要人護送イベント



  • 要人護送イベント
  • 日程:4/14
  • 時間:21:00~24:00
  • 開催場所:マップ全体
  • 概要:要人とされた人物を目的地まで護送する護衛側と要人を奪取する襲撃側で移動しながら銃撃戦を行うイベント
  • 賞金、護衛側勝利:護衛組織に3,000万、襲撃側勝利:病院まで連れて行った方に3,000万

  • イベント関係者
①要人:護衛側、襲撃側のターゲットとなる人物
→民間軍事会社より要請のあった人物

②CSIM:要人を護衛する特務部隊
→民間軍事会社より要請のあった組織

③テロリスト:要人を襲撃する武装集団
→全ての市民

④現場中継班:移送の様子や襲撃の様子を実況するグループ
→News社

⑤現場復帰班:移送ルート通過後の死体や車両などを処理するグループ
→民間軍事会社、レッカー、警察、救急、メカニック

  • タイムスケジュール
~20:50 護衛側準備、告知

21:00~ 1回目要人護送開始

~22:00 1回目要人護送終了

22:00~22:30 2回目護衛側準備、告知

22:30~ 2回目要人護送開始

~23:30 2回目要人護送終了

23:30~ 片づけ

~24:00 要人護送終了

【ルール】
  • ルート上における発砲は許可されております
  • ルート上はコール無しの発砲が可能です
  • イベント中、ルート上の強盗以外の犯罪は罪に問いません
  • イベント中は爆発物以外の行為を全て許可します。
  • 開始5分前までに上記の告知がBirdyに送信されます
  • 開始のBirdy告知と同時に出発します
  • 要人は装甲車に乗車し、その周囲を護衛が守備します
  • 護送車列に接近してきた車両、人物へ発砲します
  • 要人を奪取し、指定の場所へ場合は犯罪者側の勝利、目的地まで到達した場合は護衛側の勝利
  • 護衛側はカヨぺリコを目的地とし、襲撃側は病院へ要人を運んでください。
  • 死亡した場合は復帰不可
  • 目的地、セーフゾーンでの待ち伏せは禁止
  • ルートをあらかじめ提示し、護送車列の後方から現場復帰班がルートを走行し、蘇生や車両押収などを行います
  • 護衛、現場復帰班は民間軍事会社が選出します
  • 護衛となる組織は車両カラーを統一すること
  • 終了後はダウン者を参加者で捜索し、蘇生すること

蘇生修繕は事前に報酬をお渡しした復帰班に無償で行ってもらいます。
お問い合わせがあればにせよののが対応させて頂きますのでご連絡ください。

巻き込まれないよう時間・ルートを開示し、近寄らないように伝達しています。
もし、分からないという方がいましたら以下をご伝達ください。

最終更新:2024年04月15日 04:39