金色のコルダ3 攻略 @wiki

■如月律

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

如月 律

cv:小西克幸

星奏学院 音楽科3年
オーケストラ部 部長/ヴァイオリン
6.6生/A型/178cm

理知的で厳格なオーケストラ部の部長。主人公の幼馴染で響也の兄だが、星奏学院に転入する為故郷を離れてから会っていなかった。

2人練習・アンサンブル練習は第2期間以降可能

第2・第3期間に購入可能な自由曲は、律とアンサンブルが組めない
※第3大会(セミファイナル)に律は出場しない

得意な曲調:愁情
苦手な曲調:なし

■律から教わる表現
□切なく
愁情曲を律と2人練習
□決然と
習熟度80以上の彩華曲を律と2人練習

■律がよくいる場所
音楽室、屋上

■律の好きなお弁当
炊き込みご飯(7/18、8/17)
だし巻き卵(7/23、8/20)
中華風からあげ(7/19、8/7)
茄子のしぎ焼き(7/30、8/5、8/24)

■律への差し入れ
麦茶のペットボトル(220BP)
ハンディクリーナー(240BP)
ケトル(240BP)

■律の好きな曲
弦楽四重奏曲 第2楽章

■律のMF使用曲
ヴァイオリン協奏曲「冬」
弦楽四重奏曲「わが生涯」
シチリアーナ
ハンガリー舞曲第1番
弦楽四重奏曲第1番
フィレンツェの思い出
威風堂々第1番


律 恋愛イベント詳細


■律 恋愛1回目
□スパルタ式
7/22~7/31(第2期間)
自由時間
新密度70以上の時、ヴァイオリン協奏曲「冬」のアンサンブル練習をする

自分には 親密度+0
うまく弾 親密度+0
もとのま 親密度+0

■律 恋愛2回目
□スパルタ式2
7/29~7/31(第2期間)
自由時間
親密度100以上の時、練習室へ移動

しっかり +0
少しだけ +0
すっかり +0

自分には +0
ごめんな +0
次こそは +0

■律 恋愛3回目
□スパルタの果て
7/30~7/31(第2期間)
自由時間
親密度100以上、「スパルタ式2」発生済の時、自動発生
※親密度上限500解放

バッチリ +0
あんまり +0
ちっとも +0

魔法みた +0恋の音♪
シナプス +0恋の音♪
練習して +0恋の音♪

律のおか +0
弾けるよ +0
律は苦手 恋愛失敗

■律 恋愛4回目
□お守り
8/1(東日本大会)
東日本大会、課題曲で勝利すると自動発生

うなずく +10
拒否する 恋愛失敗

■律 恋愛5回目
□夢を託す
8/15(全国大会セミファイナル)
親密度525以上、「お守り」発生済の時、自動発生
※親密度上限700解放

できる +0
…やらな +0
自信ない +0

照れる +0♪
突然どう +0♪
やめてほ 恋愛失敗

律が一緒 +20
ここで見 +20
律の分ま +20

■律 恋愛6回目
□よみがえる命
8/16~8/25(第4期間)
自由時間
親密度720以上の時、屋上へ移動
※親密度上限900解放

素敵だっ +0
今の光を +0
邪魔しな 恋愛失敗

自分も律 +0
律の姿を +0
もっと聞 +0

せひ一緒 +0
失敗した +0
いきなり 恋愛失敗

音程があ +0♪
何回か間 +0♪
また腕が +0♪

やっぱり +5
今は妖精 +0
そんな宝 +5

■律 恋愛7回目
□五重奏
8/26(全国大会ファイナル)
親密度800以上の時、全国大会ファイナルで「威風堂々第1番」を演奏
※このイベントを発生させると珠玉END、発生させないと通常END

選択肢なし


律 ドルチェタイム詳細


■律 選抜が終わり…
□雨に降られて
星奏学院代表選抜戦後、帰宅時に律を選択

走ろうと +5
あわてて +0

律の髪も +10
照れる +5
見つめる +5

■律 肝試し
□冷静な彼
8/2夜、祝勝会後に律を選択

叫ぶ +0
しゃがみ +0
律にしが +0

怖くない +0
怖がって +0

驚く +0
みっとも +5
感心する +5

■律 花火大会
□-
東日本大会後、律を選択

■律 夏祭り
□-
8/23夜、自室で律を選択

■律 決戦前夜
□リラックス
全国大会ファイナル前夜、自室で律を選択
※恋愛を進めていないと選択不可
※ドルチェではないが、同じキャラ選択式イベントなので記載

精一杯頑 +0
必ず優勝 +0
…緊張す +0

理由を尋 +5
目を閉じ +5



total -
today -
yesterday -

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー