カゴには誰も居ませんよ


諸君は自転車に乗った経験はあるだろうか?
恐らくはある、と答える者が殆どだろう。
諸君らには今、自動車と言う"足"がある。
その為、それよりもずっと遅い自転車になど久しく乗っていないのではないか?
無論、それは全く構わない。
誰だって目的地に着くまでの時間は遅いより早い方が良いだろう。
しかし、自動車には自動車の。自転車には自転車の良さがあることも知ってもらいたい。

8211番地の砂浜近くに自転車店があることは知っているだろうか?
ここでは色々な自転車を購入することが出来る。
例えば、BMXと言う競技用自転車。
小さなタイヤが可愛らしいこの自転車は車体が軽い為、乗ったままジャンプすることが出来る。
軽快なジャンプとガチャガチャと言う小気味良い音は中々面白い。
値段は1万円。興味があれば購入してみよう。

次にFIXTERと言う自転車。
こちらは車輪の色が前輪と後輪で異なると言う特徴がある。
それの何が良いのかって?
オシャレだろう。他に言うことはない。
値段は3万円。BMX3台分だな。

他にはInductorと言う電動自転車。
こちらは電動式であり、ペダルを漕ぐ諸君らをサポートしてくれる。
全力で漕いだとしても汗一つかかないぞ。
まあ、この街で汗をかいた人間を見たことはないが。
値段は80万円。BMXが80台買える金額だが、高いと見るか安いと見るか。

それから8210番地にも自転車店はある。
こちらは高級自転車店だ。
取り扱っている自転車は全て高級品で、値段は一律50万円だ。
え? 高級なのにInductorより安いのかって?
高級=高額ではない、と言うことだな。
まあ、とにかく中々面白い自転車が揃っているので一度見てみる価値はある。
例えば、Whippetと言う自転車は特殊なハンドルを使っており、手の握り方を変えて運転することも出来るぞ。

さて、これで諸君も少しは自転車に興味を持ってくれただろうか。
たまには自転車で街を走ると言うのも中々新鮮で良いと思うぞ。
え? やっぱり遅いのは嫌だ?
遅い遅いと諸君は言うが、自転車はこれでも時速70キロは出るのだぞ?
例えるならダチョウの走る速度が70キロくらいなので大体アレくらいだ。
例えが分かり辛い?
じゃあ、フェリーが大体60キロくらいなのでアレよりちょっと速いくらいだ。
…もっと分かり辛くなった?

それはさておき、普段より少し遅い自転車に乗ることで街の見え方も結構変わる物だ。
普段なら一瞬で辿り着く距離も、ゆっくりと走ることで色々なドラマが起きる旅となる。
たまにはそんな日を過ごすのも悪くないだろう。
最終更新:2025年05月02日 18:31