┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:コマンデュール
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━┓
【真名】:松原 忠司 【レベル】:50 【アライメント】:中立・中庸 【性別】:男性
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋力】:C(D) 【耐久】:A(C) 【敏捷】:D 【魔力】:E 【幸運】:E 【宝具】:C
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,≧::::::::::::::::::::::::::\___ _..:=ニニニ=‐‐ }ト‐‐ \
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;≦::::::::::::::::::::::::::< ̄ _ >‐‐ >≠、_ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;≧::::::::::::::::::::::::::::::::>==‐‐ .........::::::´ ̄´ ./ / Y
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;≦:::::::::::::::::::::::::::::::::≦≠=‐‐:::::::> ̄ __ .≦彡/.: {:::::: |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;≧=‐―:::::::::::::::::::::::::::::>_ ≧≦似}{ 彡}: '::::/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;≦::::::::::::::::::::::::::::::::::__..≧_≠_≦三三彡似7 彡l! /::::::{ i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;了: ̄: : ̄/三三/ ゞ‘_ノ ̄ .才ニニ三7 .∥/:::::::/ |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<: : : : : : イ三三三三≡≡≠≦三三三7 __)::::::: j
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}: : : : : : :  ̄: ̄`<三三三三三三三/ (::::厂 /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|: : : :/ ∨: : : : : : : : `. .<三三三>' /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|: : : } ∨: : : : : : : : : : : : ‐=ニ>': :} ∧
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|: : :/ ∨: : : : : : : : : : : : : : : : : :} : :ゝ‐
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|: : }! ∨: : : : : : : : : : : : : : : :/ l: : : ,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|: : | }: : : : : : : : : : : : : : : / .: : : ∨
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/: : :! /: : : : : : : : : : : : : : / :// ∨
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|: : : | /: : : : : : : : : : : : : : / .: |/: ≧=、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|: : : {___./: : : : : : : : : : : : : : / .: :/: : V、 \
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ . : /: :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ //: :
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラススキル】
○対魔力:E
魔術に対する守り。
無効化は出来ず、ダメージ数値を多少削減する。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【固有スキル】
○関口新心流:C
柔術・剣術・居合術の三術で一武道体系を築く流派
紀州徳川家御流儀のひとつであった武術。
特に松原 忠司は柔術を得意としている。
○心眼(偽):D
第六感による危険回避。
幕末の動乱期の中、討幕派を見抜く能力は重要であった。
○怪力:D
一時的に筋力を増幅させる。魔物、魔獣のみが持つ攻撃特性ではなく――――単に肉体的に強いだけである。
使用する事で筋力を半ランク(+1個)向上させる。持続時間は“怪力”のランクによる。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○禁裏御所南門幕末弁慶
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
文久の政変で坊主頭に白い鉢巻を巻き、脇には大薙刀を携えるという姿をし
それによって、周りが今弁慶と呼んだことによって得た宝具。
そのことにより擬似的に弁慶に近い状態になることが出来る。
これにより戦闘続行:A+、法術:C、蒐集:B、威圧:Dを獲得し
さらに、筋力をワンランク、耐久を永続的に2ランク上昇させることが出来る。
本人に…あまり他の隊長ほどエピソードがないとは言えあの新撰組四番隊隊長及び柔術師範を務めており
弁慶となぞらえるだけの実力はあったといえよう。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【触媒】
池田屋事件と禁門の変の働きで朝廷・幕府・会津藩から貰ったとされる感状。
適当に手ごろなものを召喚しようとし、その中で新選組組由来の触媒を採用した。
いわゆる円卓の一部方式であり、新選組でもっとも相性の良いサーヴァントが召喚される。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【願い】
身寄りをなくした子達が安全に暮らせる場所を作ること。
けっしてロリコン的意味ではなく、幕末の混沌を憂っただけである。
【性格など】
温厚な人柄であり「親切者は山南と松原」という言葉が伝わっっているほどである。
ただし、ちょっとロリコンの気があり京都のロリっ子と仲良くなったところ
喪女法度に触れて切腹させられたらしい。
【サーヴァントとして】
宝具の効果により非常に粘り強いサーヴァントになっている。
ただし、パラメータも含め相手に決定打を与えられるほどの物は持っておらず単独で勝負は決めにくい。
それゆえに、それを補佐するマスターがとても重要であると言えよう。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
最終更新:2014年05月25日 22:26