ダンジョン交換
※万が一この方法を試したことによって生じた損害については保障できないものとします。
全て自己責任で実行してください。
全て自己責任で実行してください。
下2桁の数字(xx)はデータセーブ時のスロット位置によって決まり
これによって複数データを認識しているものと思われる
セーブ時の生成ファイルで認識しているので
フォルダ名を書き換えただけでは破損ファイルとして扱われる
これによって複数データを認識しているものと思われる
セーブ時の生成ファイルで認識しているので
フォルダ名を書き換えただけでは破損ファイルとして扱われる
よって、例えば03のファイルを00にいれても破損ファイルとして見られるだけ。(それでもできるときはあるが安定しない)
だから、まず自分のダンジョンを03に保存し、そこにコピペするのが一番である。
だから、まず自分のダンジョンを03に保存し、そこにコピペするのが一番である。
コメントしてくださればのぞいた時にファイルの削除いたします@管理人
- セーブデータ
データ00
スレ7>>566氏 3Fまで
ダウンロード
データ01
データ02
スレ7>>709 4Fまで 評価208
ダウンロード
データ03
01.10 23:11更新
管理人データ
ダウンロード
データ04
データ05
スレ7>>566氏 3Fまで
ダウンロード
データ01
データ02
スレ7>>709 4Fまで 評価208
ダウンロード
データ03
01.10 23:11更新
管理人データ
ダウンロード
データ04
データ05
- あぁーUSBなんたらさえあればあダンジョン交換できるのにねぇー! -- 名無しさん (2007-12-16 04:40:46)
- ↑同感 -- 名無しさん (2007-12-16 18:45:50)
- メモカリーダーなんかでも使えますけど。ちなみにminiUSBケーブルはデジカメなんかにも付いてると思うけど -- 名無しさん (2007-12-16 19:51:12)
- 1000円しないんだから買えよ -- 名無しさん (2008-01-02 18:45:50)
- 100均でも売ってるよ^^ -- 名無しさん (2008-05-04 20:09:10)
- ↑マジかよ -- bun (2009-01-04 15:53:38)
- miniUSBケーブルは100均でも売ってるけど、webカメラとか買ってるうちに余る。 -- 名無しさん (2011-09-22 20:07:47)