目【小】 |
説明 |
目の形、位置、大きさ、瞳など。
補足 |
上位カテゴリ |
属性 |
糸目
非常に細く、一本線のように見える目。
奥二重
二重まぶたの一種。上瞼の皮膚の量が多く、瞼のひだが奥に隠れて
しまっている。
しまっている。
オッドアイ
左右の瞳の色が異なる。
狐目
目全体が細長く吊っている。
逆くじら目
目の上辺が平らで、下辺が丸く弧を描いている。
ギョロ目
全体的にまん丸で、大きく見開いている。
切れ長目
目尻が細長く切れている。
くじら目
目の下辺が平らで、上辺が丸く弧を描いている。
黒目がち
白目に比べ、黒目の割合が大きい。
獣目
動物のような目。
小さく鋭く、ほぼ全体が黒目。
猫やトカゲのように、特殊な瞳をしていることも。
小さく鋭く、ほぼ全体が黒目。
猫やトカゲのように、特殊な瞳をしていることも。
三白眼
黒目が上方向に偏っていて、左右と下部の三方向に白目がある。
斜視
左右の目で視線の方向が異なる。
白目がち
黒目に比べ、白目の割合が大きい。
隻眼
目が片方しかない。
垂れ目
目が垂れている。
吊り目
目が吊っている。
出目
目が前方向に飛び出ている。
点目
非常に小さく、点のような目。漫画的表現。
団栗目
ドングリのように丸く、くりっとしている。
猫目
釣り目の一種。三角形に近い、鋭い吊り目。
瞳が猫のように縦長になっている場合がある。
瞳が猫のように縦長になっている場合がある。
瞳がない
瞳がない。漫画的表現。
一重まぶた
まぶたが一重。
二重まぶた
まぶたが二重。
細目
目が細く閉じている。
目の隈
目の周りに隈がある。
目のしわ
目尻・目の周囲などにしわがある。
目のたるみ
目の下がたるんでいる。
笑い目
常に笑っているような目つき。
上まつげだけ長い/短い
上まつげだけが長く/短く、
下まつげは普通。
下まつげは普通。
上まぶたが厚い/薄い
上まぶたの皮が厚い/薄い。
下まつげだけ長い/短い
下まつげだけが長く/短く、
上まつげは普通。
上まつげは普通。
下まぶたが厚い/薄い
下まぶたの皮が厚い/薄い。
彫りが深い/浅い
目の周囲の彫りが深い/浅い。
まつげが長い/短い
上下のまつげが長い/短い。
眉との間が広い/狭い
眉と目との間が広い/狭い。
目が上寄り/下寄り
目が顔面の上寄り/下寄りについている。
目が大きい/小さい
目が大きい/小さい。
目尻上がり/下がり
目頭に比べ、目尻が上寄り/下寄りになっている。
目の間が広い/狭い
目と目との間が広い/狭い。
↓これは属性を投稿するためのフォームではありません。
新たに属性を投稿される方は上部の「このページを編集する」から
編集ページに入ってください。
新たに属性を投稿される方は上部の「このページを編集する」から
編集ページに入ってください。