浜本しおり「これとこれを足すとこの味になる、みたいなのあるじゃないですか」
概要
プリンに醤油をかけるとウニの味になるという俗説に従って作られた。本物のウニは一切使用されていない。
高級食材の味を再現するだけに留まらず、粉チーズをふりかけ洋風にアレンジしたという点で浜本の工夫が伺える。
緑色の物は動画中で名前が上がらなかったが、第ニ回における浅古の発言から、パセリであると考えられる。
浅古は始めのうちは「プリンに醤油とチーズをかけたものだ」と微妙な判定を下したが、これは「あさしお」に登場したしおり飯の中では最も高い評価である。
最終的にウニを食べていると自分に言い聞かせることでどうにか完食することができた。
+
|
ウニグラタンのレシピ |
用意するもの
- アルミ皿
- プリン -半カップ(カラメル部分は使用しない)
- 醤油 -適量
- 粉チーズ -適量
- パセリ粉末 -適量
作り方
1. プリンをアルミ皿に移し、十分に混ぜる。
2. 細かく砕けたプリンに醤油を加え、プリンに醤油が馴染むまで混ぜる。
3. 粉チーズを振りかける。
4. 色味付けにパセリを降りかけて完成。
|
最終更新:2020年10月10日 04:56