2008年12月15日アル◆0pMA.RIvAM
最終更新:
collection
158スレ目
182 :アル ◆0pMA.RIvAM :2008/12/14(日) 18:03:50 ID:PPJud+xq0
前スレで予告してたんですが再度貼っておきます
※コテトリ:アル ◆0pMA.RIvAM(6回目)
※開始予定日時:15日午前2時から2時間予定
※テンプレ通りにやるか(変更する場合は具体的な変更点も):
隠れ場所ないので布団かぶる、風呂場を使わない(隣の部屋に洗面器で代用)、
ひえあかごチキンハート氏ver複合、テレビをつけない
行なう場所:自宅
霊感の有無:無し
実行の目的:複合降霊術(主にひえあかご)検証
霊視的書き込みはどのぐらい許容できる?:適度に
実行時の心理状況の予測は?(チキンorビーフ):チキン
マターリな系カキコはどのくらいまでおk?:またーり
検証の雰囲気は?:緊迫感出しつつまったり?
何かコメントあればヨロ:
ほんとはひえあかご単体でやるつもりだったけど
色々と都合により無理やり複合にしてここでやることにした
というわけで基本ひえあかごメインでやることを承知していただきたい
(テレビをつけないとか)
ひえあかごって何?って人は>>6にある現行の検証スレのレス228からを
参照してください
スティッカムURL
http://www.stickam.jp/profile/alfesser
183 :アル ◆0pMA.RIvAM :2008/12/14(日) 18:04:54
ID:PPJud+xq0
人形『ムー』
http://imepita.jp/20081214/633060
綿抜き
http://imepita.jp/20081214/633960
髪と爪
http://imepita.jp/20081214/634490
投入
http://imepita.jp/20081214/635220
完成
http://imepita.jp/20081214/635730
針金人形
http://imepita.jp/20081214/636761
糸巻き
http://imepita.jp/20081214/637250
準備品
http://imepita.jp/20081214/637730
今回面倒だったので血は入れてないです
針金人形にほとんど糸巻けてないじゃん・・・
と思われた方もいるでしょうが巻こうとすると
つるつる糸が滑って思うように巻けずこんな感じになってしまいましたorz
次回もしやるなら人形作る時点で巻きやすい形状にしないと・・・
あと実行時仰向けで布団に包まるという体勢のため
今回はスティッカムの方には出て来れませんので
何かあったらスレのほうに書き込んでもらえると助かります
赤外線カメラはひえあかごの人形入れた桶を
直で写そうと思ってますが1~4回目のように部屋の全景見れる位置か
どちらがいいでしょうか?
184 :本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 18:34:44 ID:mGA+PQ7X0
勇者キタ
wktk期待してるぞ
185 :本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 19:22:12 ID:00+MJw1z0
お!
勇者キタ
仮眠しとくかな
186 :本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 19:24:58 ID:PHbamiN40
>>アル氏
もしかして今日だったのか?
俺明日だと思ってたww
187 :本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 19:53:52 ID:InrUBDvA0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1215377661/228-249
ヒエアカゴ・チキンハートver.ってこれかぁ ややこしや
アル氏、手順を間違えないように気をつけて
188 :本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 20:27:03 ID:G+R1w6080
チキンハート式ヒエアカゴ
【用意するもの】
桶(普通のプラスチックの桶でも良い)
針
赤い花びら(牡丹がBESTだが、なければ赤い花びらでも良い)
針金人形(普通の針金でよりあわせて作る)
赤い絹糸と青い絹糸
塩を入れた小袋
全身が隠れる毛布
【事前準備】
1、針金人形の、頭部、右手、右足、左足に赤い糸をぐるぐる巻き、
首、胸、腰に青い糸をぐるぐる巻く。
2、部屋には明かりはつけない暗い状態でやるのがベスト。
(ロウソク1本程度なら可)
3、北か、西側に窓かドアがあるなら開けておくと良い。
【午前二時になったら】
1、桶にまず水をはって、その後に、赤い花びらをその上に浮かべる
2、針金人形をゆっくりと、桶の水に沈める
3、右手で上から下に下から右に、右から上に半月描くように三回まわす
4、その時に「ヒエアカゴ」と心の中で三回唱えながらまわす。
5、入れた針金人形を右手の人差し指で
最後に左腕部分を(何も巻いていないとこ)三回つねる真似をする。
6、頭部、右手、右足、左足に、針を刺す(赤い部分にだけみたい)。
7、その後、仰向けに寝て、全身を毛布で包む。
そして、左手に塩袋持って左手を出す
8、まわりの空気が変わりはじめたと感じても、
必ず一時間はそのままでいること(アラームでもつけておくと良いかも?)
【終わり方】
一時間たったら、寝たまま小袋から塩を取り出し、少々口に含む。
その後、桶の水に残りの塩を入れて、左手で半月を5回描いておしまい。
189 :本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 20:41:19 ID:G+R1w6080
↑ひえあかご総合スレから貼りました。これでどうかな
>>183
ひえあかごは手順が面白いので、桶が見えるような配置で
儀式の作業をじっくり拝見出来ればと思います
190 :本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 21:51:58 ID:y5T0f33u0
>>189
ひえあかごコピペ乙です。
アル氏は「隣の部屋に桶を置く」って書いてたけど、
↑だと、桶のすぐ横で寝てるっぽいですね
191 :アル ◆0pMA.RIvAM :2008/12/14(日) 21:59:37
ID:PPJud+xq0
>>186
今日の26時=明日の2時からですね
>>189
手順コピペありがとうございます
アングル調整してみましたがこんな感じでどうでしょうか?
http://imepita.jp/20081214/783070
>>190
隣の部屋に置くのはひとりかくれんぼの人形入れる桶で
ひえあかごで使う桶は自分の部屋に置きます
順番的にはひとりかくれんぼやったあと
ひえあかごやってそのまま仰向けになり布団に包まります
分かりづらくてすみません・・・
192 :本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 22:32:18 ID:G+R1w6080
>>191
最高です><
193 :本当にあった怖い名無し:2008/12/14(日) 22:49:25 ID:4D+LrqCDO
アル氏の準備に脱帽だわw
今日も色々楽しめそうだな
赤外線カメラとか感動だww
んじゃ2時まで寝るわ
起きれるといいんだが
194 :アル ◆0pMA.RIvAM :2008/12/14(日) 23:03:41
ID:PPJud+xq0
ついでに以前ポポ氏がやってたように
さっき人形もって墓まで行って墓の前に置いたりしてきました
http://c.pic.to/v6jdp
動画(youtube)
では実行時間まで休憩してます
195 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 00:05:31 ID:2zc2sK75O
wwwwktta
196 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 00:06:28 ID:/hmdFdh40
>>194
寝ないようにな(´・ω・`)
俺はもう氷水と毛布とおっとっとで既に準備完了だぜ(・`ω・)
…正直早すぎた
197 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 01:01:08 ID:IiK7PfuA0
>>194
アル氏の実況複合ヒエアカゴ楽しみだー
またスティカムでwktkさせてもらいますー
198 :アル ◆0pMA.RIvAM :2008/12/15(月) 01:13:12
ID:9AH/cZNmO
今日は携帯実況なので一応テスト
ライブ配信は1:30頃からです
199 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 01:29:34 ID:K8WYlTIe0
なんか、ヒエアカゴっての意味ありげですね
漢字で書くと「冷え赤子?」なんですかねw
200 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 01:29:35 ID:AakKyk/s0
仮眠から帰ってきますた
アル氏に勇士姿にwktk
こっちのことだがテレビもお守りも準備万端なんで
期待してる
201 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 01:33:03 ID:/hmdFdh40
>>200
よく起きれたな´・ω・`
俺は違うウィンドウでクレしん流してるから
それで平常心を保とうと思うw
後約27分か。。。
202 :アル ◆0pMA.RIvAM :2008/12/15(月) 01:34:35
ID:731wAHo10
ライブ開始しましたー
今回サブPCに今まで使ってたカメラ接続して2台でいきます
サブの方には合わせ鏡とろうそくを写す予定で
音声が混ざるといけないのでマイク接続してません
203 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 01:43:57 ID:AakKyk/s0
あとちょっとだな
アル氏とギャラリーの奴らが無事で居ることを祈る。
テレビからお経とか病院とか言うキーワードが来て怖い
204 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 01:44:21 ID:rNpzCGcwO
間に合ったーーー!!
>>アル氏
冷え赤子は初なん?
手順ややこしそうだがガンガレ!
205 :アル ◆0pMA.RIvAM :2008/12/15(月) 01:53:39
ID:731wAHo10
>>204
今回が初です
そのためちょっとgkbr気味ですが・・・
206 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 01:54:34 ID:Lw97yYYn0
サブやって二元中継か
207 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 01:56:28 ID:64doozv30
中継ってしたほうがいいですか?
ライブ見れない方がいれば…
キャプは撮れないですが、変化あれば書き込みます
208 :アル ◆0pMA.RIvAM :2008/12/15(月) 01:58:31
ID:731wAHo10
>>207
今回スティッカムの方自分も見れないので
出来ればお願いします
ではそろそろPCの方は最後にして開始します
209 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 02:00:19 ID:64doozv30
了解しました!
210 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 02:03:31 ID:/hmdFdh40
>>207
まぁ一応頼む(´・ω・`)マンドクセーならいいが
211 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 02:03:38 ID:2zc2sK75O
隠れんぼ→冷え赤子か
長期戦ガンガレ
212 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 02:05:54 ID:3aCl7pCfO
ヒエアカゴ=冷え赤子?
ろくでもない遊びだな
213 :本当にあった(中継):2008/12/15(月) 02:06:07
ID:64doozv30
「最初の鬼はシンだから最初の鬼はシンだから最初の鬼はシンだから」
「1・2・3・4・5・6・7・8・9・10」
214 :本当にあった(中継):2008/12/15(月) 02:08:02
ID:64doozv30
真っ暗の中で水を張った洗面器に花びらを浮かました
215 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 02:09:00 ID:2zc2sK75O
シン? ムーでなくて?
216 :本当にあった(中継):2008/12/15(月) 02:10:45
ID:64doozv30
針金人形をゆっくりと水に沈め
人形を持ちながら水を半月に回転させて
217 :アル ◆0pMA.RIvAM :2008/12/15(月) 02:14:41
ID:9AH/cZNmO
>>215
最初の鬼は自分の名前なので…
218 :本当にあった(中継):2008/12/15(月) 02:15:39
ID:64doozv30
指で人形の腕の一部を3回弾くようにし
その後頭、腕一箇所、足2箇所をそれぞれ針で突き
最後にまたゆっくりと水に沈めました
219 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 02:18:41 ID:2zc2sK75O
>>217ああ、俺アホだった
220 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 02:18:51 ID:pOPI451sO
あかは梵語の音訳てのもあるかも知れん。研究中です
221 :アル ◆0pMA.RIvAM :2008/12/15(月) 02:23:03
ID:9AH/cZNmO
刺してきました
http://m.pic.to/vq0ub
動画(youtube)
※動画に異変?
多少家なりがしたものの異常はこれといってなし
222 :本当にあった(中継):2008/12/15(月) 02:23:18
ID:64doozv30
第二カメラ
合わせ鏡の前におかれたろうそくの灯りが揺れて
モニターに眩しく映ってます
223 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 02:24:39 ID:Lw97yYYn0
>>221
PC許可してる?
224 :本当にあった(中継):2008/12/15(月) 02:26:25
ID:64doozv30
チャットルーム
水に浮かべた花びらが揺らいだ気がする
225 :アル ◆0pMA.RIvAM :2008/12/15(月) 02:28:57
ID:9AH/cZNmO
今許可しました
片手しか使えなくてなかなか大変なんですみません…
226 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 02:29:04 ID:3aCl7pCfO
>>220
梵字が関係している遊びとは思えないんだが。
土着っぽいよこれは。
227 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 02:30:33 ID:64doozv30
私も茨城の親戚に聞いてみたのですが
知らないと言われました
228 :本当にあった(中継):2008/12/15(月) 02:34:42
ID:64doozv30
チャットルーム
水に浮かべた花びらが
中央に寄ってきたような
229 :アル ◆0pMA.RIvAM :2008/12/15(月) 02:35:50
ID:9AH/cZNmO
真っ直ぐに伸ばした状態なので左腕が痛い…
そろそろ写メいきます
230 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 02:36:15 ID:3aCl7pCfO
>>228
張力でしょ
231 :本当にあった(中継):2008/12/15(月) 02:39:54
ID:64doozv30
第二カメラに異変
青白い光が移動しています
232 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 02:40:35 ID:Lw97yYYn0
テレビの光じゃないの?
233 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 02:42:29 ID:odG9Gy6l0
アル氏が携帯をもって撮影に動き回ってるのものかと…
234 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 02:44:10 ID:K8WYlTIe0
>>228
エアコンの風
>>231
TVの光
235 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 02:44:12 ID:/hmdFdh40
アル氏は寝転がって左腕だけ使えるはずじゃないか?
236 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 02:47:04 ID:zvcjHsQX0
TVはついてないだろ
>>182良く見ろ
237 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 02:47:08 ID:IiK7PfuA0
>>234
テレビ点けてるってアル氏書いてた?
もしテレビだとしたら頻繁に光が動くはずだし
青い光だけじゃないでしょ
238 :アル ◆0pMA.RIvAM :2008/12/15(月) 02:47:25
ID:9AH/cZNmO
1枚目指が写った方が上です
http://imepita.jp/20081215/096750
ドアのほう
http://imepita.jp/20081215/098660
テレビは消してありますよ?
239 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 02:49:09 ID:K8WYlTIe0
>>236-237
TVじゃないみたいだな
すまないorz
240 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 02:51:30 ID:3aCl7pCfO
基本的な質問かも知れないけど、
これは霊っぽいものが写ったら成功なのかい?
241 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 02:52:27 ID:64doozv30
ろうそくが映ってるほうのカメラで
知らない光が動いているのを皆が見たのですが
まるで青い懐中電灯で壁を照らしてるみたいに
242 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 02:52:47 ID:7AJPPHsn0
>>238 補正
http://imepita.jp/20081215/102910
http://imepita.jp/20081215/103090
243 :アル ◆0pMA.RIvAM :2008/12/15(月) 02:52:57
ID:9AH/cZNmO
左腕は塩袋握ったままなんで右手でやってます
あと写メは寝転がったまま頭の上の方とりました
244 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 02:54:08 ID:odG9Gy6l0
>>241
カメラのライトじゃないか?
245 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 02:55:35 ID:64doozv30
補正さんトン
246 :アル ◆0pMA.RIvAM :2008/12/15(月) 02:55:44
ID:9AH/cZNmO
>>241
それは多分写メ写した時のライト…
247 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 03:00:45 ID:ikyodw8h0
桶の中の花が無くなってたり、
全て沈んでたりすると、うまくいったという事になるらしい
248 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 03:01:16 ID:QhxC4Br1O
アル氏
身動き不便なのに写メ&実況乙です。
249 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 03:02:42 ID:zvcjHsQX0
家鳴りなのかたまにパチだかコンだか音がするな
少しびびる
250 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 03:03:20 ID:odG9Gy6l0
アル氏、今何か喋った??
251 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 03:04:55 ID:64doozv30
3時過ぎました
252 :アル ◆0pMA.RIvAM :2008/12/15(月) 03:05:34
ID:9AH/cZNmO
3時になってテレビが2回バチッてなったくらいですかね…
変な姿勢のせいで右腕もダルい
253 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 03:05:37 ID:3aCl7pCfO
>>247トン。
つーことは花びらが消えるか
沈んだ様子がわかれば成功って事なのか
254 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 03:05:38 ID:odG9Gy6l0
なんか変な声がしたような気がしたんだが…
気のせいだったらスマソ…
255 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 03:07:22 ID:3Rf9qYfQO
死にたいな
256 :アル ◆0pMA.RIvAM :2008/12/15(月) 03:07:46
ID:9AH/cZNmO
呼吸音くらいしか発してない上に
マイクはベッドの上にあるため俺の声は入らないと思います
257 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 03:08:44 ID:odG9Gy6l0
そっか、ありがとう!
気のせいだったかもしれん。
258 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 03:09:23 ID:64doozv30
カチという音
259 :アル ◆0pMA.RIvAM :2008/12/15(月) 03:10:07
ID:9AH/cZNmO
左腕が熱い
痺れのせいか?
260 :アル ◆0pMA.RIvAM :2008/12/15(月) 03:13:36
ID:9AH/cZNmO
左腕のほう写メ撮ります
また光が写ると思います
262 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 03:14:31 ID:IiK7PfuA0
>>255
生きろ
263 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 03:14:54 ID:3aCl7pCfO
>>259
塩を持っている方の手か
痺れだなw
264 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 03:15:30 ID:zvcjHsQX0
>>259
アル氏大丈夫か!?
無理しないでくれよ?
265 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 03:16:21 ID:64doozv30
アル氏動いてる?
第二カメラ
3時14分からまた例の光
266 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 03:17:20 ID:odG9Gy6l0
写メ撮るためのカメラのライトだ
267 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 03:17:40 ID:64doozv30
あ、写メみたいですね
268 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 03:18:33 ID:odG9Gy6l0
火が揺れているのも写メをとるために
動いてるからその風でだろ
269 :アル ◆0pMA.RIvAM :2008/12/15(月) 03:19:47
ID:9AH/cZNmO
http://imepita.jp/20081215/118370
なんかいらないものまで写ってるがお気になさらずw
270 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 03:20:56 ID:3aCl7pCfO
なんだ
やっぱり霊っぽいものが写ることを期待してるように見えるんだがw
着地点はそこなんだろうなw
271 :アル ◆0pMA.RIvAM :2008/12/15(月) 03:22:57
ID:9AH/cZNmO
>>268
寝転がったまま写してますって…
右腕くらいしか動かしてないですよ
272 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 03:23:04 ID:7AJPPHsn0
今更ながら・・・・
3:10にキャプった洗面器
http://imepita.jp/20081215/120300
チャットルームにて右の鏡に顔が写っているとの事
http://imepita.jp/20081215/120500
273 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 03:25:10 ID:3aCl7pCfO
あのさ、携帯持ってると霊気みたいなのは寄らないぞw
実況できないから本末転倒になるんだろうが
274 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 03:25:17 ID:odG9Gy6l0
アル氏、ちなみに寝ている場所から、
洗面器や蝋燭を灯している場所までどのくらいの距離がある?
275 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 03:25:40 ID:7AJPPHsn0
>>269 補正
http://imepita.jp/20081215/123050
276 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 03:26:10 ID:IiK7PfuA0
>>272
花びらが東西南北の向きに
うまく散らばってるように見えますね
そして中央から左手の方向にも散らばってる
277 :アル ◆0pMA.RIvAM :2008/12/15(月) 03:27:55
ID:9AH/cZNmO
>>270
気になったところを写してるだけなんですが…
ほんとはうp無しでいきたいくらいですが携帯の人もいますしね
278 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 03:29:52 ID:3aCl7pCfO
>>277
いあ、ギャラリーの期待としては、
といいたかっただけだから気にしないで
279 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 03:32:15 ID:3aCl7pCfO
んじゃ寝ます
アルさん頑張って
おやすみなさい
280 :アル ◆0pMA.RIvAM :2008/12/15(月) 03:35:22
ID:9AH/cZNmO
>>274
洗面器はすぐ脇
合わせ鏡はそのすぐ向こうです
また明るくした時にうつしますね
281 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 03:37:36 ID:odG9Gy6l0
なら少しの風でも火が動く可能性もあるってことか…
少し火が動くのが目立ったんで聞いてみた!ありがとう!
そして、今気づいたんだが、花びらが一枚ずつ四方に散っているが、
それをそれぞれ向かい合わせの直線で結んだら左腕に行くんだが…
とくに関係ないかもだけど…;
282 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 03:40:40 ID:odG9Gy6l0
ちなみに>>272が上げてくれたキャプチャと
今の水面器の四方の花びらの場所は現在もほぼ同じ場所。
283 :アル ◆0pMA.RIvAM :2008/12/15(月) 03:42:30
ID:9AH/cZNmO
>>281
エアコン付けてますし
それの影響もあるかもしれませんね~
284 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 03:43:55 ID:odG9Gy6l0
なるほど…ありがとうっス!!
285 :アル ◆0pMA.RIvAM :2008/12/15(月) 03:47:08
ID:9AH/cZNmO
また写メ写すんで光がうつりますよー
286 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 03:50:55 ID:64doozv30
了解アルー
287 :アル ◆0pMA.RIvAM :2008/12/15(月) 03:55:08
ID:9AH/cZNmO
洗面器と合わせ鏡のほう
http://imepita.jp/20081215/138320
テレビに向けて写したつもり
http://imepita.jp/20081215/138980
288 :アル ◆0pMA.RIvAM :2008/12/15(月) 03:57:06
ID:9AH/cZNmO
左腕が逆にひんやりしてきた気も…
痺れてよくわからんだけかも
289 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 03:57:08 ID:odG9Gy6l0
なんかでかい音したぞ!?www
290 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 03:58:04 ID:odG9Gy6l0
アル氏、あまり無理するなよ~…;
291 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 03:59:20 ID:5uU8fTSOO
今北産業
292 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 04:01:27 ID:/hmdFdh40
>>291
そろそろ終了時刻だ
どんまい
アル氏は続けるのか?
294 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 04:02:48 ID:7AJPPHsn0
>>287 補正
http://imepita.jp/20081215/143270
http://imepita.jp/20081215/143480
3:59の洗面器
http://imepita.jp/20081215/145230
296 :アル ◆0pMA.RIvAM :2008/12/15(月) 04:05:13
ID:9AH/cZNmO
終わらせ方忘れてレス読み返してましたw
では終わらせてきますね
298 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 04:06:44 ID:/hmdFdh40
アル氏いてら
299 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 04:06:43 ID:AakKyk/s0
3:30の洗面器
http://imepita.jp/20081215/134910
4:00の洗面器
http://imepita.jp/20081215/145130
300 :本当にあった(中継):2008/12/15(月) 04:08:01
ID:64doozv30
洗面器の水に塩を振りいれ
針金人形をつかみながら
左手で半月に水をかき回し、終了
301 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 04:19:09 ID:odG9Gy6l0
今、PCからでかい音して部屋の電気が同時にチカチカした…
何なんだ一体…
302 :アル ◆0pMA.RIvAM :2008/12/15(月) 04:20:26
ID:731wAHo10
終わらせてきたんで終わらせた直後の
洗面器の画像とかうpしますね
303 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 04:21:29 ID:odG9Gy6l0
アル氏乙!!
腕は大丈夫??
304 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 04:26:45 ID:QhxC4Br1O
アル氏乙です!
つ旦お茶ドゾー
306 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 04:28:54 ID:QhxC4Br1O
皆様にも温かいお茶いれましたお
ドゾーつ旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
307 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 04:29:50 ID:AakKyk/s0
アル氏と皆さんお疲れ様です。
水分補給でもしてゆっくりしてくださいな
308 :アル ◆0pMA.RIvAM :2008/12/15(月) 04:34:03
ID:731wAHo10
終わらせた後の洗面器
http://imepita.jp/20081215/162110
位置関係
http://imepita.jp/20081215/161380
皆さん遅くまでお疲れ様でした
>>303
動かしたら大分楽になりましたよー
ご心配どうもです
309 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 04:38:25 ID:wR1NQp8mO
アル氏お疲れ
310 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 04:38:51 ID:7AJPPHsn0
>>308 補正
終わらせた後の洗面器
http://imepita.jp/20081215/166400
みなさんお疲れ様でした!
311 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 04:40:27 ID:wR1NQp8mO
ひえあかご単体でやるとどうなるの?
312 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 04:41:24 ID:64doozv30
旦㌧!
アル氏お疲れさま
ありがとうございました。
313 :本当にあった怖い名無し:2008/12/15(月) 04:55:15 ID:ikyodw8h0
ひえあかご単体でも、
今回以上の事は、特に起こらなかったんじゃないかな?