テノリライオン

06-07-30

最終更新:

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可
#blognavi
梅雨が明けてとてもうれしい。
湿気fuck。

今日はわたくしの、バレたら「なんでやねん!」とツッコまれそうなポイントを自ら晒してみたいと思います。
特に深い意味はありません。


カッコを打つ時は前と後ろを同時に打ってから中身を書く。
(ABC)と打つ場合は、
( → ) → 左キーで戻る →ABC
という手順になる。()・{}・<>・“ ”など、前後を閉じるものおよそ全てに適用。
カッコの欠如ひとつでコンパイルエラーにまみれたプログラマ時代の名残と思われる。
かつての同僚も意外とそうなんじゃないかなと思っているが、確認したことがないので謎のままである。
逆にもしこのクセがあったら、その人は間違いなくプログラム経験者だと思う。 多分w

※今気付いた。「」類だけは例外だ。 多分欠けててもエラーが出ないからだろう(笑)


父親の生年月日と年齢が判らない。
いや、別に生き別れたとか行方不明だからとかではなくって、単純に忘れた
母親はかろうじて覚えてるんだが。 年齢も干支ふたまわり差という特徴で何とか。 どう見ても親不孝者です、本当に(ry
これはもしか何かがあった時にどハマリすると最近になって気付いたので、今度こっそり弟にメールして訊いてみようかと思う。 さすがに両親に訊いたら説教されるだろう。
つーかどうしようあいつも忘れてたらw


鼻の頭で湿度が判る。
大気がじっとりしていると、鼻の頭がまるでそこの毛穴から虫が這い出てくるような、じわーっとした何とも気持ち悪いカユさに見舞われる。
つまりこの時期は四六時中鼻の頭がカユい。 便利などではなくただの地獄。
梅雨は急いで絶滅するといいと思う。


錠剤が飲めない。
大きい粒を飲み下そうとするとすごい嘔吐反応が来る。 錠剤は包丁で割って数回に分けて飲めるが、カプセルは完全にアウト。
喉が異常に敏感らしく、虫歯の治療時も喉元に水がたまって10秒に1回うえーとなる。 先生に「親不知を抜いてる時より辛そうですねぇ」と同情される始末。


だから何だ、と言われればそれまでなのですが。
とりあえず私と同じDNAの命令でシステムエンジニアになった弟には恐る恐るメールしてみようと思います。 てへ。
あ、でもそうすると多分「Fateのディスク早く返せ」って言われるわw


カテゴリ: [雑記] - &trackback() - 2006年07月31日 00:27:44
名前: コメント:
#blognavi
記事メニュー
ウィキ募集バナー