竜星ジャンクドッペル/展開ルート



概要

 【竜星ジャンクドッペル】における基本の展開ルートを記載する。

《光竜星-リフン》を使わない展開

《ジャンク・シンクロン》+墓地《ドッペル・ウォリアー》=《虹光の宣告者》+《PSYフレームロード・Ω》+相手ターン《氷結界の龍 トリシューラ》+後続確保


  • 手順1
 《ジャンク・シンクロン》ns、efで《ドッペル・ウォリアー》ss
 二体で《源竜星-ボウテンコウ》ss、efで《竜星の輝跡》をサーチし《水竜星-ビシキ》を墓地へ送る
 ドッペル・トークン×2ss

EXモンスターゾーン - 《源竜星-ボウテンコウ》 - - -
メインモンスターゾーン ドッペル・トークン ドッペル・トークン - - -

  • 手順2

EXモンスターゾーン - 《水晶機巧-ハリファイバー》 - - -
メインモンスターゾーン ドッペル・トークン 《ジェット・シンクロン》 《水竜星-ビシキ》 - -

  • 手順3

EXモンスターゾーン - 《水晶機巧-ハリファイバー》 - - -
メインモンスターゾーン 《天輪の双星道士》 《ドッペル・ウォリアー》 《武力の軍奏》 《水竜星-ビシキ》 《水竜星-ビシキ》

  • 手順4

EXモンスターゾーン - 《水晶機巧-ハリファイバー》 - - -
メインモンスターゾーン 《虹光の宣告者》 ドッペル・トークン 《TG ハイパー・ライブラリアン》チューナー ドッペル・トークン 《水竜星-ビシキ》

  • 手順5

EXモンスターゾーン - 《水晶機巧-ハリファイバー》 - - -
メインモンスターゾーン 《虹光の宣告者》 ドッペル・トークン 《PSYフレームロード・Ω》 - -

  • 手順6

EXモンスターゾーン - 《氷結界の龍 トリシューラ》 - - -
メインモンスターゾーン 《虹光の宣告者》 - 《PSYフレームロード・Ω》 - -

(注1)通常、《シューティング・ライザー・ドラゴン》で墓地へ送ったモンスター効果は無効化されるが、《虹光の宣告者》の等の効果で除外されれば効果を発動できるという裁定が出ている。

+ 返しで《氷結界の龍 トリシューラ》と《PSYフレームロード・Ω》が残った場合
  • 手順7

EXモンスターゾーン - 《LANフォリンクス》 - - -
メインモンスターゾーン 《ジャンク・シンクロン》 《ドッペル・ウォリアー》 - - -

  • 手順8

EXモンスターゾーン - 《LANフォリンクス》 - - -
メインモンスターゾーン 《瑚之龍》 ドッペル・トークン - 《水竜星-ビシキ》 -

  • 手順9

EXモンスターゾーン - 《サモン・ソーサレス》 - - -
メインモンスターゾーン 《瑚之龍》 ドッペル・トークン - 《水竜星-ビシキ》 -

  • 手順10
 《瑚之龍》《水竜星-ビシキ》《輝竜星-ショウフク》ss
 《瑚之龍》ef1ドロー
 《リンクリボー》ef、ドッペル・トークンをリリースし自己蘇生
 《闇黒の魔王ディアボロス》efで自己蘇生

 《瑚之龍》《輝竜星-ショウフク》で3枚の除去をしつつ、2400+2300+300+3000=8000の戦闘ダメージが入る。

EXモンスターゾーン - 《サモン・ソーサレス》 - - -
メインモンスターゾーン 《輝竜星-ショウフク》 《リンクリボー》 《闇黒の魔王ディアボロス》 - -


《ジェット・シンクロン》+《ドッペル・ウォリアー》=《虹光の宣告者》+《PSYフレームロード・Ω》+《リンクリボー》


  • 手順1
 「変換式」により「サヨスチーム+トークン」の盤面へ

EXモンスターゾーン - 斜め下リンク2 - - -
メインモンスターゾーン 《BF-隠れ蓑のスチーム》 ドッペル・トークン 《A BF-雨隠れのサヨ》 星1チューナー -

  • 手順2

EXモンスターゾーン - 斜め下リンク2 - - -
メインモンスターゾーン 《天輪の双星道士》 スチーム・トークン 《TG ハイパー・ライブラリアン》 《A BF-雨隠れのサヨ》 《ドッペル・ウォリアー》

  • 手順3
 《天輪の双星道士》《ドッペル・ウォリアー》《虹光の宣告者》ss
 (→この時、場が埋まっているためドッペル・トークンを出すことはできない)
 斜め下リンク2モンスターをリリースし《BF-隠れ蓑のスチーム》ss
 《A BF-雨隠れのサヨ》《BF-隠れ蓑のスチーム》《源竜星-ボウテンコウ》ss、efで《竜星の輝跡》サーチ
 スチーム・トークンss

EXモンスターゾーン - 《源竜星-ボウテンコウ》 - - -
メインモンスターゾーン 《虹光の宣告者》 スチーム・トークン 《TG ハイパー・ライブラリアン》 スチーム・トークン -

  • 手順4

EXモンスターゾーン - 《輝竜星-ショウフク》 - - -
メインモンスターゾーン 《虹光の宣告者》 スチーム・トークン 《TG ハイパー・ライブラリアン》 - -

  • 手順5

EXモンスターゾーン - 《PSYフレームロード・Ω》 - - -
メインモンスターゾーン 《虹光の宣告者》 《リンクリボー》 - - -


《光竜星-リフン》を使う展開

《ジャンク・シンクロン》+墓地《ドッペル・ウォリアー》=《シューティング・クェーサー・ドラゴン》+6ドロー


  • 手順1

EXモンスターゾーン - 《水晶機巧-ハリファイバー》 - - -
メインモンスターゾーン 《グローアップ・バルブ》 ドッペル・トークン 《水竜星-ビシキ》 - -

  • 手順2

EXモンスターゾーン - 《水晶機巧-ハリファイバー》 - - -
メインモンスターゾーン 《TG ハイパー・ライブラリアン》 ドッペル・トークン - - -

  • 手順3

EXモンスターゾーン - 《水晶機巧-ハリファイバー》 - - -
メインモンスターゾーン 《TG ハイパー・ライブラリアン》 ドッペル・トークン 《輝竜星-ショウフク》 《水竜星-ビシキ》 ドッペル・トークン

  • 手順4

EXモンスターゾーン - 《水晶機巧-ハリファイバー》 - - -
メインモンスターゾーン 《シューティング・クェーサー・ドラゴン》 ドッペル・トークン - - -

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年08月16日 14:26