Pack |
2 |
カードNo |
2-086 |
種類 |
インターセプト |
レアリティ |
VR |
名称 |
熾天使の片翼 |
属性 |
黄 |
CP |
1 |
対戦相手のユニットがフィールドに出た時、あなたの黄属性のユニットを1体選ぶ。 それとフィールドに出たユニットをお互いのプレイヤーの手札に戻す。 |
相手のユニットが出たときに自分の黄のユニットを選び、それぞれを手札に戻すカード。
自分の必要のないカードを犠牲にして相手のカードを手札に戻す事ができる。
手札に戻すため、相手はもう一度同じカードを出す事が可能ではあるが、使用したCPは戻ってこないため、2回目はかなりCPがきつくなってるだろう。
進化カードに対して使用した場合は進化元までは場にも残らないし手札に戻らないためさらに有効である。
また、自分のユニットを戻すときに
湖畔のアリエや
アワだっくん等登場時効果をもったユニットを戻すともう一度使える。
黄色にはほかにも
カイムや
ジャンプーなど強力な登場時効果を持つユニットが多いのでさらに有用だろう。
効果が似たカードとして青の
冥土の献上品がある。こちらは互いのユニットの破壊効果になっている。
冥土の献上品と比べると、対象にできる自分のユニットが黄属性に限られる=黄属性が1体しかいない場合はそれ以降の黄属性トリガーが腐る点には注意。
関連カード
召喚カウンターインターセプトサイクル
Pack2で追加されたサイクル。対戦相手の召喚に対応し、召喚したユニットに作用する。
属性 |
カード名 |
CP |
対戦相手のユニットがフィールドに出た時 |
赤 |
ブラックホール |
2 |
それに7000ダメージを与える |
黄 |
熾天使の片翼 |
1 |
あなたの黄属性のユニットを1体選ぶ。それとフィールドに出たユニットをお互いのプレイヤーの手札に戻す |
青 |
冥土の献上品 |
1 |
あなたのユニットを1体選ぶ。それを破壊する。そうした場合、フィールドに出たユニットを破壊する |
緑 |
ポイズンリーフ |
1 |
それの基本BPを-2000する。対戦相手のCPを-1する |
コメント
※この入力欄は検索枠ではありません。
各書き込みの冒頭のラジオボタンをチェックしてから書き込むと、その書き込みへのレスになります。
▼全文表示する
最終更新:2017年05月19日 16:53