#blognavi









↓ 20 years pass ↓


↓ 20 years pass ↓


↓ 20 years pass ↓

#blognavi
同じ年月とは思えない。
えー、先日発見しましたNPC名鑑に触発されまして、今更ながら各地の有名人をちらほらと拝顔してまいりました。
なんとなくメンツに偏りがあるのは、何しろこの戦時下でNPCもあちこち飛び回っていて捕まりにくい為であり、決して管理人の個人的な趣味の発露ではありません。ええ決して。
なんとなくメンツに偏りがあるのは、何しろこの戦時下でNPCもあちこち飛び回っていて捕まりにくい為であり、決して管理人の個人的な趣味の発露ではありません。ええ決して。

ウラ姫とキリッチ。
正直どこの誰なのかさっぱり知らないのですが、この無敵の純白コンビネーションには脱帽です。
戦場でキリッチ君にサイレス指示出しまくりな所から、もしや高飛車お嬢様系? と思っていたのですが、話してみると
「沢山の人が戦い傷付いている中、私にも出来る事があれば……」
と意外にも殊勝なお言葉が。そんなんじゃだめだ。
つーかせっかくのオパーラインが背景の空に埋もれてしまった。失敗。
正直どこの誰なのかさっぱり知らないのですが、この無敵の純白コンビネーションには脱帽です。
戦場でキリッチ君にサイレス指示出しまくりな所から、もしや高飛車お嬢様系? と思っていたのですが、話してみると
「沢山の人が戦い傷付いている中、私にも出来る事があれば……」
と意外にも殊勝なお言葉が。そんなんじゃだめだ。
つーかせっかくのオパーラインが背景の空に埋もれてしまった。失敗。

ヴァレンラール公爵。
現国王デスティンの従兄弟、とその高貴なる血脈を聞くまでもなく、あまりにも鮮やかなおぐしの色はどこぞのやんごとなき王子サマを彷彿とさせますw
どうぞあらぬ暴走などなさいませぬようww
現国王デスティンの従兄弟、とその高貴なる血脈を聞くまでもなく、あまりにも鮮やかなおぐしの色はどこぞのやんごとなき王子サマを彷彿とさせますw
どうぞあらぬ暴走などなさいませぬようww

傭兵騎士団長レオノアーヌ。
口調のみならずそのキンキラなゴールドアルゴルにも表れている、平民チックな下品さが実はちょっと好きだったりします。
でもやっぱりアルゴルは、
口調のみならずそのキンキラなゴールドアルゴルにも表れている、平民チックな下品さが実はちょっと好きだったりします。
でもやっぱりアルゴルは、

↑ この人のものだと思うのですwww

言わずと知れたミュゼルワール卿。
ああ、せめて街の中ではその変態チックな鉄仮面をお脱ぎ頂ければ……ッ!w
ああ、せめて街の中ではその変態チックな鉄仮面をお脱ぎ頂ければ……ッ!w

更に言わずと知れたマート翁。って変化ねぇ!w 今いくつなのよ実際!w
つーかこっちも服の青が場の蒼にまぎれてもうたw
いや待て変化と言えば、
つーかこっちも服の青が場の蒼にまぎれてもうたw
いや待て変化と言えば、

20年前、錬金術の勉強を始める前の魔法使いだったアジマさん。若っ!
ちょっと待てよ現代の錬金ギルドのアジマさんって
ちょっと待てよ現代の錬金ギルドのアジマさんって

こんなだぞ?w
よもや錬金術の実験で何かやらかしちゃったのか、もしくは過去世界のアジマさんが異様に若作りなのか(爆)、どう見てもたかだか20年の経年変化とは思えないんだが、こいつをどう思う?w
よもや錬金術の実験で何かやらかしちゃったのか、もしくは過去世界のアジマさんが異様に若作りなのか(爆)、どう見てもたかだか20年の経年変化とは思えないんだが、こいつをどう思う?w
つーか


これと


これと


これが、全て同じ年月の元のものとは。
全くもって時間というのは素敵でお茶目で残酷なものですのぅw
全くもって時間というのは素敵でお茶目で残酷なものですのぅw
あと一人(?)、スカウトでピクシー族のTitaniaはきっとここにいるに違いない! と思って、グロウベルグ北西にあるエルフの里(笑)を再訪してみたのですが、お留守なのかハズレなのか見事に空振りしました。残念。
どこにいるんじゃろうなー。
どこにいるんじゃろうなー。
カテゴリ: [GAME] - &trackback() - 2008年02月01日 22:28:35