#blognavi

#blognavi
妖精の里。
ということで昨日は実際にパールを外し、集中してお散歩をしてきました。
チャットに気を取られてしまうと、景色が綺麗になる僅かな時間を逃したりインスニ忘れてヘタこいたりするもので(笑)。
チャットに気を取られてしまうと、景色が綺麗になる僅かな時間を逃したりインスニ忘れてヘタこいたりするもので(笑)。
場所はグロウベルグの北西、マップではいかにも景色に何かがありそうな池や川の様子が伺える場所へ。
まるで警備員のようにヒポグリフが徘徊する手前の空き地をヒヤヒヤしながら抜ければ案の定、そこは妖精さんの楽園でありました。
まるで警備員のようにヒポグリフが徘徊する手前の空き地をヒヤヒヤしながら抜ければ案の定、そこは妖精さんの楽園でありました。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (fairyfield.jpg)
夜になると泉がぼんやり光ります。ちょっとジ・タっぽい。
で、その広場の一角には洞窟。
いやはやここにも来てました、執念の壮年冒険家、グィンハムさんがw
いやはやここにも来てました、執念の壮年冒険家、グィンハムさんがw
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (monument.jpg)
刻まれていた内容からすると、この頃から妖精さん達は辻ケアルがお好きだったようですw
で、この石碑の足元を見ると、何やら綺麗な鉱石を含んでるっぽい石が転がっていまして。
これはと思って周囲を見回すと、横の壁にもその色彩を見つけることができました。
これはと思って周囲を見回すと、横の壁にもその色彩を見つけることができました。

暗くてちょっと判りづらいですが、なんつーかオパールっぽい輝き。
もしかして採掘とか出来る? と書いている今思いつきました。タゲれるかどうか試してくるの忘れたw
もしかして採掘とか出来る? と書いている今思いつきました。タゲれるかどうか試してくるの忘れたw
カテゴリ: [GAME] - &trackback() - 2007年12月09日 19:34:32