atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
コンパス攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
コンパス攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
コンパス攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • コンパス攻略wiki
  • ハイカラ盟友忍者 -壬生咲みみみ-の評価

コンパス攻略wiki

ハイカラ盟友忍者 -壬生咲みみみ-の評価

最終更新:2023年11月24日 05:39

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
カード名 評価点
ハイカラ盟友忍者 -壬生咲みみみ- 9.0点/10.0点
評価基準はカード一覧をご覧ください。


警告!

発動短の「ガード」カード「全天首都防壁 Hum-Sphere LLIK」以外のガードカードをデッキに採用せず、このカードを採用した「みみみ全天」は、一見全天の発動短のデメリットをこのカードとの連続使用で帳消しにできているように見えます。しかしながら、相手が攻撃カードを打ってきた時に咄嗟に防御カードを合わせることが出来ず、攻撃カードの押しつけやスタンカードに対抗できなくなり簡単に倒されてしまいます。全天を採用する場合は、必ずもう1枚の発動無のガードまたは「返(カウンター)」カードを採用するようにしましょう。


カードの基本性能

ステータス


レベル20 レベル30 レベル40 レベル50 レベル60
攻撃 107 135 164 193 222
防御 43 54 66 77 89
体力 1280 1625 1970 2316 2661

その他情報

通称:みみみ
発動:無 クールタイム:12.00秒
効果:体力を30%回復
解放ランク:B

評価内容

R回復カードより低い回復量を見て、一見どうしようもなく弱いカードに見えるかもしれませんが、このカードの有用性は発動速度とクールタイムにあります。恒常の回復カードでは珍しく発動が無であるため、立ち止まって回復する隙が他の回復カードより小さいです。またクールタイムが他の回復カードより圧倒的に短い12秒であるため、細やかな回復が可能で常に体力を最大に保つことができます。他にもクールタイムが短いことによる利点として、アバカンや全天(あくまでガードを2枚採用している前提で、全天を先に使用する時の補助)などの発動短カードの使用の補助になったり、相手のスタン以外の攻撃カードに使用時のスーパーアーマーを合わせることで転倒を回避できたりする点もあります。
ステータスも優秀で、攻撃と体力がバランスよく高くキルを狙うヒーローにも耐久をメインにするヒーローにも、どちらにも採用可能です。回復カードを使用しないヒーローや一部を除いたガンナー、他の回復カードが最適解になる少数のヒーローを除いて、ほとんどのヒーローに採用できる非常に汎用性の高い回復カードといえます。恒常で他のカードで補うのが難しい火属性を取れるのも優秀なところです。
しかしながら、このカードにも弱点はあります。それはピンチ時の立て直しが難しい点です。倍率が高い攻撃カードや格上の高火力ガンナーの攻撃などを受けてしまった時、その場では30%しか回復することができません。そのため12秒でもう一度みみみが使えるようになるまで逃げ回るか、体力40%程度で頑張って戦うかの2択を強いられます。この弱点を意識して、大ダメージを受けないように立ち回ることでこのカードは真価を発揮することができるでしょう。

同効果・近似効果カードとの比較


レベル60時のステータス比較

※レベルが変わっても大まかなステータスの傾向は変わりません
みみみ 青みみみ 緑みみみ 赤桜
攻撃 222 187 286 264
防御 89 117 94 88
体力 2661 2810 1870 2200
赤⋯比較中ステータス最大
青⋯比較中ステータス最小
※赤桜こと「【文スト】ありふれた日常の幸せ」は同一効果ではありませんが、コラボカードの優秀な回復カードであるため特別に比較対象としています。これと同効果で木属性の「【超電磁砲】とある少女たちの物語」は、通常のみみみと全てのステータスが同じです。

青みみみこと「【進撃の巨人】 娘々ストレッチ」は、みみみと比べて体力ステータスが105だけ高いですが、攻撃ステータスが35低下します。この程度の体力ステータスの差のために攻撃ステータスを大きく減少させるのは非常にコストパフォーマンスが悪いです。全く攻撃する気がない耐久職ならば採用の余地はありますが、少しでも相手を攻撃する気があるライザやグスタフ、アルなどは通常のみみみを積んだ方がよいでしょう。防御ステータスも少しだけ高いですが、このゲームはアルテリオス計算式を用いているため、防御力の小さな差はほとんど被ダメージに影響を及ぼしません。

次に、緑みみみこと「【オーバーロード】守護者統括 アルベド」は、みみみより攻撃ステータスが64と大きく高い代わりに、体力ステータスが790とこれも大きく減少します。攻撃上昇のメリットも体力低下のデメリットもどちらもとても大きく、どちらを選ぶかは好みによるところが大きいでしょう。アタッカーに採用する場合は体力減少の悪影響の方が大きいので、どちらかというと通常みみみの方がおすすめです。

最後に、無発動で70%回復ができる優秀なカードである「【文スト】ありふれた日常の幸せ」とステータス等の比較をします。このカードの方が攻撃ステータスが42高い代わりに、体力ステータスが461低いです。みみみのガンナーに採用するには少し物足りない攻撃ステータスが向上し、体力ステータスも十分アタッカーに採用可能な高さであるためキルを狙うロールとの相性は抜群です。耐久がメインのロールならばみみみを選ぶ余地がありますが、このカードの所持数が十分ならばみみみを使う機会は減っていくでしょう。

採用可能ヒーロー

恒常の理想 桜華忠臣、ソル=バッドガイ、グスタフ ハイドリヒ、リュウ、マリア=S=レオンブルク、かけだし勇者、レム、カイ=キスク、イスタカ、モノクマ、リヴァイ、零夜、セイバーオルタ、ギルガメッシュ、ピエール77世、アイズ・ヴァレンシュタイン、狐ヶ咲 甘色、ニーズヘッグ、イグニス=ウィル=ウィスプ、キリト、ステリア・ララ・シルワ、ラヴィ・シュシュマルシュ、リムル=テンペスト、御坂 美琴、天空王 ぶれいずどらごん、ベル・クラネル、某〈なにがし〉
選択肢に入る マルコス、ルチアーノ、Voidoll、アダム=ユーリエフ、輝龍院 きらら、 アクア、トマス、岡部倫太郎、佐藤四郎兵衛忠信、ルルカ、ノクティス、中島敦、ライザリン・シュタウト、アスナ、ラム、ロックマン.EXE&光熱斗
「ハイカラ盟友忍者 -壬生咲みみみ-の評価」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • IMG_5216.jpeg
コンパス攻略wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • よくある質問

基本情報・用語集

  • 初心者向け情報
  • ユーザー間略称
  • 必須テクニック

カード

  • カード一覧
   火属性
   水属性
   木属性

    • レアリティ別
      UR
    • SR

  • 恒常カード
  • コラボカード


ヒーロー攻略

  • アタッカー
  • ガンナー
  • スプリンター
  • タンク

コミュニティ

  • 雑談・質問
  • フレンド交換

関連サイト



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 初心者向け情報
  2. カード一覧
  3. 機航師弾 フルーク・ツォイクの評価
  4. 反導砲 カノーネ・ファイエルの評価
  5. 図鑑/テンプレート1
  6. 雑談・質問
  7. ハイカラ盟友忍者 -壬生咲みみみ-の評価
もっと見る
最近更新されたページ
  • 601日前

    初心者向け情報
  • 676日前

    メニュー
  • 676日前

    水属性
  • 676日前

    火属性
  • 676日前

    木属性
  • 680日前

    カード一覧
  • 681日前

    機航師弾 フルーク・ツォイクの評価
  • 681日前

    全天首都防壁 Hum-Sphere LLIKの評価
  • 681日前

    一覧/恒常カード
  • 681日前

    一覧/コラボカード
もっと見る
「恒常カード」関連ページ
  • 反導砲 カノーネ・ファイエルの評価
  • 機航師弾 フルーク・ツォイクの評価
  • 全天首都防壁 Hum-Sphere LLIKの評価
  • 一覧/恒常カード
人気記事ランキング
  1. 初心者向け情報
  2. カード一覧
  3. 機航師弾 フルーク・ツォイクの評価
  4. 反導砲 カノーネ・ファイエルの評価
  5. 図鑑/テンプレート1
  6. 雑談・質問
  7. ハイカラ盟友忍者 -壬生咲みみみ-の評価
もっと見る
最近更新されたページ
  • 601日前

    初心者向け情報
  • 676日前

    メニュー
  • 676日前

    水属性
  • 676日前

    火属性
  • 676日前

    木属性
  • 680日前

    カード一覧
  • 681日前

    機航師弾 フルーク・ツォイクの評価
  • 681日前

    全天首都防壁 Hum-Sphere LLIKの評価
  • 681日前

    一覧/恒常カード
  • 681日前

    一覧/コラボカード
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  2. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  3. イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ 攻略wiki
  4. 世界樹の迷宮3Wiki
  5. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  6. 聖帝語録@wiki
  7. theHunter:Call of the Wild 日本語 wikiのようなもの
  8. Dragon's Dogma-ドラゴンズドグマ&Dark Arisen@攻略&情報まとめWiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. ポケットモンスターハートゴールド ソウルシルバー 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  8. 20XX @ ウィキ
  9. Shoboid RPまとめwiki
  10. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. ギャング - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. SILENT HILL f - アニヲタWiki(仮)
  5. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. 【移転】MissAV 見れない Missav.wsが見れない?!新URLはここ!無料で見れるミラーサイト!閉鎖・終了してない!【注意喚起】高額なVPNは不要! - ホワイトハッカー研究所
  8. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  10. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.