ポイズンリーフ

Pack 2 カードNo 2-095
種類 インターセプト レアリティ C
名称 ポイズンリーフ
属性 CP 1
対戦相手のユニットがフィールドに出た時、
それの基本BPを-2000する。対戦相手のCPを-1する。

相手のユニットが登場したとき、その弱体化と相手のCPを減らして妨害することができる。
スパイダーネットからCPを1増やしたら、戦闘せずに使えて相手のCPへの妨害効果も付いたようなカード。
対象を取らないので、加護持ちも弱体化できる。

基本BPが減るので、強力なユニットを即時に弱体化することが可能である。
登場後すぐに攻撃してくる進化ユニット、高いBPで防御を主体としたカードなどに使用するといいだろう。
逆にBP-2000で倒せる小型ユニットはハッパロイドのようなCIP持ち、カラスマドウのようなPIG持ちが多く、
このカードを使って除去しても旨味が少ない事が多い。

同時に相手のCPを減らすことが可能ではあるが、このカードを使用するような大型ユニットが出た場合にはCPが残っていない、または少ない場合が多い。
CP妨害効果は、相手がユニットの展開を遅らせたらラッキー程度に考えればよい。

  • 一見ブロウ・アップ等のCIPインターセプトへの妨害が出来そうに見えるが、ユニットを召喚した対戦相手側に優先権があるので、これのCP妨害効果で発動を止めることは出来ない。
    ただし、烈火の侍等のBP6000ユニットを火種にブロウ・アップを撃ってきた場合、それにトドメを刺せるので使い所は無い訳ではない。

Ver 1.2EXで同等の基本BP減少効果を、0CPで得られる封札の聖王具が登場。
BP妨害目的としてはあちらの方が使いやすく、CP妨害目的でも大いなる世界が存在するため、現環境では中途半端な感は否めない。

関連カード

召喚カウンターインターセプトサイクル

Pack2で追加されたサイクル。対戦相手の召喚に対応し、召喚したユニットに作用する。

属性 カード名 CP 対戦相手のユニットがフィールドに出た時
ブラックホール 2 それに7000ダメージを与える
熾天使の片翼 1 あなたの黄属性のユニットを1体選ぶ。それとフィールドに出たユニットをお互いのプレイヤーの手札に戻す
冥土の献上品 1 あなたのユニットを1体選ぶ。それを破壊する。そうした場合、フィールドに出たユニットを破壊する
ポイズンリーフ 1 それの基本BPを-2000する。対戦相手のCPを-1する



コメント

※この入力欄は検索枠ではありません。
各書き込みの冒頭のラジオボタンをチェックしてから書き込むと、その書き込みへのレスになります。
▼全文表示する

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年05月19日 17:04