第2回中古車売買ミーティング
イベント概要
広い場所にカーミーティングスタイルで集まり、車・バイク・自転車等を個人間で売買するイベント。
前回の時と同様な進行にしつつ、新要素を足して開催できれば良いなと思っています。
参加資格
請求書未払い、詐欺、荒らしなどのトラブルを起こさない方であれば誰でも。
日時
6月上旬(金・土・日)21:00~24:00
もし他のイベントなどでお忙しい場合は大幅な日時変更してもらっても構いません
場所
空港上ガレージ(10002番地)
スポンサード
不要
下記のスタッフ様への給与はこちらで用意する予定です。給与に充てる資金は合計で約1000万円ほどで調整しています。
告知をお願いした記者名
まだお願いしていません
参加予定人数
30名以上
応援スタッフ人数
民間軍事会社:3名以上:来場者の案内、会場設備の設置、車両出入庫の誘導、取引のヘルパー、トラブル予防の見回りなど
------------------✂︎------------------
警察:2名:詐欺や盗難などの犯罪対応、トラブル対応、請求書の取り消し、トラブル予防の見回りなど
------------------✂︎------------------
救急隊:2名:怪我人の治療、ダウン者の治療または搬送など
------------------✂︎------------------
メカニック:2名:車両の修理、燃料系の補充など
------------------✂︎------------------
レッカー:2名:故障車両の移動、牽引など
------------------✂︎------------------
主催者:2名:事前準備、サブイベントの運営、その他雑用など
タイムスケジュール
20:00~ 車両搬入開始、会場準備、告知
21:00~ イベント開始
22:00~ サブイベント開始
~23:00 サブイベント終了
23:30~ 車両移動、呼びかけ
~00:00 イベント終了
取引のルール
①車両を確認後、持ち主に取引を提案する
②双方合意の上で商談成立とする
③請求書による金銭の受け渡しを実施後、ガレージより車両の受け渡しを行う
④当日支払いが行われない取引については民間軍事会社へ相談すること
※不明な点がある場合はスタッフに確認すること
注意事項
①会場での犯罪、詐欺、荒らし、過度な乞食行為、その他それに準ずる迷惑行為は禁止です
②車両には鍵をかけ、中に忘れ物など無いよう注意する
③車両の状態(カスタム・ダメージ)をしっかりと確認する
④取引を行う際は、出来るだけクリップを撮ること
⑤ガレージから車両を出す時は、スタッフの指示に従うこと
前回からの変更点
ガレージでの同時出庫事故→ガレージからの車両の出庫を順番制にした上で、スタッフ/主催者がこれを管理する。
持ち主が見つからない→場合によってはスタッフが声掛けなどを行い協力する
人と車両の過密による鯖落ち→最初から展示車両数をひとり同時に2台までに制限。
サブイベントについて→当日22:00から会場にて景品ありのRSP
コマンドor Dice
コマンドを使用したミニゲームを開催(あくまでも予定)
以上、よろしくお願いします。
何か不足している点などありましたらご指摘頂けるとありがたいです。
最終更新:2024年06月03日 18:06