うん、ありがとう
概要
クッキー☆で咲夜を演じた声優として有名。クッキー☆における咲夜役の代表格であり、893姉貴と言えば彼女を指すことが多い。また反原発のツイートから原発姉貴ともよく呼ばれている。
名前の「幸村」は『戦国BASARA』の真田幸村からとられている。
初代クッキー☆の声優のほとんどは
HZNや
UDK姉貴が召集したものだが、彼女のみサークル「
だんだん組」から派遣されてきたセミプロの声優である。
これはだんだん組の代表者である
山本ダンがHZNと親交があったため実現したことのようだ。
クッキー☆の劇中では落ち着いたお姉さんと言った雰囲気だったが、だんだん組では元気のあるハキハキしたキャラを演じることが多い。
また、だんだん組内では天然キャラといった扱いを受けており、
小沼久子に特に気に入られていた。
だんだん組の声優のほとんどはネットで募集して集まった声優だが、彼女は元々山本ダンの知り合いであったためメンバーとなった人物の一人である。
現在はだんだん組をやめており、声優の「浜本しおり」と同一人物だとされている。
やめた理由は不明だが山本ダン曰く、連絡を取ったら家から出たくないといった話を受けて、それ以降だんだん組には関わらなくなってしまったらしい。
現在の活動も不定期でだんだん組以外の原因があったのではないかと思われる。
+
|
クッキー☆での活躍 |
主役である魔理沙に次いで出番が多く、劇中の活躍も含め第2の主役といった役回りである。
小悪魔と共に魔理沙のお菓子作り加わったが、お菓子作りは実質彼女が中心となって進められた。
クッキーは美鈴にプレゼントしようと作ったもので、クッキー☆のラストは彼女が美鈴にクッキーを渡し良い雰囲気となったところで締め括られている。クッキー☆最後の台詞も彼女である。
|
+
|
原発新聞屋☆での活躍 |
諏訪子が途中で出会った人物のひとり。刺激的な事件を求め諏訪子に迫ったが、思ったような情報を得られず早々に立ち去ってしまった。
流れるようなマシンガントークが特徴。
|
ニコニコでの扱い
初代の中ではUDK姉貴に次ぐ出番だったが、MADと相性の良いネタが少なかったためか、長年出番に恵まれなかった。クッキー☆界のHTNと評されることもあった。
ところが釣りキチおばさんが大きなブームとなった事で一気に出番に恵まれるようになった。釣りキチではない893姉貴の出番もそれ以降増えている。
しかし、釣りキチネタが無いと、癖の強いクッキー☆キャラの中では地味な印象を受けやすい。
だんだん組のネタが扱われることは少ない。
本スレでの扱い
クッキー☆騒動にはほとんど関わってなかったため、UDK姉貴をだんだん組に紹介したことが話題にされたぐらいで、あまり相手にされていなかった。
しかし、ツイッターで反原発に関する発言をしたことで、反原発過激派ではないかと話題になる。原発姉貴という名称もその時生まれた。
だんだん組のメンバーともツイッター上で絡んでいたため、だんだん組のメンバーについて調べる切り口にもなった。
その時出会い厨を疑われていたKD兄貴と話していたため、オフパコをやってだんだん組をクビになったというデマが作られてしまう。
しかし原発姉貴の話題は長くは続かず、現在は話題にされることは少ない。
実況での扱い
彼女を切り口に、様々なだんだん組の作品が実況とされることとなった。そういう意味では重要な人物と言える。
現在はだんだん組自体のネタも豊富になったが、だんだん組がネタにされだして間もない頃は原発姉貴が数少ないネタとして重宝されていた。
主な持ちネタ
- 釣りキチおばさん

クッキー☆ラストの顔をふたばスレで釣り雑誌にコラした画像が話題を呼び人気となった。
- その際の台詞「うん、ありがとう」もセットで使われる。
- このネタがきっかけでクッキー☆の893姉貴は釣り好きキャラとして扱われている。
- デウス・エクス・マキナとしての扱いも多く、釣りキチ登場でオチる形式のMADが多い(2014年3月頃に釣りキチブーム)。
- 爆破されるニコニコ本社と並びクッキー☆MADにおいてはポピュラーなオチ要因であり、またそこから最強キャラとしても扱われることもままある。
- 突拍子の無いキャラ付けにも思えるが、実は咲夜は原作で釣りをしている事が示唆されている数少ない東方キャラだったりする。
- 玉音放送
- クッキー☆の劇中の893姉貴の台詞で時折見られる玉音放送の様な音声の事。
- しおり飯
- 同一人物とされる浜本しおりの持ちネタ(?)。非常に料理が下手でしかも食べたらただでは済まないような食べ物を生み出すことから恐れられている。
- トトヤパ
- あさしお☆第三回のしおり飯で爆誕した珍料理。刺身にヤクルトとパクチーをかけて食うという斬新な創作料理であり、犠牲となった浅古昌徳はそのままでは食べられずスタッフ提供のお茶でなんとか飲み込んだ。見た目の強烈さからしおり飯の代表例として用いられる。
- 伝家の宝刀
- チャッカマンのこと。しおり飯を作る際の調理道具としてよく使用される。
- 天上天下さくやさん
- クッキー☆実況において比較的古くから使われていたテンプレ。クッキー☆を実況してる際、主に厨房のパートなどでレスされているが、その意味やきっかけは不明。
- 苦行度の高い場面で書き込まれることが多いことから、現実逃避として書き込まれるうようになったのではと言われている。
- 大惨事蓬来人
- この動画の893姉貴のパートにて出てきたラップの一節。妙に語呂が良かったからかその後のシリーズでも893姉貴の御約束ネタとなっている。
- MADでは貴重な釣りキチおばさんネタ以前の893姉貴の持ちネタであった。
- やっぱり日本全土を…?
- Twitterでの書き込み。東日本大震災の際に原発と地震の関連に対して陰謀論的な思考に陥ってしまった時の書き込みであり、その電波な発言がウケて語録となった。
- ヒュッ(迫真)
- 咲夜がナイフを投げるときのSE。明らかに肉声でそれっぽい音を出していることがネタにされている。
- 音MADでは音素材としてよく使われる。
- それくらいがガトーショコラ
- 劇中の台詞「それくらいが妥当かしら」の空耳。
- それくらいがザトウクジラ
- 劇中の台詞「それくらいが妥当かしら」の空耳。
- クロックコープス理論
- 何気無い根拠の無い書き込みが巡り巡って根拠となり、真実味を帯びてしまう理論。
- 実況スレで提唱された。なんJにおける「こじるりパイパン理論」のクッキー☆版に近い理論とされる。
実況民、ク実でクロックコープスの「ヒュッヒュッ」が人の声っぽいとレスする
↓
別の実況民、「クロックコープスの擬音は原発の声」と実況スレの推測をソースにレスする
↓
実況民、そのレスを読んで「やっぱりあれは原発の声だったんだ!」と知る
↓
実況民、ク実で「やっぱりクロックコープスは原発の声だった」とレス
-
最終更新:2022年10月13日 21:51