Pack |
3 |
カードNo |
3-049 |
種類 |
トリガー |
レアリティ |
C |
名称 |
死人召喚 |
属性 |
無 |
CP |
0 |
あなたがプレイヤーアタックを受けた時、 あなたの捨札にあるユニットカードを1枚ランダムで手札に加える。 |
ライフ1を犠牲に捨札からユニットを回収するトリガー。
青属性以外でも
サルベージが出来るのは大きく、
オーバーライドを多用するデッキでの回転率を上げる事も出来る。
しかしプレイヤーアタックに成功時に発動する各種カードで手痛い追撃を喰らう危険性が高い (同Ver.の
テューポーン・デルタ等) 。
これを採用する時は環境やフィールドの状況を考え、そういった危険を最小限に抑えることが必須となる。
逆にプレイヤーアタックされてもいい状況を作るのもひとつの手である。
四大精霊サイクルやカウンタークロック持ちと併用したり、
トリコンに採用して
リベリオンの盾と同時発動させるなど、手段は色々ある。
しかしながらライフ1を犠牲にしてユニット1枚回収では割に合わない。
また盤面で勝っている時にはトリガーゾーンで腐ったり、トリガーゾーンを圧迫する恐れもある。
DOBが高い時に採用するといいだろう。
コメント
※この入力欄は検索枠ではありません。
各書き込みの冒頭のラジオボタンをチェックしてから書き込むと、その書き込みへのレスになります。
▼全文表示する
最終更新:2017年07月26日 20:49