個人的にやっていく必要がありそうなことを、メモ(編集中)
<概要>
ライト勢の私は、今(2週間で)やっと、暁月のフィナーレのメインクエストを終えて、ひとまず満足したところです。そして、これから何をやっていくのか途方に暮れています。
そこで、個人的に、何をやっていけばいいのか、思い当たることをメモして整理していくことにしてみました。
<目次>
Ⅰ【まずやること】
①アイテム整理
- モードナ「オーリアナ」で奇譚・黙示を詩学に交換
- モードナ「スクリップ取引窓口」で黄貨を白貨に交換
②エキスパートダンジョンの解放
「クエスト」:【楽園都市スマイルトン】
オールド・シャーレアン x11.7 y 11.4 エーテライト側
NPC/あわあわレポリット
「クエスト」:【電脳夢想スティグマ・フォー】
オールド・シャーレアンx10.9 y13.7 知神の港側
NPC/ジャミングウェイ
③風脈開放
④ギャザラーレベル上げ(ひたすら採集)
⑤クラフターレベル上げ
クエスト:【魔法大学職員からのお願い】
クラフター/ギャザラー レベル80
オールド・シャーレアン X:4.0 Y:9.4
NPC/キィ・アリアポー
(
メインクエスト:暁月のフィナーレ」を特定のクエストまで進める)
(サブクエスト「職人の新たなお仕事」をコンプリートしている)
⑥ロールクエスト
⑦AF染色
- 6.0のメインクエスト/ロールクエストを進行することで染色可能になる
⑧探検手帳開放
⑨プディングエウェイにプリンを食べさせてあげる。
⑩召喚獣の見た目を小さくする。
Ⅱ【毎日すること】
①経典の収集【エキスパルーレット、レベルレ】
②古ぼけた地図(ギルゲット)
※蛮族デイリークエスト(ドワーフ、キタリ)は、経験値1,000でおいしくなかった
Ⅲ【毎週すること】
①お得意様取引【BONUD納品】(経験値おいしい、ついでに白貨でマテリア交換)
Ⅳ【とりあえずの目標】
①アイテムレベル570装備
- パンデモニウムの参加権利のために平均アイテムレベル565以上を目指す)
- 交換場所(経典)
ラザハン:x10.9 y10.3 バルシャーン・バザール西通り
エーテライトの左上すぐ
NPC:キハンティ
解放NPC/ラザハン/x11.7 y9.6 NPC:オフピロナ
ギャザクラ収集品納品窓口
紫貨/白貨の取引窓口(道具・防具・秘伝書等)
特殊品交換窓口(ギャザラーの伝承録)
Ⅴ【落ち着いたら】
①各ジョブレベル上げ
メインクエストで交換するNPCまでの誘導があります
オールド・シャーレアンx11.8 y9.9 NPC:ヴァルサルード
エーテライトからすぐ側 北北東 アゴラ
②FATE
ラザハン:x10.6 y10.0 バルシャーン・バザール西通り
エーテライトの左上すぐ
NPC:ネズヴァズ
③極討滅戦解放
- オールド・シャーレアンx12.7 y 14.2 知神の港側
NPC:異邦の詩人
最終更新:2021年12月24日 21:02