パラルートRPG

初心者向けチュートリアル

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

パラルートRPGへようこそ!

このページは「参加したけど何をしていいか分からない!」という方へ向けたページです。
ワールドへの参加方法が分からない方は ワールドへの参加方法 へ。

何ができるの?

パラルートRPGでは、
普通のMinecraftのサバイバルモードとして、農業や鉱石採取、建築が楽しめるほかに、
RPGゲーム要素として 武器・防具 を集めたり、ダンジョンを攻略することができます。

最高難易度ダンジョンである「修羅の塔」に挑戦したり、
数多くの武器を収集・強化してみたり、
ルピー という通貨を集めて大金持ちを目指してみたり、楽しみ方は様々です!

何ができないの?

RPG要素を楽しむために、いくつかの機能が制限されています。
例えば、以下のことができません。
  • ベットでの時間変更(リアル時間に応じてワールドの明るさが変わります)
  • ネザー・エンドへの移動
  • ダイヤ以上のツールのクラフト(ガチャによる入手は可能)
  • 牛や羊などの動物の繁殖  など……

注意すること

パラルートRPG鯖のルール をよく読みましょう!
禁止事項に触れてしまった場合はBANされる場合があります。
特にアイテムの盗難に関してはログが残る上、厳しく取り締まられるので、
勝手に他人のチェストを開けないでください。


いくつか重要なルールを抜粋して紹介。

  • ネザーゲートとエンドポータルの作成、開通禁止
  • 盗難、他のプレイヤーの領地への侵入禁止
   盗難された場合はこちら → 盗難報告のやり方!
  • X、Z座標が3000を超える場所への移動禁止  など……

最初にすること


①初回ギフトを受け取ろう

このサーバーに初めてログインするとこのような場所に出ます。

そのまま右の方向に進むと「案内所」という名前が付けられた村人(NPC)がいるので、
右クリックで話しかけて初回ギフトをもらいましょう!


②武器ガチャを回そう

初回ギフトでもらった武器ガチャを回して最初の武器を手に入れましょう!
武器ガチャを手に持ち、地面に向かって右クリック(クラフトボタン)を押すとチェストが出現します。
このチェストを左クリック(攻撃ボタン)で破壊することでランダムな武器を入手できます。

③ハンドブックを開こう

最初から持っている本のようなアイテムはハンドブックです。

ハンドブックを手に持って右クリックすることでサーバー専用メニューを開くことができます。
(万が一ハンドブックを無くしてしまったときは.nコマンドで開くこともできます)

④初心者クエストをこなそう

初回ギフトで入手した武器を使って初心者クエストをこなしましょう!
初心者クエストをクリアしていくことで機能が解放されていきます。
各レベルの攻略方法は初心者クエストまで

⑤拠点を作ろう

あなただけの拠点をサーバー内に作りましょう!
人の嫌がることをしたり、既に作られている建築を破壊したりしない限りは
好きな場所に自分の拠点を作ることができます!

また、拠点作成に関して以下の行為は禁止されています。
  • x,z座標が3000を超えてはいけない
  • ネザー・エンドの禁止
  • クロック回路等を用いた回路の作成をしてはいけない
  • 自動釣り機の作成及び使用の禁止
これ以外にもいくつかルールがあるので、
最新のルールはパラルートRPG鯖のルールをご確認ください。

⑥防犯対策をしよう

サーバーには毎日たくさんの人が入ってきます。
残念ながらその中には人のアイテムを盗もうと悪意を持って入ってくるプレイヤーもいます。
チェストキーや、.landコマンドを活用してアイテムを盗まれないように対策しましょう。

.landコマンド(土地保護)についてはこちら
土地保護(土地管理システム)

⑦やりたいことをしよう

ここまでの項目をこなし、安全な拠点を準備できたあなたは一人前です!
ルピーを稼いだり、ガチャを回したり、強敵と戦ったり、建築したり、
ルールとマナーを守って思い思いの活動をしてみましょう!
記事メニュー
ウィキ募集バナー