atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
CoD4 Homemade Warfare
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
CoD4 Homemade Warfare
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
CoD4 Homemade Warfare
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • CoD4 Homemade Warfare
  • mp_server.cfg

CoD4 Homemade Warfare

mp_server.cfg

最終更新:2008年01月27日 02:11

cod4pc

- view
メンバー限定 登録/ログイン
//******************************************************************************
// Call of Duty 4
//******************************************************************************
// MOD        : PAM 4
// config by      : Fox @ www.born2frag.se
// Server config  : !!* Change settings after own demands *!!
//******************************************************************************

sets sv_hostname "onamae"

// Other server info
//******************************************************************************
sets _Admin "onamae"
sets _Website "http://onamae"
sets _Location "Japan"
//sets _irc "#NAME"
set scr_motd "PAM4"
//******************************************************************************


set g_logsync         "2"                 // 0=no log, 1=buffered, 2=continuous, 3=append
set logfile         "1"                   // 0 = NO log, 1 = log file enabled
set g_log             "games_mp.log"          // Name of log file, default is games_mp.log
set sv_log_damage     "1"
set net_ip             "221.250.18.163"       // Set your servers IP address ( DNS works allsow )
set net_port         "28960"               // Set your port number ( Default is 28960 )
set dedicated         "2"                      // 0 = Listen, 1 = LAN, 2 = Internet
sets _Location    "Japan"
set rcon_password     "nanka"            // Rcon pass
set sv_privatePassword     ""                // Privet password    
set g_password         "nanka"                // Game password if not whant it Public
set sv_maxclients     "18"                // Max players        
set sv_privateclients     ""                 // Max privet clients    
//******************************************************************************

set sv_minPing                             0            
set sv_maxping                             0
set sv_maxRate                             25000  
set sv_timeout                             300
set sv_fps                                 20
set sv_zombietime                         1
set sv_floodProtect                         1
set sv_reconnectlimit                         3
set sv_allowAnonymous                         0
set sv_kickBanTime                         3600
set g_antilag                             1
set g_smoothClients                         1
set g_inactivity                             0
set g_inactivityspectator                     0
set g_speed                             190
set g_gravity                             800
set sv_disableClientConsole                     0
set cl_autocmd                             0
set sv_cheats                             0
set sv_pure                             1
set g_banIPs                            
set g_no_script_spam                         1
set sv_punkbuster                         1
wait 5
pb_sv_enable
wait 5


// Unmark if going too use www download

set sv_allowDownload                         1
//set sv_wwwDownload                         1
//set sv_wwwBaseURL                         "http://domain.com"
//set sv_wwwDlDisconnected                     1


//master server
et sv_master1 "cod4master.activision.com"
set sv_master2 "cod4authorize.activision.com"
set sv_master3 "cod4master.infinityward.com"
set sv_master4 "cod4update.activision.com"
set sv_master5 "master.gamespy.com:28960"
set sv_master6 "master0.gamespy.com"
set sv_master7 "master1.gamespy.com"
set sv_master8 "clanservers.net"
set sv_gamespy "1"

// In-game voice communication system
//******************************************************************************
set sv_voice                             0
set sv_voiceQuality                         0
set voice_deadChat                         0
set voice_global                             0
set voice_localEcho                         0
set winvoice_mic_mute                         1


// In game Vote
//******************************************************************************
set g_allowvote                             1
set g_allowvotetempbanuser                     1
set g_allowvotetempbanclient                     1
set g_allowvotekick                         1
set g_allowvoteclientkick                     1
set g_allowvotegametype                     1
set g_allowvotetypemap                         1
set g_allowvotemap                         1
set g_allowvotemaprotate                     1
set g_allowvotemaprestart                     1


// Player Death/Respawn Settings
//******************************************************************************
set scr_player_numlives                     1
set scr_player_forcerespawn                     1
set scr_player_respawndelay                     0
set scr_deleteexplosivesonspawn                 1
set scr_game_onlyheadshots                     0
set scr_game_deathpointloss                     0
set scr_game_suicidepointloss                 0
set scr_player_suicidespawndelay                 0
set scr_game_allowkillcam                    0
set scr_game_spectatetype                    0     //(Disabled, Team/Players Only, Free
set sv_kickBanTime                         0
set g_deadChat                             1
set ragdoll_enable                         1
set ragdoll_max_simulating                     16


// Other
//******************************************************************************
set g_compassShowEnemies                     1
set scr_teambalance                         0
set scr_drawfriend                         1
set scr_fog_disable                         1
set scr_game_perks                         1     // Turning this off will disabel all perks

set scr_team_fftype                        1    // Friendly fire off(0),on(1),reflected(3)
set scr_team_teamkillpointloss                 2
set scr_team_teamkillspawndelay                 0
set scr_team_kickteamkillers                     0
set scr_teamKillPunishCount                     999
set scr_teambalance                         0

set pam_allow_fog                         0
set pam_force_autoassign                     0     // Forces players to autoassign
set pam_fallDamageMinHeight                     155
set pam_fallDamageMaxHeight                     360


//******************************************************************************
// PAM Pub mode extras
// AFK Monitor
// Can automatically move an AFK player into Spectate
// if they do not move in the set amount of seconds
// 0 = disabled
//******************************************************************************
set pam_afk_limit                         0
set pam_hud_show_website                     1            // HUD Website
//set pam_hud_website                         "www.clan.com"    // Your clan Website
set pam_messagecenter_enable                     1            // Message Center
set pam_mc_restart_every_round                 0            // 1 will restart the messages from the first message each round
set pam_mc_delay                             45            // Standard delay between messages
set pam_mc_loopdelay                         45            // Delay inbetween the last message and the first message restarting


// Maximum # to look for in message dvars. Try to keep this fairly low to prevent burdening your server
//***************************************************************************************************

set pam_mc_maxmessages                         12            // Maximum numbers

// Messages ,change into your own message
//***************************************************************************************************

set pam_mc_message_1 "PAM4.0 hontoni final!?"
set pam_mc_message_2 "bag ttara gomenne"


//***************************************************************************************************
// This will override the standard delay, usefull if you want two or more lines of text in a message.
// Note you have to specify the message number it applies to.
//***************************************************************************************************

set pam_mc_messagedelay_2                         0


// This is a special message that announces the next map and gametype in rotation
//***************************************************************************************************

set pam_mc_message_3 "<*nextmap*>"

//***************************************************************************************************
// PAM scorebot 1/0 , ON/OFF
//***************************************************************************************************
set pam_enable_scorebot                         1


// These will auto update with server info that can be seen through XFIRE or any external server browser.
// The Score ones will update periodically with a player's name on the team, and the score for that team.
// Pam_Status will tell you if the match is in a Ready Up period, Live, or even in Overtime.
// Leave the settings blank, they will be changed by PAM4 as needed anyway.
//***************************************************************************************************
sets __Pam_Axis_Score ""
sets __Pam_Allies_Score ""
sets __Pam_Ticker ""
sets __PamMode ""
sets __PamVersion ""
sets __PamModeLong "


//******************************************************************************
// Load the other configs
//******************************************************************************

set sv_pam "1"
set pam_mode "cal"

wait
exec weaponcontrol.cfg
wait
exec gametypes.cfg
wait
exec maprotation.cfg
「mp_server.cfg」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
CoD4 Homemade Warfare
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • ニュース
  • CoD4 Homemade Warfare トーナメント
  • #6
    • トーナメント表
    • Demoファイル提出方法
    • 参加チーム
    • 開催要綱
    • ルール詳細
    • 当日の流れ
    • 公式サーバー
      • 公式サーバー管理者の方へ
      • HW用サーバーの立て方
  • #5
  • #4
  • #3
  • #2
  • #1
  • 掲示板
  • サーバー情報
  • Tips
    • 必須ソフト
    • DVARリスト
  • リンク
  • 当サイト・大会について


ここを編集

Total -
Today -
Yesterday -

公式IRC
Friend系
#HomemadeWarfare
記事メニュー2

ニュース

  • 中継の録画配布開始!
#6大会の中継の録画を配布開始しました
。http://homemadewarfare.ddo.jpよりどうぞ。
ミラー http://www.nanajo.com/~6quad/hw6/
#6大会のDemoファイルはもうしばらくお待ちください
。
  • サーバー復旧
サーバー復旧しました。過去の大会のDemoファイル配布開始しました。
  • 次回大会使用マップ決定
Cross FireとChina Town
  • パッチ1.7公開されました
大会でも1.7を使用します。
  • 前回大会とルールで変更になった部分をルール詳細に追記しました
  • 次回大会開催要項・ルール詳細・使用MODセットを公開
次回大会ではルールが変更になります。よりクラン戦に向いた、実力が反映されるルールになっています。MODセットも公開しました。
  • 次回大会は7/12(土)の予定です
  • negitakuに掲載されました
http://www.negitaku.org/news/9344/
  • Homemade Warfare トーナメント#5が開催されました
Demoファイルはhttp://homemadewarfare.ddo.jp/よりダウンロードできます。
Zipにまとめたものの配布を開始しました。
優勝はgearチームです。おめでとうございます。
Demoファイルは準備中です。もうしばらくお待ちください。
  • team BloodのRyo-Karさんムービー公開・続編追加
http://homemadewarfare.ddo.jp/のSniper-R.zipとSniper-r2.zip
  • 大会ルールの一般サーバー運用開始!
trctrc.jpn.ph:28961にて大会ルールを適用した一般サーバー(いわゆる野鯖)が運用されています。ぜひ、遊びに来てください。
サーバーはteamBloodのRyoさんの提供です。
  • 公式IRCチャンネルを#HomemadeWarfareに変更します。
  • 必須ソフトにQTrackerを追加しました。ASEと同じようなソフトですが、CoD4に対応しており、非常に使いやすいです。ぜひどうぞ。
人気記事ランキング
  1. 当サイト・大会について
  2. リンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1181日前

    トップページ
  • 6111日前

    リンク
  • 6183日前

    公式サーバー
  • 6201日前

    ニュース
  • 6202日前

    PeerCast
  • 6202日前

    トーナメント表_6
  • 6203日前

    Team7
  • 6203日前

    Team4
  • 6203日前

    Team3
  • 6203日前

    Team2
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 当サイト・大会について
  2. リンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1181日前

    トップページ
  • 6111日前

    リンク
  • 6183日前

    公式サーバー
  • 6201日前

    ニュース
  • 6202日前

    PeerCast
  • 6202日前

    トーナメント表_6
  • 6203日前

    Team7
  • 6203日前

    Team4
  • 6203日前

    Team3
  • 6203日前

    Team2
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. 星飼いの詩@ ウィキ
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  10. シミュグラ2 @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. 発車メロディーwiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 金 - アニヲタWiki(仮)
  4. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. シャア専用ヅダ - アニヲタWiki(仮)
  6. ジロリアンコピペ - ラーメン二郎 wiki
  7. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.