パラルートRPG

土地保護(土地管理システム)

最終更新:

yunidamon

- view
メンバー限定 登録/ログイン

土地保護について


なんのための土地保護?

すばり!土地を保護すると、その土地・建物を破壊されなくなります!!
パラルートRPGでは、盗難防止のため誰がチェストを開けたかはDiscordで見れますが、
寝ているあいだに、荒らしがチェストや建物を壊してしまうこともあります。

そのため、土地と建物の「保護の方法」を覚えましょ~!

保護された土地について

保護された土地では、基本的にはオーナー(設定した人)のみが、その土地や建物の破壊・建築ができます。
(土地の管理者を増やすこともできます)

追加されていないプレイヤーがブロックを壊そうとすると、このようになります。

また、他のオーナーが保護している土地を保護することは出来ません。

オーナーとは?

土地を管理できる人をオーナーと呼びます。
1つの土地に対してオーナーは1人しか指定できません。

オーナーが出来ること

  • 自分がオーナーである土地を削除すること。
  • 土地を編集可能なプレイヤーを追加・削除すること。

※土地の削除はオペレーター権限を持つ人もできます。

土地保護の方法

①.landコマンドを使用します。(チャット欄に「.land」と記入します。)

②土地を追加するをクリック。

③次に地点1、地点2の選択するように言われます。
地点1、地点2の選択方法は選択したい座標のブロックを破壊することでできます。
※破壊しても一瞬で修復します。

x、y、z座標、全部ちがう数字になるように設定してください!

⑤地点2の選択が完了したら土地保護の完了です。


土地保護解除の方法

①.landコマンドを使用します。

②土地を削除するをクリック。

③削除したい土地の土地ID(英数字のもの)を選択する。
④保護した土地の削除が完了されます。


土地を編集可能なプレイヤーの追加・削除方法

①.landコマンドを使用します。

②土地を編集可能なプレイヤーの追加または削除をクリック。


③追加または削除をするプレイヤーを選択する。
④追加をする場合オーナーかメンバーかを選択する。
⑤追加または削除が完了する。

記事メニュー
ウィキ募集バナー