2009年5月14日狐◆1XQOeq0s16その1

最終更新:

collection

- view
管理者のみ編集可

ひのと氏したらば掲示板にて実況

211 :狐 ◆r7Y88Tobf2:2009/05/14(木) 19:59:17 ID:818/L9Y6O
※コテトリ: 狐 ◆1XQOeq0s16
※開始予定日時: 20:30
※テンプレ通りにやるか:時間早め
行なう場所: 自宅
霊感の有無: 零感
実行の目的: 混入物による違いを確かめたい(今回は術式への興味)
霊視的書き込みはどのぐらい許容できる?: 具体的に頼む
実行時の心理状況の予測は?(チキンorビーフ): カレー
マターリな系カキコはどのくらいまでおk?: 今回は極力無しで
検証の雰囲気は?:やってみないと判らない
何かコメントあればヨロ:終了まで誰にも見られなさそうだ…w


212 :狐 ◆1XQOeq0s16:2009/05/14(木) 20:01:48 ID:818/L9Y6O
コテハン間違えたのはスルーして下さいorz


213 :名無しさん:2009/05/14(木) 20:09:14 ID:9tHmwLi60
えらく早い時間から始めるのね
まあ頑張ってくださいな


214 :狐 ◆1XQOeq0s16:2009/05/14(木) 20:30:54 ID:818/L9Y6O
そろそろ始めてきます


215 :名無しさん:2009/05/14(木) 20:36:19 ID:9tHmwLi60
準備段階の画像とかは…?
あと
>実行の目的: 混入物による違いを確かめたい
何を混入したのかが気になるんだけど開始後に説明するのかな?


216 :狐 ◆1XQOeq0s16:2009/05/14(木) 20:48:15 ID:818/L9Y6O
毎度、最初遅いのがデフォでゴメンナサイ
http://f.pic.to/yo7cn




一枚目、皮膚
二枚目、人形「墨無し」


217 :狐 ◆1XQOeq0s16:2009/05/14(木) 20:56:00 ID:818/L9Y6O
開始動画
http://l.pic.to/125xg0
動画 (youtube)
動画・加工(youtube)
「最初は狐のオニ 最初は狐のオニ」

http://n.pic.to/uz881
動画 (youtube)
動画・加工(youtube)
「10・9・8・7・6・5・4・3・2・1・0」

http://m.pic.to/w6mti
動画 (youtube)
動画・加工(youtube)
「すみなしみーつけた 次はすみなしのオニ」


218 :狐 ◆1XQOeq0s16:2009/05/14(木) 21:00:54 ID:818/L9Y6O
http://u.pic.to/yt4qg






一枚目、提灯
二枚目、テレビ(今回つけてます)
三枚目、窓側
ピクトからの返信が遅いなぁ…


219 :狐 ◆1XQOeq0s16:2009/05/14(木) 21:06:01 ID:818/L9Y6O
http://o.pic.to/12rasv






一枚目、提灯
二枚目、テレビ(夜光の階段)
三枚目、押入側
今回も後ろ側が嫌な感じ…


220 :名無しさん:2009/05/14(木) 21:07:52 ID:9tHmwLi60
画像見た感じ紙製の手作り人形かな?
見てる人少なそう?だし自分のペースでやってください


221 :名無しさん:2009/05/14(木) 21:09:22 ID:wFPvfVH.0
>>218
http://imepita.jp/20090514/760630

http://imepita.jp/20090514/760770

http://imepita.jp/20090514/760930



222 :狐 ◆1XQOeq0s16:2009/05/14(木) 21:12:10 ID:818/L9Y6O
>>215
人形について補足説明させて頂くと…
紙は半紙を使用
二枚同じ型を用意して、その内の一枚の上に皮膚と米(三粒)を入れて
のり二枚を接着
糸でくくって完成です


223 :名無しさん:2009/05/14(木) 21:14:13 ID:wFPvfVH.0
>>219
http://imepita.jp/20090514/763640

http://imepita.jp/20090514/763770

http://imepita.jp/20090514/763920



224 :狐 ◆1XQOeq0s16:2009/05/14(木) 21:17:41 ID:818/L9Y6O
http://p.pic.to/14j4k7






一枚目、提灯
二枚目、テレビ
三枚目、押し入れ側
右肩…と言うか背中が重い…?


225 :名無しさん:2009/05/14(木) 21:23:26 ID:wFPvfVH.0
>>224
http://imepita.jp/20090514/769150

http://imepita.jp/20090514/769280

http://imepita.jp/20090514/769390



226 :名無しさん:2009/05/14(木) 21:23:28 ID:9tHmwLi60
誰もいないからほとんどやったことない補正でもしようかと思ったら
ちゃんと来てくれてたみたいで良かった良かった
>>222
米3粒…なら入れずに皮膚のみって選択肢も面白かったかも?
体調が優れないようならあまり無理せずに…


227 :狐 ◆1XQOeq0s16:2009/05/14(木) 21:27:58 ID:818/L9Y6O
http://k.pic.to/10i3w7






一枚目、提灯
二枚目、押し入れ側
三枚目、テレビ


228 :名無しさん:2009/05/14(木) 21:31:50 ID:jb12LUycO
うは不意打ち
凝視する作業に入るます
がんばて-


229 :名無しさん:2009/05/14(木) 21:32:05 ID:wFPvfVH.0
>>227
http://imepita.jp/20090514/774310

http://imepita.jp/20090514/774540

http://imepita.jp/20090514/774700



230 :名無しさん:2009/05/14(木) 21:33:51 ID:aMuU6P1U0
テレビ点けてて大丈夫か?


231 :名無しさん:2009/05/14(木) 21:36:59 ID:9tHmwLi60
見たところ変化無いような感じだが…
というか今更だけど霊感0の俺が見てもどうしようもない気がする
見える方いないのか…?


232 :狐 ◆1XQOeq0s16:2009/05/14(木) 21:40:54 ID:818/L9Y6O
やってる本人が異変感じ取れてないので、感じ取れなくて当然かと
http://p.pic.to/ylfox






一枚目、提灯
二枚目、押し入れ側?
三枚目、テレビ?
直感でしか答えれないけど、今回は無事だと思う


233 :名無しさん:2009/05/14(木) 21:46:33 ID:wFPvfVH.0
>>232
http://imepita.jp/20090514/782800

http://imepita.jp/20090514/783010

http://imepita.jp/20090514/783150



つづく クリックしてください
 ↓
2009年5月14日狐◆1XQOeq0s16その2

ウィキ募集バナー