テノリライオン

07-04-05

最終更新:

corelli

- view
メンバー限定 登録/ログイン
#blognavi
Moleskineに憧れて。


「憧れ」というのはしばしば、その憧れる対象に付随するもの、もしくは関連するものを手に入れる事でいくらか昇華されたりしますよね。
サッカー少年が好きな選手と同じモデルのシューズを買ったり、女子高生がエビちゃんの来ていた服を買ったり。
私の場合、モレスキンの手帳がそれに当たります。

マティスやゴッホ、ヘミングウェイなど多くの芸術家や文豪に愛された、200年の歴史を誇る「手帳」、Moleskine。
耐久性と書きやすさを両立させるオイルクロスの表紙は固く丈夫で、糸閉じ方式のページは開きがよく、そしてしっかりと背から離れない。
常に携帯し持ち歩き、激しく酷使されながらも創造主たちのアイデアを受け止め続けてきた孤高のアイテムはもはや存在そのものが何かのステータスのようで、「これがあれば私も……!」的な錯覚を起こしたくなってしまいます。

まぁどう考えても豚に真珠なんで、見かけるたんびに手に取っては「いやいやいや」と言いながら元に戻して離れていく日々を送っていますが。
なんかなー、かっこいいよなー、欲しいよなー(笑)


カテゴリ: [雑記] - &trackback() - 2007年04月05日 20:43:38
名前: コメント:
#blognavi
記事メニュー
ウィキ募集バナー