概要
正式名称は『獣申ラジオ番外編 「あさしお」』。第一回(2016年5月27日)から第四回(2016年9月3日)まで存在する。
スタジオえっせんすの
YouTubeチャンネル等で配信されている『獣申ラジオ』の番外編の一つであり、『あさしお』は
浅古昌徳と
浜本しおり(原発姉貴)がMCを担当している。
3つの番外編で再生数を競う企画であり、他の番外編は『「やなり」ラジオ』(MC担当は
成田光寿・
矢中賢人)と『ドキッ!!おっさん2人のラジオはいしん ポロリをしたらブタ箱だよ!!』(MC担当は
藤沢昌輝・
石川佳典)であった。
+
|
「しおり飯」について(閲覧注意) |
「しおり飯」とは、あさしおのメインコーナーである「浜本しおりのしおり飯」にて 浜本しおりが 浅古昌徳に振る舞う料理の総称である。
プリンと醤油を一緒に食べるとウニの味になる、等の食べ合わせをメインテーマにした料理が多い。
詳細は個別記事を参照。
第一回
- うにグラタン
-
第ニ回
- メロンパン
-
- 神様のいたずら
- 浅古がメロンパンを食べた後に登場した謎の小瓶。
- 中には赤い調味料が入っており、浜本はそれをメロンパンに塗りつけて浅古に食べさせた。
- その正体は食べるラー油「舞妓はんひぃ~ひぃ~」であり、これを食べた浅古はメロンパンの味を感じなくなるほどの辛味を受けた。
- しかし、浜本は「舞妓はんひぃ~ひぃ~」の乗ったメロンパンを平然と食べており、彼女の味覚の異常さが表れているエピソードの一つと目されている。
第三回
- トトヤパ
-
- 正露丸
-
第四回
この回のみ「浅古昌徳のあさこ飯」と称し、しおり飯のコーナーを浅古が乗っ取っている。
- 塩むすび・焼きおにぎり
-
-
|
実況での扱い
ク実・
CTV☆共に比較的知名度がある。第三回に登場した創作料理「
トトヤパ」のインパクトは強く、稀に料理の話題で言及されることもある。
CTV☆での扱い
しおり飯の画像エモートがある。その影響で
クッキー☆関連人物の料理のことを「○○meshi」または単に「meshi」と呼ぶことがある。
例:「
mikomeshi」「
まくのしんmeshi」「
hana10meshi」
最終更新:2020年10月10日 05:32