久しぶりに参戦!な方へ
おまえの帰りを待っていたんだぜ。
- 重要な変更点や戦歴の経緯ををさらっとわかるページを作成してみました。
- 上にいくほど新しいです。下から読んでください。
- 比較的最近の出来事についてはClickJapan@Blogも参考にどうぞ。
- 今までのゲーム結果は ゲーム移行記録 の下部に書いてあります。
クリックマスラジオ開催!
斧・小町開発終了&復活(GAME60)
7/1 GAME60いっぱいで斧と小町の開発が一時的に終了しましたが、その後日本のピンチに開発者氏が駆けつけ復活しています。
また、ほのかは変わらず健在です。
また、ほのかは変わらず健在です。
日本、世界新記録となる8連勝を達成!!(GAME55)
GAME54の勝利により、日本が世界新となる8連勝を遂げる!
- ハンガリーの保持していた7連勝の記録を更新。GAME66で2位になるまで、18連勝
クリックスレ1周年!!(GAME52)
- 5月6日20:03 「一番クリックした国が優勝」スレが1周年。
おめでとう!!- 初代スレのログは 過去ログ(1~) で見られます。
- 1周年記念画像が大量投下。ClickJapan@Blogの 「5月6日のまとめ」 を参照
- 7日にはネトラジ放送、8日には情報解析部スレが1周年。
クリックがTVで紹介される!(GAME48)
- 4月5日、NHK-BS2「ザ☆ネットスター」にてClickJapanが紹介されました!
- 動画はこちら。 Youtube ニコニコ
- TV紹介については こちらにまとめてあります。 (「TVガイド」にもちょこっとだけ載りました)
- 4月25日にNHK総合で再放送
斧3.0、ほのかポータブル版登場(GAME37~38)
- イアンに対策され斧1.9、2.0がBANされるようになる。
- 斧2.5か3.0、もしくはほのかをお使いください。
- 認証も可能になった斧3.0がリリース。
- 斧ページ からDL可能。
- ほのかのインストールを簡単にしたFireVolcanoポータブルエディションがリリース。
- 詳しくは緊急参戦ガイドへ。
- 火連等、ほのかでの多重クリックにFireVolcanoプロキシサーバーを必要としなくなりました。
- FireVolcano自動クリック砲台単体で多重クリックが可能。プロキシサーバーをアンインストールする方が安定する傾向にあるのでアンインスト推奨。
- ただし代理砲台には引き続きプロキシサーバーが必要。また、串使用時にプロキシサーバーがあるほうが安定する環境の人もいます。
2007リーグ優勝!(GAME34)
第3回三国合同ねとらじ開催!(GAME32)
12/16 三国合同ネトラジの第3回目を開催。ハンガリー主催で盛りあがりました!
詳しくは こちら
詳しくは こちら
7ゲーム(55日)ぶりの優勝!!!(GAME30)
- 順位が何度も入れ替わるも、終了期間に入ってハンガリーに引き離されるが、ぎりぎり追いついた所でGAME終了。
- わずか18万2800click差(認証数に換算すると183認証分)
簡単多重!(GAME27)
- 斧2 が設定なし&ワンクリックで多重可能に! (ヴィックリ風の専用ブラウザ型です)
- ほのかも簡単多重です。
一括多窓クリック「火連(かれん)」
- ほのか系を使って頂けると P2Pネットワークを使用しているのでサーバー負荷が少ないです 。
新勢力「その他(Other)」登場
- どの国にも属さない「その他(Other)」が上位に浮上
- GAME22から5位以内に顔を見せ始め、11月頃からスレでもよく話題にされるようになる。
- ハンガリーが内部分裂した際に離反した勢力が中心で、ハンガリーとは反目し合っているらしい。ハンガリー以外の国も参加?
- 日本には優勝祝い画像を贈っている。
ほのか2(GAME25) 一般公開は(GAME26)
- 各機能が分割されました
移行ガイド
現在「サテライトモード」でクリックされている方は、
- FireVolcano自動クリック砲台
をインストールしてください。
現在「プラネットモード」でクリックされている方は、
- FireVolcano自動クリック砲台
- FireVolcanoプラネットピアサーバー
をインストールしてください。
現在「神無」を使っている方は
- FireVolcano他動認証ツール - 神無
をインストールしてください。
ティッカーやリンク等が必要な方、志伸での多窓を行う方は
- FireVolcanoツールバー
をインストールしてください。
CCCサイトでのスキンや効果音が必要な方は
- FireVolcanoスキン
をインストールしてください。
プラネットモードについての注意事項
いままでのFireVolcanoでは、プラネットピアサーバーはブラウザを起動した時点で
常駐し、皆に対してのサービスを提供していました。
常駐し、皆に対してのサービスを提供していました。
しかし、ほのか2(FireVolcano 2.x)からは変更となります。
diandiandian(GAME25)
- 中国のパクリサイトhttp://diandiandian.net/用のクリックツール誕生
- http://www2.halfbeasts.net/vip/ACSMWS/dianAutoClick.zip
- IE用
- http://click.hitobashira.org/up/src/hanocha5759.zip.html
- Mac用 P:vip
- クッキーやユーザーを別にしなくても多重可能です。
第二回三国合同ねとらじ開催!(GAME23)
10/14三国合同ネトラジの第二回目を開催。今回も盛況でした!
詳しくは こちら
詳しくは こちら
ClickJapanポータル発足(GAME21)
フレームでクリック関連サイトへの移動が簡単に!
10/1にポータルページができました。
こちらをブックマークすればwiki、ブログ、ランキング、グラフサイトなどへの移動がとても便利!
また同時に借りた新鯖にて、新アルバムギャラリーや新ブログが稼動しました。
こちらをブックマークすればwiki、ブログ、ランキング、グラフサイトなどへの移動がとても便利!
また同時に借りた新鯖にて、新アルバムギャラリーや新ブログが稼動しました。
TurboCLICKボタン(GAME19)
CCCの自動クリック機能が高速に!
イアンが自国産ツールを持たない下位の国も楽しめるように、
自らCCCに搭載した自動クリックボタンの進化系。クリック速度は速め。
自らCCCに搭載した自動クリックボタンの進化系。クリック速度は速め。
オートが出ても手動で頑張っているとオートクリックの色が変わってターボになる
認証イアンの法則、完全に崩壊(GAME18)
認証イアンの法則崩壊。
認証15秒制限ルール登場!(GAME17)
イアンによる各国の他動認証封じが炸裂!
認証の有効時間が15秒に。これにより他動認証の効率が大幅に低下。
各ツール対策済みなので最新ツールをご利用ください。
各ツール対策済みなので最新ツールをご利用ください。
三国合同ねとらじ開催!(GAME16)
認証イアンの法則、崩壊(GAME15)
認証イアンの法則崩壊。変更点は以下の通り
- 英字はj(ジェイ)l(エル)q(キュー)の3文字は出ない。
- 数字は3と7だけが出る。
- 打つのは全部小文字でOK。
快速ワープ封印(GAME15)
イアンの対策で快速・特急ワープが封じられる!
GAME13の猛追撃、GAME14の大逆転優勝を演出した斧・ほのかの快速ワープが封印。
これにより、日本はGAME15では苦戦。台湾も一気に減速。
また99規制もなくなりました!
これにより、日本はGAME15では苦戦。台湾も一気に減速。
また99規制もなくなりました!
6ゲーム(50日)ぶりの優勝!!!(GAME14)
GAME13のスコアが何故かリセットされず
一億二千万ほどのハンデ付きスタートだったが見事抜き返し
GAME5結果 1. Japan 2,367,983,185 も 下駄を履いてだが越え
優勝
一億二千万ほどのハンデ付きスタートだったが見事抜き返し
GAME5結果 1. Japan 2,367,983,185 も 下駄を履いてだが越え
優勝
AutoReporter誕生(GAME14)
本スレに定期的に戦況などをお知らせしてくれる。
認証している間にスレッドがなくならないように保守をしてくれる面もある。
15分毎に状況をお知らせします
○(c/1台) → 多いほうのツールのほうが回ってるよ
○台 → 斧は変動するけど(テンポで載らない)動いてる台数です
(P:○/S:○)→ほのかのみ プラネットとサテライトの台数の比
認証者数 → それぞれの認証人数 斧のほうが人数が要ります
認証待ち&レベル → 一桁% と 常時100越えすると最大分速が出ます
click○台→ほのかのみ click中の台数です
(分間○)→分間認証数です
認証している間にスレッドがなくならないように保守をしてくれる面もある。
15分毎に状況をお知らせします
○(c/1台) → 多いほうのツールのほうが回ってるよ
○台 → 斧は変動するけど(テンポで載らない)動いてる台数です
(P:○/S:○)→ほのかのみ プラネットとサテライトの台数の比
認証者数 → それぞれの認証人数 斧のほうが人数が要ります
認証待ち&レベル → 一桁% と 常時100越えすると最大分速が出ます
click○台→ほのかのみ click中の台数です
(分間○)→分間認証数です
15分平均速度は追いつける時は 捕捉時間が出ます
他動支援ツール「やまびこ」登場!(GAME13~)
「疾風」より効率の良い新兵器「やまびこ」
疾風のクローン風だが、疾風よりも回ってくる認証数や動作の軽さで上回る新兵器。
まだ効果音が出ない等、細かいところ開発中ですが、現在は「やまびこ」強力推奨。
MacやLinuxでも使えます。 こちらから 。
まだ効果音が出ない等、細かいところ開発中ですが、現在は「やまびこ」強力推奨。
MacやLinuxでも使えます。 こちらから 。
ハンガリー復活!(GAME12~)
GAME5で日本に大敗して組織が崩壊、以降離されての3位で低迷していたハンガリー。
しかしGAME12で強化されたツールと新組織をもち再参戦。日本は押し出されて3位に。
日本と戦うのを楽しみにしていたHUPPERリーダーからメッセージが届く。
しかしGAME12で強化されたツールと新組織をもち再参戦。日本は押し出されて3位に。
日本と戦うのを楽しみにしていたHUPPERリーダーからメッセージが届く。
Ne adjátok fel, gyerünk Vipperek, elő a Katanákkal, és harcra!
Mi szeretünk küzdeni veletek, rossz látni, hogy leültetek!
諦めるな、来いVipper、刀を手に、戦場へ!
君たちと戦うのは楽しいよ、だから見たくないんだ、座り込んでる姿を!
Mi szeretünk küzdeni veletek, rossz látni, hogy leültetek!
諦めるな、来いVipper、刀を手に、戦場へ!
君たちと戦うのは楽しいよ、だから見たくないんだ、座り込んでる姿を!
AUTOCLICKボタン(GAME12~)
イアン自らCCCに自動クリック搭載!
イアンが自国産ツールを持たない下位の国も楽しめるように、
自らCCCに搭載した自動クリックボタン。クリック速度は遅め。
自らCCCに搭載した自動クリックボタン。クリック速度は遅め。
ツールに対するイアンの見解も変わったようです。
この仕様変更でAutoClicker(Mac用)が使用不能に。
日本、台湾に6連敗(GAME7~12)
台湾、GAME6から本格参戦。GAME6では日本は台湾に粘りの逆転劇で勝利。
しかしその後は6連敗。惜しいゲームも何度かあったが結果的には6連敗。
台湾は前人未到の6連覇。
しかしその後は6連敗。惜しいゲームも何度かあったが結果的には6連敗。
台湾は前人未到の6連覇。
他動認証(GAME6~)
自動認証が封じられ、他動認証の時代に
GAME6以降、自動認証は封じられました。
以来、誰かが代わって認証を入力する他動認証が各国のトレンドとなっています。
以来、誰かが代わって認証を入力する他動認証が各国のトレンドとなっています。
現在、斧・ほのかとも他動認証機能をそなえています。
また、ほのかに対応した「 やまびこ 」「 神無 」(ランキング機能付き)、斧に対応した「 小町 」(チャット機能付き)などの他動支援専用ツールがあります。
また、ほのかに対応した「 やまびこ 」「 神無 」(ランキング機能付き)、斧に対応した「 小町 」(チャット機能付き)などの他動支援専用ツールがあります。
日本を支える両の輪のもう一つ、兵器「ほのか」が登場!(GAME5)
FireFoxアドオン兵器「FireVolcano(ほのか)」登場!
別れの後に出会いあり。ヴィックリが去り「ほのか」が登場!
名称は「ファイアーボルケーノ」→「炎火山」→「ほのか」と変遷。
名称は「ファイアーボルケーノ」→「炎火山」→「ほのか」と変遷。
多重対策(GAME4)
多重対策に1IP2窓制限。ヴィックリは過去兵器行きに。
日本を支える両の輪の一つ、兵器「ACS(斧)」が登場!(GAME3)
斧・ヴィックリ登場。ミニー2は過去兵器に。
ゲーム3途中、簡単クリックツール「斧」が登場。
さらに最終日、簡単に多重できる兵器「ヴィックリ」が登場。
両兵器の力で奇跡の逆転劇をなしとげる。
さらに最終日、簡単に多重できる兵器「ヴィックリ」が登場。
両兵器の力で奇跡の逆転劇をなしとげる。
初期を支えた「ミニー2」は過去兵器行きに。お疲れ様でした。
ハンガリーとの熱戦、日本黄金時代!(GAME3~5)
GAME3からの3戦はどれも今なお語り継がれる名勝負。
VIP板だけでなく2ちゃん全板&2ちゃん外を巻きこんでの連合軍に。
VIP板だけでなく2ちゃん全板&2ちゃん外を巻きこんでの連合軍に。
GAME3は奇跡的な追い上げで、最終日に1億差を詰め逆転。
GAME4は同じく最終日に、3億の差をあと少しまで詰める。
GAME5は日本、自動認証開発で独走の一人旅!
GAME4は同じく最終日に、3億の差をあと少しまで詰める。
GAME5は日本、自動認証開発で独走の一人旅!