鬼の首
最終更新:
collection
-
view
鬼の首
265 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/16(火) 00:50:20.32 ID:gbpZY8Sp0
なんか前安価で作ったことがある遊びがある。
興味あったらやってみて。
なんか前安価で作ったことがある遊びがある。
興味あったらやってみて。
284 :265:2007/10/16(火) 00:52:48.38 ID:gbpZY8Sp0
んじゃ貼ってく
んじゃ貼ってく
遊び名(鬼の首)
行う場所(神社)
使用する道具(縄の先に人形の首を括ったもの )
行う時間帯(12じ)
行う人数(1人)
使用した際の効果(近日中に親しい人間が死ぬ )
親しいって好きな人の親しい人が死ぬの?(3親等以内 )
術は自分に反動がくる?それともなし?
あるならどんな反動が来る?
(首筋に謎のアザが出来る)
手順はいくつある?(5つ)
手順1(鶏をその場で捌き生血を使う )
行う場所(神社)
使用する道具(縄の先に人形の首を括ったもの )
行う時間帯(12じ)
行う人数(1人)
使用した際の効果(近日中に親しい人間が死ぬ )
親しいって好きな人の親しい人が死ぬの?(3親等以内 )
術は自分に反動がくる?それともなし?
あるならどんな反動が来る?
(首筋に謎のアザが出来る)
手順はいくつある?(5つ)
手順1(鶏をその場で捌き生血を使う )
手順2 生血をとりあえず一気飲み
手順3 血を使って自分の名前を書く
手順4 人形に血の毒きり
手順5「お首を下さいお首を下さい」と呟きつつ神社の周囲を一周する
回避方法 半紙に自分の名を墨で書き、火で焼き、最後に清めの塩水で鎮火。
生き血の代用品 自分の血を混ぜた水(血は一滴でも良い)
注意点 人に見られると失敗
由来 かつて長野県高山村で身内にいた裏切り者(鬼)を消すために行われた