2008年7月3日おにぎり ◆q96NXpViD6

最終更新:

collection

- view
管理者のみ編集可

477 :本当にあった(おにぎり氏):2008/07/03(木) 14:17:02 ID:B5r50ebk0
ひとりかくれんぼの過去ログを全部見てきた
見てる最中からなんだけど
家のあちこちから視線というか、何かに見られているようか感覚
いきなりきっちり入った本棚から辞書が落ちてきた
冷蔵庫の上からお菓子が落ちてきた
パソコンのディスプレイの右スピーカーがキこえなくなった
ああああああああああああああああああ



479 :本当にあった(おにぎり氏):2008/07/03(木) 14:23:41 ID:B5r50ebk0
怖いこわいこわいこわいこわいこうぃあこい



482 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 14:25:44 ID:Z9nPXU4/O
>>479
マジなら霊症スレ行った方がいいぞ
>>480
意味あるかもしれないし、無いかもしれない。


484 :本当にあった(おにぎり氏):2008/07/03(木) 14:27:07 ID:B5r50ebk0
もうすぐさんじだからひとりかくれんぼしなくちゃ



486 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 14:30:31 ID:Z9nPXU4/O
昼間の実況者は過去にいるぞ。
何か起きたり起きなかったり。
もし今から実況予定ならテンプレは見ようぜ


489 :おにぎり ◆X1rbp0TR.U :2008/07/03(木) 14:34:42 ID:B5r50ebk0
※コテトリ:#0024
※開始予定日時: いまから
行なう場所: 家
年齢: 21
性別: 男
霊感の有無: むかしみてた
実行の目的: やらなきゃいけないきがするから
勇者の心理状況の予測は(チキンor余裕)?: ちきn
何かコメントあれば: みつからないようnいがんばるね
人形はドコモだけのにんぎょう



491 :おにぎり ◆X1rbp0TR.U :2008/07/03(木) 14:39:42 ID:B5r50ebk0
雨がすごい
昼間なのにカーテン閉めたらまっくらだ
どこもだけのドーモくんにいとをぐるぐるしました



494 :おにぎり ◆q96NXpViD6 :2008/07/03(木) 14:42:26 ID:B5r50ebk0
これでいいかな
ごめんなさい



496 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 14:43:42 ID:Z9nPXU4/O
>>494
おけ


497 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 14:48:04 ID:Z9nPXU4/O
今思っている余計な突っ込みは入れないから
とりあえず頑張って欲しい。


498 :おにぎり ◆q96NXpViD6 :2008/07/03(木) 14:48:13 ID:B5r50ebk0
準備できたです
これから携帯に持ち替えて隠れて実況します
勘助さん頑張ろうね



499 :おにぎり ◆q96NXpViD6 :2008/07/03(木) 14:53:06 ID:nJwM8UCfO
携帯で実況
押し入れはきつくて暑いです
塩水塩辛い



500 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 14:54:42 ID:Z9nPXU4/O
一応聞くけど写メうpは無いのか?


501 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 14:54:51 ID:Sk9q6xF7O
昼間の勇者来てる!
頑張ってな


502 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 15:01:58 ID:PAjHTk/q0
3時だと思って買い物いったらもう始まってるw
おにぎり食いながら見守っときます
できれば事前写メは欲しかったが・・
要所と終了直後などできればお願いします


503 :おにぎり ◆q96NXpViD6 :2008/07/03(木) 15:04:17 ID:nJwM8UCfO
しゃめ忘れてた
襖から覗いて外の写メ撮る?



504 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 15:09:21 ID:PAjHTk/q0
>>503
撮れるなら、疑いぬぐう為にお願いします
>>490
てか、ガンプラかよw昔居たな・・・ガンプラも、成功したんだっけ?


505 :おにぎり ◆q96NXpViD6 :2008/07/03(木) 15:09:58 ID:nJwM8UCfO
まってなんか扇風機ついた
タイマーかな
開けたらやばい?



506 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 15:10:25 ID:Z9nPXU4/O
あとで人形と用意した物うpすればいいんじゃないか?


507 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 15:11:40 ID:UzXjeUj5O
扇風機こえええ


508 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 15:12:19 ID:Z9nPXU4/O
ヤバくはないんじゃない?状況によるが


509 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 15:14:18 ID:PAjHTk/q0
あけたら扇風機の羽が飛んできて・・・
まあ、大丈夫だとは思うが
変化の予兆かもしれないから何もせず様子見るってのも有りかな


510 :おにぎり ◆q96NXpViD6 :2008/07/03(木) 15:19:51 ID:nJwM8UCfO
http://imepita.jp/20080703/549840

襖からのぞいたがTVもまだ普通だ
ただちょと息苦しい



511 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 15:30:54 ID:PAjHTk/q0
補正初だから手間取ったどうだろう
http://imepita.jp/20080703/557770



512 :おにぎり ◆q96NXpViD6 :2008/07/03(木) 15:31:33 ID:nJwM8UCfO
勘助さん大丈夫かな
俺の方は扇風機ついただけで他は何もだよ
でも隠れてもう30分かあ…



513 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 15:33:06 ID:PAjHTk/q0
ガンプラ最初から組み立ててたりしてな・・・
>>512
霊障じゃなくて暑さで倒れないようにね


514 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 15:33:44 ID:Z9nPXU4/O
終わらせるまで油断は禁物だぞ。


515 :おにぎり ◆q96NXpViD6 :2008/07/03(木) 15:35:51 ID:nJwM8UCfO
補正お疲れさまです
なんか左白いけどなんだろこれ?
ムシムシする
でもなんか寒い



516 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 15:36:12 ID:uVZ0Orw9O
>>511
そんなもんだよ
まどの前に絨毯巻いたの置いてる?


517 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 15:39:07 ID:P7+1AUyjO
ちょw今やってんの?w


518 :おにぎり ◆q96NXpViD6 :2008/07/03(木) 15:39:34 ID:nJwM8UCfO
窓の前には紙袋に漫画が入ってます
なんかチチチチって音がするような
なんだろか怖いよ



519 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 15:39:40 ID:uVZ0Orw9O
>>515
壁じゃないかな


520 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 15:41:48 ID:PAjHTk/q0
>>518
時計の針の音とは違う?


522 :おにぎり ◆q96NXpViD6 :2008/07/03(木) 15:43:54 ID:nJwM8UCfO
時計よりかなり早いような
なんか舌打ちみたいな



526 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 15:54:37 ID:PAjHTk/q0
そろそろ1時間立つか、音は相変わらず聞こえる?


527 :おにぎり ◆q96NXpViD6 :2008/07/03(木) 15:58:09 ID:nJwM8UCfO
TVの音だけになったと思ったら台所のほうでなにか音がした
なんだろう見に行くのは怖いけど気になる



528 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 16:05:27 ID:Z9nPXU4/O
で、今はどうだ?なんか音はしてるか?


529 :おにぎり ◆q96NXpViD6 :2008/07/03(木) 16:05:57 ID:nJwM8UCfO
なんかわからないけど指全部がかゆくなってきた
台所からはなにか袋みたいのを何回も落とす音がする
怖いよマジでこわいこわい



530 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 16:09:54 ID:PAjHTk/q0
台所で音って怖いな
指が痒いのは同じ狭さや体勢のせいだと思う
とりあえず落ち着け、焦ると悪いほうに行くぞ


531 :おにぎり ◆q96NXpViD6 :2008/07/03(木) 16:14:07 ID:nJwM8UCfO
かさかさがこっちくる
TVがちゃんねる変わった扇風機ぴって音がした
やだやだ怖いよ怖いよ



532 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 16:16:00 ID:PAjHTk/q0
大丈夫か?限界そうだし、終わらせるべきじゃないか・・・?
後、無理にとは言わないが
終わらせる時に何枚か写メあると良いな・・・


533 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 16:30:41 ID:P7+1AUyjO
この程度なら俺でも出来そうだな


534 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 16:31:28 ID:UzXjeUj5O
>>533
次の勇者が決定しますた


535 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 16:31:50 ID:YI+NAPzv0
>>533
夜?昼?


536 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 16:32:49 ID:PAjHTk/q0
>>533
おし、がんがれ俺も本気で○られてやるから


537 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 16:33:31 ID:P7+1AUyjO
じっさいにはやらないけどね


539 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 16:41:20 ID:YI+NAPzv0
報告が途絶えてからそろそろ30分だな


540 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 17:03:50 ID:seaURFA3O
勇者よ大丈夫か?


541 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 17:07:48 ID:Sk9q6xF7O
途中で消えるパターンだけはやめてほしい


542 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 17:09:05 ID:Z9nPXU4/O
深夜で寝落ちなら分かるんだがな


544 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 17:26:13 ID:YI+NAPzv0
>>かさかさがこっちくる
>>TVがちゃんねる変わった
もしかして・・・


546 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 17:28:59 ID:9jldsip7O
>>543
同じ方だと思いますよ。


553 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 18:18:45 ID:b848ottA0
そうえいばこの術の成功率ってどれくらいなんだろう。
100%はあり得ないと思うんだが


555 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 18:28:07 ID:Z9nPXU4/O
人による。毎回何か起こる人もいれば、何回やっても何も起きない人もいる。
零感だと何も起きないという噂もある


556 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 18:35:36 ID:b848ottA0
やっぱり人によるのか。
こっくりさんみたいなやつより手が込んだものだし
術としてはより正確?で危険なものなのかな。


558 :おにぎり ◆q96NXpViD6 :2008/07/03(木) 18:39:42 ID:B5r50ebk0
ごめんなさい
帰ってきました
怖くなって心臓バクバクなって
頭真っ白のまま風呂場まで走ったのは覚えてるんだけど
それから今さっき仕事帰ってきたおかんに起こさました
風呂場の前の廊下で寝てたみたいです

刺すのに使った包丁は元の場所に
どこもだけのどーもくんは風呂場からいなくなってます
もともと2DKな家だからそんな無くなるなんてあり得ないんだけど
さっきから探してもない
どうしたらいいだろうか
おかんに聞いても知らないっていう
どうしよう、燃やさないといけないし、何よりまだ終わらせてない…



560 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 18:44:28 ID:Z9nPXU4/O
実況乙。よし、今からうpする作業に入るんだ


563 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 18:52:32 ID:Z9nPXU4/O
そこでひとりかくれんぼの話が出たタイミングでやって来たから
そうかなと思ったw


565 :おにぎり ◆q96NXpViD6 :2008/07/03(木) 18:58:20 ID:B5r50ebk0
取り合えず
http://imepita.jp/20080703/678591

人形置いた暗い風呂
おかんが水抜いてた…

http://imepita.jp/20080703/679420

明るくしてみた

http://imepita.jp/20080703/680070

使用した包丁
コレは包丁立てに刺してあった
入ってた押入れはまん前で帰ってきた弟が
寝ててどかないから写真撮れない
ちょっと待っててくれ



567 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 18:59:42 ID:W0eZ1IQ10
>>558
人形見つかったか?


568 :おにぎり ◆q96NXpViD6 :2008/07/03(木) 19:01:39 ID:B5r50ebk0
人形見つからない…
引き出しとか細かいトコとか捜してるんだけどいまだ発見できず
どうしようどうしよう
今のトコ異変は何もない
けどこのまままた3時を迎えたらどうなるのだろう



569 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 19:03:12 ID:Z9nPXU4/O
おかんが隠し持ってないかが心配だ。


570 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 19:03:16 ID:ookf9GvE0
>>568
実行中に割り込んでしまったようで申し訳ありません
人形出てくるといいですね


571 :おにぎり ◆q96NXpViD6 :2008/07/03(木) 19:08:18 ID:B5r50ebk0
>>569
おかんに聞いてみたんだけど
そんな気味悪いものもってないわってきれられちゃった
>>570
大丈夫ですか?
俺も最初変な体験した昼の3時に実行したら
こんなことになってしまいました
今はただそれを願いつつ探し回ってますorz



572 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 19:10:20 ID:a6P02oHg0
「にんにく」って言いながら探すと探し物が見つかる
これジンクスな


573 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 19:11:44 ID:ookf9GvE0
>>571
私は大丈夫です。少し神経が過敏になっているのかもしれません
虫が隠れているだけかもしれませんし。
それはそれで恐いですがw
きっと見つかりますよ


574 :おにぎり ◆q96NXpViD6 :2008/07/03(木) 19:11:51 ID:B5r50ebk0
>>572
早速やってみる



575 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 19:13:48 ID:W0eZ1IQ10
弟さんが持ってるとか、捨てちゃったとか…?


576 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 19:14:14 ID:a6P02oHg0
終わらせてないなら家の外に出ない方がいいよな
外は他の人に探してもらうか
完全に暗くなる前にちょっと見てもらえば


578 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 19:15:22 ID:t7nNdmoTO
>>574
にんにくで駄目なら「ないないの神様、
ドコモダケ返して下さい」と言いながら
一度探した場所をあらためて探してみぃ。


579 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 19:16:19 ID:V3vezj9w0
とりあえず排水溝に詰まってないかとか
自分のよく行く場所とかにいるかも。


580 :おにぎり ◆q96NXpViD6 :2008/07/03(木) 19:23:36 ID:B5r50ebk0
ベランダの格子の隅っこに発見…
http://imepita.jp/20080703/696690

http://imepita.jp/20080703/696000

赤い紐がほどけかけてる
なんで…


とりあえずこれから終わらせばいいかな



581 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 19:25:34 ID:Z9nPXU4/O
人形見つかって一安心だな。早いうちに終わらせよう。


582 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 19:26:41 ID:ookf9GvE0
がんばれ


583 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 19:26:59 ID:W0eZ1IQ10
>>580
もうちょっとで落ちそうじゃないか
不思議。


584 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 19:28:08 ID:I5fXfspd0
お疲れ様 最後まで手順に気をつけて


585 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 19:33:51 ID:SQjivBOW0
>>580
包丁が包丁立てにあったってことは親が戻したのかな?



586 :おにぎり ◆q96NXpViD6 :2008/07/03(木) 19:33:54 ID:B5r50ebk0
とりあえず終了
長時間ごめん
もう一生することはないと思う
人形が湿っててなかなかライターで燃やせない
乾いてからでもおk?
気持ち悪いから早く燃やしたい



587 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 19:36:01 ID:I5fXfspd0
ドライヤーとかで乾かせないのか?


588 :おにぎり ◆q96NXpViD6 :2008/07/03(木) 19:36:55 ID:B5r50ebk0
>>585
おかんに聞いたら知らないわよって言われた
弟も知らないって
怖い



589 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 19:37:18 ID:a6P02oHg0
燃えるゴミに出せばおk


590 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 19:37:59 ID:Mo7zrSql0
とりあえず乙かれ。
よく人形燃やさないと……って人いるが、
そいつはもういろんな意味で死んでるから燃やそうが
燃やさなかろうがそれほど影響はないよ。
まあ遊んだら片付けるってのは基本だから、
乾いてから燃やすなりゴミ箱にシュートインなさいな。


591 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 19:40:24 ID:Z9nPXU4/O
>>586
最終的に燃えればおk。
燃やすのがベストだけど、乾いてからでいいんじゃない?
オイル蒔いても水分吸った米で燃えきりにくいし、
俺は燃えるゴミで捨ててる。


592 :おにぎり ◆q96NXpViD6 :2008/07/03(木) 19:41:51 ID:B5r50ebk0
ゴミ箱に放ってみた
ゴミの日は今日だったから次は月曜日だ…
耳鳴りがする
あのかさかさが頭から離れない
どうしたらいいかな
気にしないと思えば思うほどだ



593 :本当にあった怖い名無し:2008/07/03(木) 19:43:59 ID:a6P02oHg0
部屋の空気入れ替えろ
あとは何をするんだっけ?


594 :おにぎり ◆q96NXpViD6 :2008/07/03(木) 19:46:11 ID:B5r50ebk0
みんなありがとう
とりあえず部屋の換気して
ちょっと寝ます
もちろん部屋は電気煌々とつけて
また来ます

ウィキ募集バナー