといって、相手が使ったからじゃあ自分もと言うやられたらやり返すの精神は捨てて、キチンとした話し合いの上で紳士協定を結ばないと
最終的に収拾がつかないGVになるので注意。
(本当にやめて欲しい場合はブログや動画やHPで一方的に抗議しないで、相手の代表に話し合いに行きましょう)
記事メニュー
ウィキ募集バナー